登山にキャンプに釣り。ロープや紐の結び方を、アニメーションでレクチャー
登山や釣り、キャンプ等で使うロープの結び方を、アニメーションで分かりやすく教えてくれるアプリ。ロープの結び方は複雑なものが多いから、静止画ではイマイチ分かりにくい……という人におすすめです。
ボートやキャンプ、登山、釣り、応急処置など、幅広いジャンルの結び方に対応。スライド操作で再生し、好きなところで止めることもできるので、分かりにくいところはゆっくり考えて理解できますよ。
▲難しいロープの結び方も、アニメーションでなら理解しやすい。
▲収録されている結び方は全部で118種類。アウトドア全般に対応している。
▲よく使う結び方は、お気に入りに登録しておけばすぐに見直せる。
この機能がすごい!
3Dアニメーションの再生速度を変更することができます。ストップもできますが、紐の動きをゆっくり観察しながら理解したい時は、スロー再生の方がありがたいですよね。
またアニメーションは360度回転させることも可能です。正面からでは分かりにくい時は、横や裏から見て理解することができます。再生速度も角度も操作できるので、もはや死角はなしですね。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2017年3月10日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
石狩鍋
4年前
縄やロープの結び方をアニメーション形式で確認出来るのでキャンプ時に助かります。応急処置の仕方も記載されていて万能ツールです。
両儀式
4年前
紐やロープの結び方が3Dでわかりやすく覚えられます!災害時とかに覚えておくと役立ちそう^^*
こういう知恵があるといいかも。無料のうちにぜひ
黒猫太朗
5年前
結び方の説明を見ることができます。色々な種類の結び方があるので見るだけでも楽しめます。
Applivアプリ公式
5年前
紐やロープの結び方を100種類以上(現在)も収録したアプリ。キャンプや登山などのアウトドアから、アクセサリーなどの装飾用まで幅広く網羅。3D映像で丁寧に解説してくれます。災害時にも活用できるので、いざという時のためにもおすすめです。
Applivアプリ公式@本日のSALE
5年前
紐やロープの結び方を100種類以上(現在)も収録したアプリ。キャンプや登山などのアウトドアから、アクセサリーなどの装飾用まで幅広く網羅。3D映像で丁寧に解説してくれます。災害時にも活用できるので、いざという時のためにもおすすめです。
ゆみ
6年前
アウトドアでもおすすめ!3Dでわかりやすくロープの結び方を紹介してくれるアプリです。有料ですが、それだけ為になります!
Coffee valley
6年前
アウトドアでもおすすめ!3Dでわかりやすくロープの結び方を紹介してくれるアプリです。有料ですが、それだけ為になります!
Rachel
7年前
実用的なアプリ
実践で使え、とても役に立つアプリです。キャンプに行く予定ができ、その時に出会ったのがこのアプリです。今までロープの結び方など無縁な生活を送ってきましたが、もっと前にこのアプリを見つけていたら活用できたのにと思いました。キャンプはもちろん、ボートや登山、救助などのさまざまなジャンルに分けられているのがわかりやすく、いざという時にすぐ使えるところが魅力的です。空間を認識する事が苦手な私でも、3Dでわかりやすく、巻き戻しや回転、拡大といったいろいろな機能があるので、初めてでも安心して利用できるアプリです。紐さえあればどこでも練習できるので、たくさんのレパートリーを増やし、これからも使用していきたいと思います。
はなやん
7年前
説明がわかりやすい
ひもとかロープとかって簡単に結べると思ってません?でもいざ実際にやってみるとゆがんでしまったり、左右のバランスが悪かったり、固く結んだつもりがすぐにほどけてしまったり。
適当に結ぶとコブができるだけで、なかなかうまくできませんよね。このアプリがあればアニメーション表示されるので正しい結び方がわかるし、値段以上の価値は絶対にあると思います。普段使わないような、今まで知らなかった結び方もいっぱい入っていますが、この結び方があると知っているだけでいつか役に立つかも。