通信容量を気にせず音楽動画を再生できるミュージックアプリ
音楽動画を低画質で楽しみながら、データ通信量を気にせずに過ごせます。プレイリストを作ったり、FMでジャンルごとの楽曲を聴けたりします。洋楽がメインでJ-POPやアニソンなど、日本の曲はほぼ表示されません。また低画質で再生されているとはいえ、常に動画が再生されている点には注意。
低画質だから通信量心配なし
YouTubeの動画を再生して、音楽を楽しめるアプリです。YouTubeにある音楽動画を低画質で再生できるため、通信量を抑えつつ、お気に入りの音楽だけを楽しむことができます。さらに、FM機能で連続再生も可能。
自分だけのプレイリスト作成
ミュージックビデオを自由にプレイリストに追加することが可能です。さらに、ほかのユーザーが作成したプレイリストも視聴できます。思わぬ音楽との出会いがあるかもしれませんね。
インターネットアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2023年5月19日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゲストユーザー
3年前
オフラインで通勤で使用していたのに10日も経たないうちに2.5G使用していて驚きました。