「あの作品、何か良かったよね~」美術展の思い出が漠然としてませんか?
美術展に行って感動しても、一ヶ月後には結構忘れてしまいますよね……。 せっかく名画に触れたのに、記憶に残さないのはもったいない!
こちらは、「展覧会の思い出をノートに記録」「最新の展覧会をお知らせ」「お得なクーポンを配布」という3つの機能を、一つにまとめたアプリです。どの作品のどこに感動したかを文字で残しておけば、後から見たときに感動を思い出すことができます。アートの世界を堪能してみては?
▲展覧会の情報がいち早く手に入る。次行く展覧会を決めるときに役立つ。
▲満足度を☆で採点したり、ノートに感想を残したりすることが可能。過去の展覧会も記憶に残せる。
▲クーポン画面をスタッフに見せて、スワイプするだけ。簡単にクーポンを利用できる。
この機能がすごい
入場料割引などのお得なクーポンが、アプリに届きます。展覧会によく行く人には嬉しい機能です。ちなみに、クーポンの見せ方が少し独特。クーポン画面をスタッフに見せて、画面を横にスワイプすることでクーポンを利用することができます。展覧会によってクーポンの利用方法は異なるので、あらかじめスタッフに確認した方がいいかもしれませんね。
芸術を鑑賞するアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2016年12月14日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
lala224lala
6年前
展覧会の開催情報やクーポンが届くアプリです。一覧で表示してくれるから見やすくて、場所や開館日もひと目でわかります。特徴的なのが「Myノート」。感想を記録しておくことができます♪シンプルで使いやすいし、美術館・展覧会ファンは要チェック!
lala224lala
6年前
展覧会の開催情報やクーポンが届くアプリです。一覧で表示してくれるから見やすくて、場所や開館日もひと目でわかります。特徴的なのが「Myノート」。感想を記録しておくことができます♪シンプルで使いやすいし、美術館・展覧会ファンは要チェック!