アニメ塗り・絵画・曼荼羅……豊富な素材とツールで、塗りの練習を
絵の初心者から、色塗りの練習がしたい現役の絵師さんまで、誰でも気軽に楽しめるぬり絵アプリが登場しました。
キャラクターものを使ったアニメ塗り、絵画を使った絵の具塗り、更には曼荼羅模様まで、様々な素材が揃っています。
タップでポンと塗ったり、絵の具を塗るように画面をこすったり、塗り方も様々。あなたなりの方法で、塗りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
- バケツ・筆・クレヨン。豊富なツールで様々な塗りに挑戦できる
- 線から色がはみ出ない設定にすれば、時間がなくても綺麗に塗れる
- イラストレーターも線画に寄稿。プロと一緒に絵を作っている気分に
▲様々なツールが揃っています。工夫次第で、ツヤや陰影、ハイライトを入れた凝った塗り方も。
▲素材は様々。現役イラストレーターの方が寄稿した線画の色塗りにも挑戦できます。
▲他の人のぬり絵を見ることも。塗り方ひとつで絵の印象は変わるので、自分の塗り方と比較してみるのもいいですね。
このアプリの便利な使い方
タップするだけでその部分だけべた塗りできる機能と、フリーハンド機能をどちらも搭載。べた塗りでおおまかな色を決めた後、フリーハンドで陰影をつけたりハイライトをいれたりとこだわれるところが魅力です。塗り絵に自由に模様を付けて遊ぶことも可能。キャラクターイラストや風景画など、塗り絵の種類も幅広いので飽きが来ませんよ。
絵・アートを描く/創作するアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
のんみー
6年前
沢山の人が投稿した線画に好きに塗り絵ができます!もちろん自分が線画・塗り絵画を投稿することもできます!可愛い絵や綺麗な絵がたくさんあるのでとてもいいです!色の種類も細かいし、塗りつぶしができるので初心者も簡単に遊べます!
elegant pig
6年前
お手軽派も本格派も両方楽しめる塗り絵アプリ!枠内を塗りつぶすバケツだけじゃなく、ブラシを使ってフリーで色を塗ることもできます。しかも枠からはみ出させない補助機能付き。全部無料だしこれスゴいな・・・。暇つぶしにおすすめです!