【2023年】ボードゲームアプリおすすめランキング! スマホで無料

更新日:2023年9月16日17:29

本サイトはアフィリエイト広告を含む場合があります。

オセロや将棋などに代表されるボードゲームは、白熱できる反面、機材の用意や人数の確保といった手間がかかるという問題があります。しかし、アプリならスマホ1つあれば、手軽にボードゲームを楽しめるのでおすすめです。

こちらの記事では、手軽に楽しめるおすすめのボードゲームアプリをランキング形式で紹介しています。みなさんもお気に入りのボドゲにのめり込んでください!

ボードゲームアプリおすすめランキングTOP10

204件中/1~10位をおすすめ順で表示
注目ポイント

傑作パーティーゲームが勢ぞろい オンラインや対面で盛り上がろう

良い点
  • 「全知全能」や「20の扉」など、定番パーティーゲームが集結
  • オフラインと対面どちらでもOK。世代を問わずに盛り上がれる
  • 遊びの場や飲み会などのシーンでも楽しめる、複数のゲームを搭載
2

MONOPOLY Solitaire: Card Games

iOS無料
Android無料
注目ポイント

ふたつの名作をまとめてプレイ 地主になって巨万の富を手にしよう

良い点
  • ソリティアとモノポリーが交互に展開される、スピード感がポイント
  • ボーナスで多くの土地を購入。相手プレイヤーより多くの報酬をGET
  • 難易度に合わせて選べるゲームモード。いつでも途中再開できる
注目ポイント

スマホ1つで2人対戦 手軽に楽しめる定番オセロゲーム

良い点
  • 対人戦・CPU戦モードを搭載。CPUの強さは30レベルまで
  • 手書き風の盤・かわいいカメの盤など、オセロ盤を変えて遊べる
  • 同じレベル感のプレイヤーとオンライン対戦もできる
4

囲碁であそぼ!

iOS無料
Android無料
注目ポイント

ゲーム感覚で楽しく囲碁をマスター 戦国武将が持つ家紋を集めよう

良い点
  • 「織田信長」など、歴史上の人物と一緒に囲碁を楽しく学べるアプリ
  • 戦国武将が持つ家紋をコレクション。碁盤・碁石のカスタマイズも可能
  • マイページで学習記録を振り返り。ミッション達成率100%を目指そう
注目ポイント

南国の島で、超高校級のサイコロ合宿が始まるぜっ!

良い点
  • 南国の島が舞台。すごろく風の島マップを50日で冒険していくボードゲー
  • 「バトルマス」「才能マス」など、多彩なマスが出現する
  • 1,000以上のキャライベントが収録されているため、見ごたえもある
注目ポイント

スマホから遊ぶマーダーミステリー 通話もテキストもコレ1つでOK

良い点
  • 通話やテキスト機能を使い、オンラインでマーダーミステリーを遊べる
  • バラエティ豊かなシナリオがたくさん。人数や所要時間も幅広い
  • セッションを告知してプレイヤーを募集できる。友人だけで遊んでもOK
7

MONOPOLY GO!

iOS無料
Android無料
注目ポイント

モノポリーの世界観でお金を稼ぎながら、街を完成させていくゲーム

良い点
  • ひたすらお金を稼いで、世界中の都市を完成を目指すゲーム性
  • 鉄道マスに止まると、ほかのプレイヤーからお金を奪える
注目ポイント

モンストのボードゲームが登場 領地を占領してコインザックザク!

良い点
  • コインをより多く、早く稼げ! すごろくのような独自性の高いルール
  • マスを占領する際にバトルもあり。強力なカードで逆転を狙おう
  • 属性やスキルなどを考慮したカードデッキを組んで、戦略を立てられる
9

ワードポーカー

iOS無料
Android無料
注目ポイント

東大発の知識集団「QuizKnock」監修! 英単語×ポーカーの対戦ゲーム

良い点
  • 手札の取捨選択がポイント。限られた短い時間で相手より長い単語を作成
  • 決着はコインの所持数。相手の動きを見てベットする駆け引きが楽しい
  • 短い単語は保険でキープ。山札からほしい文字が出たらポイントアップ
10

ぴよ将棋

iOS無料
Android無料
注目ポイント

自分のレベルに合わせて楽しく対局 指し手の分析までお任せ

良い点
  • 40段階のレベルを選んで、AIと対局できる将棋アプリ
  • 対局後には棋譜や指してを振り返り、悪手や疑問手を解析できる
  • レッスンや詰将棋といった、初心者向けの講座も搭載

カテゴリで絞り込む

googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539156433442-0'); });
googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539156561798-0'); });