脱出ゲームを解くのはもう卒業だ 今度は自分が作って楽しませる側になる
▲複数のシーンを用意して繋ぎ合わせてゆく。
▲用意されているサンプルゲームのワンシーン。いかにもありそうな脱出ゲームで、これを自分が作れると思うと楽しみ。
▲プログラミング不要とはいえ製作にはそれなりの手間がかかるので、根気よくじっくり挑みたい。
こんな人におすすめ
ゲーム好きな人であれば、自分でゲームを作ってみたいという意識を持っている人も少なくないのではないでしょうか。しかしさすがにファンタジーRPGを1人で自作することも難しいので、まずはこういった手軽な脱出ゲームにトライしてみるといいかもしれません。
作ったゲームはアプリ内で公開でき、他のユーザーと互いのゲームを遊び合うこともできますよ。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2018年9月4日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゲストユーザー
4年前
やり方が分からない画像を表示とか押しても何もならないし、テストプレイすらできない。
でもわかったらそれはそれですごく楽しいと思う