あなたの苗字は何番目!? 漢字を巡り合わせるパズルで自分の苗字に辿り着け
日本で最も人口の多い苗字は「佐藤」次いで「鈴木」と言われています。あなたの苗字は何番目か知っていますか?
このアプリは、そんな苗字をテーマにした迷路パズル。上下に分割された迷路内に「佐」「藤」と2つの漢字が配置されているので、スワイプで上下左右に動かしながら引き合わせてあげましょう。
ステージは苗字の人口が多い順に開放されます。果たして、あなたの苗字まで辿り着けるでしょうか。
▲画面をフリックすると、2つの字が同時に動きます。キーを取ってから、中央で引き合わせましょう。
▲上下の迷路は形が違うのでたびたび行き詰まりますが、うまくゴールできれば達成感があります。
▲ステージをクリアし続けて、自分の苗字を目指してみてください。
フリックに合わせて上下2つの漢字が動くわけですが、コースの形は上下で全く違うためなかなかうまく進みません。片方だけ壁にぶつかったり、片方だけ変な方向へ進んだりしますが、コースの形をうまく利用しながらゴールを目指してみてください。
数十秒~数分で手短に遊べるゲームなので、暇つぶしがてら軽く遊ぶのに最適です。珍しい苗字の持ち主だと、辿り着くまで長い旅になりそうですね。
こんな人におすすめ
佐藤さんや鈴木さんであれば序盤でいきなり自分の苗字をクリアできてしまうので、逆に珍しい苗字の持ち主には頑張ってほしいゲームです。
日本人の苗字が豊富、つまりこのゲームのステージも豊富なので、息抜きにでも毎日ちょくちょく遊べるでしょう。ゲームを遊びつつ、日本の苗字ランキングを1つ1つ覚えていくというのも面白いかもしれません。いい豆知識になりますね。
パズルゲームアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2016年7月6日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
室長たそ
6年前
上と下の2つの画面の文字を同時操作(それぞれの操作はもう片方の移動と連動している)し鍵を取りつつ最終的に2つの文字を合わせて苗字にするパズルゲーム。なかなかアイディアが効いている。