ロジックを解き明かすと、水面にだんだん船の姿が見えてくる
▲パズルを解いてマスの中に隠れている船を見つける。黒い丸が潜水艦、マス2つで形成されるのが駆逐艦……といった感じ。
▲ルール説明が載っているのでわからない人は確認。マス目の右と下に書いてある数字に注意して解いていこう。
▲初級~上級あわせて100ステージ以上を収録。慣れてきたら難しいものにチャレンジ。
こんな人におすすめ
PCゲームなどで一部に人気だった海戦パズルがスマホに。外出中でもポチポチプレイしたい人におすすめです。1回タップ、2回タップでマスに印が付けられるようになっており、遊びやすさも申し分ないでしょう。
海戦パズルを知らなくても、数字のロジックパズルを知っている人ならば遊べます。マス目の印を戦艦や潜水艦にたとえたユニークな発想を楽しんでください。
ボードゲームアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2018年11月5日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
nicoron
3年前
ロジックパズルは好きなんだけど、このロジックはちょっと難しかった。でも初級から徐々に慣れてくるとだんだん操作に慣れてきて中級にも進めました。パズル好きならハマれます。ステージ数が多いのでしばらく暇つぶしできそうです。
みわこ
5年前
久しぶりにはまったパズルゲーム(^^)
戦艦、巡洋艦、駆逐艦、潜水艦、それぞれのサイズの船を決まった数だけマス目に浮かばせ、波を入れていきます。
説明下手だけど、数字パズル好きな人なら楽しいかも?
ここのシリーズは操作もしやすいし、外れがないですね❣