魔族の復活、記憶を失くした少女。君が立ち向かうのは、記憶と絆の物語。
謎の少女と共に冒険する、王道RPG。
英雄とモンスター、装備を編成して戦います。闇騎士やドラゴン、フェニックスなどユニットは様々。それぞれのステータスや属性を考えることで戦略が練られます。戦闘は自動で行われるので、アクションが苦手な人にもおすすめですよ。
スキルや奥義を駆使して敵を一掃する瞬間が快感。 派手なエフェクトやユニットの華麗なカットインは必見です。
▲奥義を駆使して敵を一掃! ド派手で華麗なカットインは必見。
▲戦闘は自動で行われる。眺めているだけで、敵と味方の激しい攻防が楽しめる。
▲ユニットと武器を組み合わせて、自分だけの最強パーティを編成できる。
このアプリの楽しみ方
素材を集めると、料理や武器・装備の生成が可能。料理をクエストに持って行くと、ステータス補正がかかり敵より有利に戦えます。クエスト進行以外にも鍛冶や素材集めなどのシステムが多数あり、様々なプレイングができておもしろいですよ。
最大4人のマルチバトルもでき、他プレイヤーと協力してボスに立ち向かうことも可能。お友達と一緒にプレイすると盛り上がりますよ。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2016年12月5日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
赤鈴
2年前
友人に誘われてプレイし始めた口ですが、やってみると思いのほか面白い。なんだかんだで、もう1年近くプレイしてます。
ドットでサクサク動き、他の無駄にグラフィックだけが良くてバッテリー消費の激しい、スマホがホッカイロ代わりになるスマホゲームより全然マシです。
私は月の課金額2000円以下ですが、それでも十分楽しめてます(ちなみに、縦画面表示です)。
クエスト等に必要なスタミナもポーション(スタミナを回復させるアイテム)がイベントクエスト等で結構配布されるので、割りと長時間遊べます。もちろん、課金石で回復させることも可能。
最初ユニット(キャラ)を覚醒させるのに苦労すると思います。
ソロとマルチの2種類があり、マルチでは適正ユニットでないと蹴られる(パーティから外される)ことがあります。
かといって、高難度クエストになるとソロでクリアするのは至難の業。
戦闘は手動で操作するのとは別にオート操作もあります。
チャットは全てスタンプで行い、文字でのやりとりは現状ありません。
アリーナでは他のユーザーさんのパーティと戦うこともできます。
ドット絵が好きな方、RPG好きの方にはオススメです。
前ちゃん
2年前
唯一ハマっているゲームです( ^ω^ )
半分画面を眺めているだけなので楽!
もう少しガチャの確率を上げてくれたら
嬉しいかな?
くぅ
4年前
オートバトルが多い中、久々にしっかり戦ってる感のあるRPGです❗️キャラごとにスキルが決まっていて、ゲージが溜まったらタップで発動していきます。装備スキルもタップで発動で、爽快感があります✨最大4人のマルチバトルも面白いです❗️
退会済みユーザー
4年前
久しぶりの本格スマホRPGだな。
シナリオ、バトル共に申し分なきクオリティ。
事前登録発表から半年以上経ってようやくのリリース!ブレフロ製作陣も携わる本格タッチバトル!
グラフィックも最高峰!このRPGせずして、RPGは語れぬ作品となるのか乞うご期待の大型新作。
elegant pig
4年前
王道感がハンパじゃないRPG。美しいドット絵で描かれたグラフィックが魅力です。バトルは簡単かつ爽快!自動でキャラが動き回って攻撃し、タイミングを見てスキルを発動。これがテンポよくて面白いんです。一昔前っぽい感じのイラストも、好き嫌いは分かれるかもしれないけど、個人的には好み。
elegant pig
4年前
王道感がハンパじゃないRPG。美しいドット絵で描かれたグラフィックが魅力です。バトルは簡単かつ爽快!自動でキャラが動き回って攻撃し、タイミングを見てスキルを発動。これがテンポよくて面白いんです。一昔前っぽい感じのイラストも、好き嫌いは分かれるかもしれないけど、個人的には好み。