【2025年】SNS・コミュニケーションアプリおすすめランキングTOP10
更新日:2025年1月21日
SNS・コミュニケーションアプリおすすめランキング TOP10
言葉はいらない 私の日常・趣味・価値観すべてが写真に詰まったSNS
- 写真や動画を投稿したり、閲覧したりしてフォロワーと交流できるSNS
- 投稿スタイルを使い分けて、さまざまな形で写真や動画をシェアできる
- グルメ、ファッション、観光など好きなテーマで検索すれば大量の投稿が
このアプリの記事
X
ブラウザと同じ機能が充実 リアルタイムの情報をいち早く入手できる
- 多彩な機能で幅広い話題やユーザーに触れられる『Twitter』公式アプリ
- 世界中の投稿やニュースが集まるから、情報の取得が早い
- アンケートや“スペース”での音声配信で、ほかのユーザーと交流できる
- 『Twitter』自体の仕様の変更が多く、やや不安定な場合も
- タイムラインの「おすすめ」タブでは不快な投稿が流れてくることもある
このアプリの記事
ピックアップレビュー
-
LINE
iPhone Androidthom
5このアプリの詳細へ
-
Instagram
iPhone Androidmarugari
5もう2度と会わないかも知れない人(たとえば海外からの観光客)と知り合った際、相手と「つながる」のに使っています。これまで考えたこともなかった国や地域での暮らしを垣間見ることができて、楽しい。
このアプリの詳細へ
-
Pinterest – おしゃれな画像や写真を検索
iPhone Androidsame
5アイデア探しが格段に楽しくなりました。特に気に入ったのは、「関連ピン」機能です。例えば、「北欧インテリア」を検索すると、似たテイストの画像が次々と表示されて、インスピレーションが湧きます。幅広いジャン...
このアプリの詳細へ
-
Instagram
iPhone Android大ちゃん
5新しい料理のレシピはインスタで発見することが多いです。 自分が投稿するのは旅行や趣味の写真。 人に見せるため、というよりも、自分のためのアルバムを作っているような感じで使ってます。 趣味のダイビングで...
このアプリの詳細へ
-
Instagram
iPhone Androidもり しげ
5映えって感じでもないですが、友人たちの近況を知るのに使っています。海外にいるときはストーリーで共有すると「今、私もいるよー」って連絡がきて合流したり。繋がりを形に変えてくれるアプリですね
このアプリの詳細へ
-
LINE
iPhone Androidもり しげ
5日常生活の中で使っている人も多いと思いますが、私は77歳の母との連絡でも使用しています。スマホを使うのが苦手な母にとって最初は抵抗あったようですが、今では普通に連絡が取り合えるようになりました。電話す...
このアプリの詳細へ
-
LINE
iPhone Androidポキ爺
5既読スルーはよくされます。最近は未読スルーも増えてきました。でも、LINEはいいですね。スタンプで返事するのが普通ですから。僕のお気に入りはこち亀の中川風の金髪サラリがOKAYって出してるやつです。困...
このアプリの詳細へ
-
X
iPhone Androidゆううううう
4Xの純正アプリです。仕様変更により色々な機能が瞬く間に変更になっていますが、リストさえ作っておけば基本的に困りません。よく言われる「おすすめ」欄の汚染(興味のない投稿、気分の悪くなる投稿など)も、「フ...
このアプリの詳細へ
-
X
iPhone Android鉄道
4Xは1年以上使用してますが地震などの大規模災害の情報収集には便利だと感じています。一方、逆にデマ情報などもあるため、その見極めは困難です。後はインスタグラムなどと違いフォロワーやフォローしてる人の検索...
このアプリの詳細へ
-
LINE
iPhone Androidゲストユーザー
5ケータイを持ち始めたら沢山の友達とLINEを繋いで仲良くなれればと思います♪グループLINEがあってクラスのLINEや習い事のLINEなどでグループLINEができるので便利だと思いました。
このアプリの詳細へ
交友関係を広めて遠方の友人とも交流 人間関係を深める最大級のSNS
- 写真や動画・テキストを使って、世界中のユーザーと交流できるアプリ
- グループ機能を使って、同じ趣味を持つユーザーとつながれる
- アプリ内に商品を出品でき、副収入を手に入れられるチャンスもあり
- 商品購入時には、出品者とのメッセージのやりとりが必要
- 設定項目が多く、利用したい項目を瞬時に見つけにくい
このアプリの記事
LINE
チャット形式で気軽にやり取り お財布代わりとしても使える
- チャットも通話も全部無料! 友だちや家族とスムーズに連絡をとれる
- 日常会話感覚でやり取りが可能。スタンプを使えば、より気持ちが伝わる
- QRコード決済やポイントカード表示など、決済アプリとしても優秀
- プッシュトゥトーク機能がない
- 相手がオンラインかオフラインかわからない
このアプリの記事
見つけたらピン! インスピレーションあふれる画像探索の世界へ
- ファッション、デザイン、雑貨など、ハイセンスな写真が集まるSNS
- 気に入った写真はピンボードに張り付ける感覚で、自分流にまとめよう
- 暮らしをもっと素敵に。毎日のコーデやインテリアなどの参考に
- 拡散力がやや弱め
- 悪質なリンクが貼られていることがある
グルメな人の口コミだから信用できる お店選びが楽しくなるアプリ
- 実名投稿の口コミなので、ひいき無しの本音が書かれている
- エリアごとにオススメのお店を探せる。お店探しで無駄な時間を使わない
- 本アプリからネット予約、または電話予約もできて便利
- 位置情報を更新しても関係のない地域の情報まで表示される
連絡先をグループごとに管理しやすい電話帳アプリ
- 端末上から連絡先のグループ化を行うことができる、連絡先管理ツール
- 標準アプリと変わらぬ表示で、慣れた操作のまま利用することができる
- 会社名から自動グループ化できるなど、自分で振り分ける煩わしさナシ!
- 色分けは手動で編集する必要がある
- グループの表示順は変更できない
ほんのちょっとの時間限定で写真をシェア 手軽に一瞬を切り取っちゃおう
- 画像を使って友達とチャットする、ユニークなコミュニケーションツール
- ネタ系のフィルターが多数。いつもとは違う自分に変身できる
- GPS機能を搭載。友達と位置情報の共有や飲食店の検索なども可能
- フィルターの読み込みに、少し時間がかかるときがある
- 機能が多く使いこなすのが大変
このアプリの記事
Skype
無料 ビデオ通話 IP電話&固定電話 音質がよくPCでも使える
- 『Skype』のスマホアプリ版で、ユーザー同士なら無料通話が可能
- チャット機能も搭載。テキスト・ファイル・連絡先などを送信できる
- アプリから固定電話へつながる。月額プランで国際電話をより安く
- 日常の連絡先として本アプリだけでは完結できない
- 無料版では機能制限がある
無加工の写真を見せ合う新感覚のSNS
- 前面・背面カメラを使って写真を撮影。1日1回だけ投稿できるSNS
- 閲覧者の表情も丸わかり。独自のリアル文字がいいねやハートの代わりに
- 自分だけが確認できるメモリーズで、過去のできごとを振り返れる
家族間のコミュニケーションに主に使用しています。後期高齢者の母もスマホで使いこなしています。無いと困るアプリです