テンプレートや切り抜きで自由に かわいいコラージュ写真が作れるアプリ
好きな写真を組み合わせて、思いのままにコラージュを作成できるアプリ。はさみツールで好きな形に切り取り、スタンプのように貼り付けられます。複数の写真を使って、思い出がぎゅっと詰まった1枚に仕上げてくださいね。
▲テンプレートを使ったコラージュ写真。スッキリまとまって、なんだかスタイリッシュ。
▲背景はカラーバリエーションもあり! レイアウトを変えたりなどアレンジできる。
▲スタンプの豊富さも魅力。手描き風のスタンプがとにかくかわいい。
こんな人におすすめ
手作業で切り貼りするコラージュ写真を、もっと手軽に作りたい人におすすめ。フィルター、フレーム、シールを自由に組み合わせられるので、工作している気分で作成できるでしょう。
テンプレートを駆使するのも良いですし、1から自分で作るのももちろんあり。ポップ、キュート、大人カワイイものなど、ジャンル問わず様々な1枚に仕上がります。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2021年3月9日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
えしゃろっと
1年前
スタンプを押したり、かわいくレイアウトしたりできます。スタンプはもっと多いと嬉しいけど、無料だし可愛くできるので良いかなと思います^ ^
ゲストユーザー
1年前
切り取りが自動ですが、これが写真により良くないです。切り口が余りにも出てもっと姿、形をギリギリラインに切り取れないでしょうか。
りおん
1年前
普通の写真を可愛くしたい時に使っています。もう少しバリエーションが増えてくれれば良いですね!
ゲストユーザー
2年前
Twitterサイズとか合わせてもあってない
広告がおおくて勝手につながる
使い方むずかしいのかな
みー
4年前
簡単にステキなコラージュができるので愛用しています。今までいろいろ試してみましたがこれが一番使いやすいです!!ただ、機種変更したときに今まで作ったコラージュが反映されなくなるのが残念。共有すればみられるのですが、他人にはみられたくないコラージュもあるので、公開範囲が自分だけに設定できれば嬉しいです。
ゲストユーザー
5年前
スタンプ無料が少ないです。
でも、簡単に作れるところがこのアプリのいいところかな。
完成もよくできるからよく使います。
kaorin
6年前
レイアウト、コラージュ、文字入れ、エフェクト等なんでも出来ちゃう万能な加工アプリ。
Hideaki koshi
7年前
自分のとったお気に入りの写真を簡単にコラージュすることができます。思い出の写真などをコラージュしてfacebookにあげるのに使っています。友達と遊んだときの写真をコラージュして送ってあげると喜ばれるのでおすすえめです。
Jessica
7年前
程よく複雑で程よく素朴で、使用者を選ばない写真加工のアプリです。全体的に海外風の作りで、おしゃれでスタイリッシュな作品をさくっとつくることができます。使用するの二本の指のみ、といううたい文句は決して誇張ではなく、直感的な操作が可能です。
茶ぼん。
8年前
クオリティの高い画像加工アプリ
前使ってたコラ系アプリは保存が出来たりできなかったりの難点があったけど、こちらのアプリは写真を切り取って使いたいところに自由に配置できるのが魅力。
写真自体のレタッチも出来るし自由度はかなり高めですね。
同様の機能を持つアプリは多いけど、無料でここまでクオリティが高いのはなかなか無いでしょう。