自作のLINEスタンプで、家族・友人とのトークがより華やかに
LINEスタンプ作成に興味があったけど、手が出しづらかった人に。このアプリを使えば、お気に入りの写真・イラストを切り抜いてスタンプが作れます。
また、自作スタンプを販売することが可能。オリジナルスタンプを、家族・友達と共有して使えます。
▲スタンプは8種類から販売が可能。販売するのにお金はかからない。
▲指でなぞって微調整すると、綺麗に背景を切り抜ける。
▲設定できる販売価格は120~600円。審査に合格すると、自分のスタンプがショップに並ぶ。
このアプリの使い方
スタンプのタイトルを決めてから作成に入ります。加工機能はテキスト、落書き、フィルター、補正が使用可能です。
スタンプは1セットにつき8種~40種作成できます。販売する場合はクリエイター登録する必要があるので注意してください。販売はスタンプの情報を入力して審査されるのを待つだけ。画面の指示に従えば、サクサク操作できます。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2017年6月15日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
hanatarou
3月6日
スタンプをこのアプリで簡単に作れちゃいます!難しいソフトを使わなくていいし、直感的な操作で簡単です。申請手続きもこのアプリを通してやればすぐにできます。スタンプを簡単に作りたい人にオススメです。
苦学生R
1年前
スタンプこれで作ったよ!すごく簡単にスタンプができた!
写真の縁取りがちょっと大変だった。でも簡単にLINEの申請まで行けるから便利。
ボムゾー
1年前
LINEスタンプも自分で作成できるアプリです。
実際に審査が通れば販売できるので絵が得意な人なら
副業としても使えると思います。
絵心がないので自分で作ってもだめでした。
ゲストユーザー
1年前
自分の作ったスタンプをプレゼントするのにお金がかかるのが嫌。身内だけで使いたい場合もあるのに有料とかありえないわ。
ダミャ
1年前
スタンプを自分で簡単に作成する事ができます。
ペットの写真等から編集してスタンプにできます。
編集方法も簡単なので誰でも出来ると思います。
難点は自分で作ったスタンプもお金を払って買わないといけないことです。
ウェイター
1年前
自分でスタンプを作る事ができるアプリです。
出来たスタンプは公式ショップに並び、それを購入して使う事が出来ます。
120円で自分の顔写真スタンプを作りたいかと言えば微妙ですが、
ペットなど飼われている方等、、写真として永遠に残るスタンプは
如何でしょう。
しゅうるる
2年前
むずかしい高価なソフトを使わなくても、簡単に切り抜きや文字入れが出来るので、すごく簡単にスタンプを作ることが出来ます。
中野友希
2年前
初心者も手軽にLINEスタンプが作れるので、画期的だなと思いました。ただ、作ったスタンプを自分でも購入する、というところが微妙だなと思います。せめて自分だけでも無料で使えたらうれしいですが、アプリ開発してくれているだけに無料は難しいのかな、とも思います。
☆くまくま☆
3年前
LINEスタンプを試しに作ってみたいという方には良いアプリだと思います。自分用に作りたいという方におすすめです。自由度はそこまで高くないので本格的に作りたいという方は別の画像編集アプリを使ったりパソコンのソフトを使う必要があります。LINEスタンプは現在飽和状態なので稼ぐのはなかなか厳しいです。1000円稼がないと送金申請が可能にならない上に手数料が540円かかります。
ぷに
3年前
「LINEスタンプ作りたいけど面倒くさそう…」と思っている方へ。10秒〜1分で出来ます✨
写真から取り出し切り抜くだけ!!
文字入力、色変更、大きさや向き変更、フィルター変更、画像の色調整など
販売には8個以上必要です。