100万種類以上のデザインを用意 誰でも簡単にデザイナブルな1枚を
SNS投稿が好きな方におすすめの『Canva』。わざわざトリミングをしなくても、SNSはもちろんYouTubeのチャンネルアートやフライヤーなど様々なテンプレートを多数収録しています。手軽&簡単におしゃれな画像が作れちゃいますよ!
▲SNSまわりからポスター、名刺まで様々なテンプレートが揃っている。
▲InstagramやFacebookで使いやすい様々なサイズを用意。トリミングすることなく、画像編集ができる。
▲英字から日本語まで、収録されているフォント数は100種類以上。画像に合ったフォントを選んで、統一感のある仕上がりに。
このアプリの使い方
使用できるイラスト・写真・テンプレートは100万点以上。無料でダウンロードできるものと、有料のものがあります。ただオシャレな無料素材が多く、スマホ内のアルバム写真も使えるので、ほとんど課金する必要はないでしょう。
編集のオプション機能も数多く備わっており、明るさ、コントラスト、彩度、色合い、ぼかしなどを使ってより高度な編集が可能です。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2019年6月14日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゆうちゃん
8月11日
画像編集する時いろんなアプリで、遊べるし自分の好きなアルバムみたいに、残せるから使いやすいです😉
にっち
6月8日
画像編集アプリとして使いやすいです。トリミングも簡単だし、テンプレートも多くて良いですね。SNSで写真加工をするときに使うと便利だと思います。
ケンケン
1年前
スマホで簡単に名刺やポスターを作製できる。
無料で使用できるテンプレートも多くおしゃれなので
無料版で全然問題ないと思われます。
画像編集もしやすいです。
まきまき
1年前
おしゃれなテンプレートが無料で使えて、文字を変えて印刷するだけなのでポスター作成、すごく楽でした。文字のフォントや大きさ、間隔も簡単にタブレット上で変えられます。
ただみ
2年前
Twitterとインスタに使用してるけど簡単におしゃれな画像が作れるから、これからも使い続ける予定♡チラシとか名刺とかもテンプレで作れるから、今度は名刺刷ろうかなぁと思ってるよ!フォントも可愛いのからしっかりしたのがあって、デザインの幅広い♡無料で全然使えるの有り難い~♡
わらいたろう
2年前
インスタ用に加工できるツールは結構よく見るけど、これはTwitterのヘッダーとかFacebookとか、You Tubeにも適した画像に加工できるので非常に便利かと。ちょうど良い感じにトリミングでき、文字入れもできるし、これは多様する予感。SNS用だけでなく、名刺とかテンプレートが本当に豊富なのすごい。
lucy
3年前
豊富なテンプレート素材を使って文字入れができる画像加工アプリ。フィルター20種類、デザイン性の高いテンプレートは50種類近くあり、メジャーなSNSのサイズに合わせてトリミングもできる。背景画像もアプリ内で検索して使用可能。ただ、アプリを利用するために会員登録必須なのが残念。