大切なのは手間より気持ち 今年の年賀状はこのアプリに気持ち丸投げ!
▲名前や住所、コメントなど任意の場所をタップして入力するだけだから簡単。
▲3つのカテゴリの中から好きなものを選択。かわいいものや個性的なデザインなど見ているだけでも楽しい。
▲プリンターや用紙を設定&セットしたら「印刷」をタップするだけでOK。
この機能がすごい
住所録やパソコン用年賀状アプリの住所録をインポートすることができるから、宛名入力も簡単。「イラストスタンプ」やメッセージなどの「文字スタンプ」の種類も豊富で、テンプレートにスタンプを少し追加するだけでも十分個性ある年賀状を作成できます。
それでも味気ない人は、文字入力機能を使ってみましょう。フォントや文字のカラーも選べるので、年賀状のデザインにあわせられますよ。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年11月11日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
kazuki inoue
5年前
年賀状もスマホで作れる時代!このアプリならデザインだけでなく宛名、プリンターでの印刷まで一通りできちゃいますよ!テンプレートの種類も多くて大満足。
Phil=T
5年前
年賀状もスマホで作れる時代!このアプリならデザインだけでなく宛名、プリンターでの印刷まで一通りできちゃいますよ!テンプレートの種類も多くて大満足。
s_asaki
5年前
これさえあれば、面倒な年賀状作りが便利で楽しくなります。テンプレートのデザインが豊富にあるのでその人の好みで自由に選ぶことが出来ます。使い方もシンプルで便利です。
Keiko
5年前
これさえあれば、面倒な年賀状作りが便利で楽しくなります。テンプレートのデザインが豊富にあるのでその人の好みで自由に選ぶことが出来ます。使い方もシンプルで便利です。
camc
5年前
2016年の年賀状作成アプリです。今までは適当に自分で作っていましたが、今年は忙しくなりそうなのでデザインを指定するだけで良さそうなこれをチェック。申のデザインが意外に多く、使えそうなものばかりでした!
chocolade
5年前
2016年の年賀状作成アプリです。今までは適当に自分で作っていましたが、今年は忙しくなりそうなのでデザインを指定するだけで良さそうなこれをチェック。申のデザインが意外に多く、使えそうなものばかりでした!