テンプレートや切り抜きで自由に かわいいコラージュ写真が作れるアプリ
好きな写真を組み合わせて、思いのままにコラージュができる写真加工アプリ。写真とテンプレ素材を選択するだけで手軽におしゃれなコラージュ写真が作れます。
また「切り取る」ツールを使えばワンタップでハートや星型に加工も可能。複数の写真を使って、思い出がぎゅっと詰まった1枚に仕上げてくださいね。
2ステップで簡単にコラージュ写真を作成
テンプレート素材と写真を選ぶだけで、簡単にコラージュ写真が作れます。画像は自動で最適なサイズに調整されるのが嬉しいポイント。画像部分を2本指でつまむように動かすと、画像の拡大縮小や位置の微調整もできます。
コラージュ写真を彩るスタンプ素材が豊富
可愛いスタンプ素材が多いのも特徴です。コラージュした写真の所々にスタンプを散りばめれば、それだけでもオシャレ度UP。もうひと手間加えたいという、こだわり派の人におすすめの機能です。
おしゃれなコラージュ素材も作れる
「切り取る」ツールを使えば、コラージュ用の素材が作れます。画像をタップして「切り取る」を選択したら、お好みの図形を選択するだけでOK。複数の写真をおしゃれにまとめたい人は、利用してみるといいでしょう。
写真を編集/加工するアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2022年10月4日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゲストユーザー
8月24日
コラージュやりやすくて使っていましたが、機種変したら前のコラージュは見れないのが残念だし、課金してロゴを抜いていたのも新しい携帯ではできなくなり(再び課金が必要なの?)めんどくさい。
ゲストユーザー
8月20日
絶対にやめたほうがいいです。無料タップしたところ、VIP課金になりました。サブスクの解約画面にプライバシーへのリンクはありますが、解約文言が出てきません。ご注意ください!
えしゃろっと
1年前
スタンプを押したり、かわいくレイアウトしたりできます。スタンプはもっと多いと嬉しいけど、無料だし可愛くできるので良いかなと思います^ ^
ゲストユーザー
1年前
切り取りが自動ですが、これが写真により良くないです。切り口が余りにも出てもっと姿、形をギリギリラインに切り取れないでしょうか。
りおん
2年前
普通の写真を可愛くしたい時に使っています。もう少しバリエーションが増えてくれれば良いですね!
ゲストユーザー
3年前
Twitterサイズとか合わせてもあってない
広告がおおくて勝手につながる
使い方むずかしいのかな
みー
5年前
簡単にステキなコラージュができるので愛用しています。今までいろいろ試してみましたがこれが一番使いやすいです!!ただ、機種変更したときに今まで作ったコラージュが反映されなくなるのが残念。共有すればみられるのですが、他人にはみられたくないコラージュもあるので、公開範囲が自分だけに設定できれば嬉しいです。
ゲストユーザー
5年前
スタンプ無料が少ないです。
でも、簡単に作れるところがこのアプリのいいところかな。
完成もよくできるからよく使います。
kaorin
7年前
レイアウト、コラージュ、文字入れ、エフェクト等なんでも出来ちゃう万能な加工アプリ。
Hideaki koshi
7年前
自分のとったお気に入りの写真を簡単にコラージュすることができます。思い出の写真などをコラージュしてfacebookにあげるのに使っています。友達と遊んだときの写真をコラージュして送ってあげると喜ばれるのでおすすえめです。