tenki.jp 登山天気

一般財団法人 日本気象協会

iOS
価格:無料
サイズ:59.5 MB
Android
価格:無料
サイズ:13M
良い点
  • 山頂、登山口、ふもと。それぞれの天気を、ピンポイントで教えてくれる
  • 山の天候に合わせたオススメの服装を紹介。体調を崩しにくくなる
  • 複数の山を登録しておいて一覧表示。今後登る山の様子もまるわかり

スクリーンショット

Appliv編集部のレビュー

山の天気は変わりやすい 登山するときに重宝する天気予報アプリ

山の天候は非常に変わりやすいもの。ふもとは晴れていたのに、山頂に近づくにつれ雨が降ってくるなんて日常茶飯事です。

登山好きなら持っておきたいのが、こちらの天気予報アプリ。「山頂」「登山口」「ふもと」をピンポイントに天気を教えてくれます。

▲「山コンディション」から適切な服装などもチェックでき、準備を万全に整えられる。

▲ピンポイント予報では、より詳細な山の天気を表示。

▲いくつかの山を登録しておける。よく登りに行く山や、登る予定のある山をチェック。

この機能がすごい

山で怖い存在なのが「雷」。屋内と違って守るものが無いので、なるべく雷は避けたいところ……。本アプリでは、雨雲の動きや、雷の危険度をマップで確認することができます。自分の身はアプリを使って守りましょう。

ちなみに、こちらは日本気象協会の公式アプリ。テレビの天気予報にも使われるほどのデータなので、信ぴょう性が高いのが特長です。

執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年9月1日

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。

いま読んでおきたい

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています

Applivユーザーレビュー (2

Kazking

6年前

3

登山向けの天気予報アプリ。山のふもとから山頂まで、標高ごとに天候や気温などの情報を細かく調べることができます。その他にも雨雲の動きの確認ができたりと、登山に役立つ様々な便利機能を搭載。ただ利用するには月々240円の料金が必要なのでご注意ください。

Kazking

6年前

3

登山向けの天気予報アプリ。山のふもとから山頂まで、標高ごとに天候や気温などの情報を細かく調べることができます。その他にも雨雲の動きの確認ができたりと、登山に役立つ様々な便利機能を搭載。ただ利用するには月々240円の料金が必要なのでご注意ください。

一般財団法人 日本気象協会 のアプリ