Spotify: 最新の音楽や人気の音声配信が聴き放題

販売元:Spotify

最終アップデート日:2025年3月27日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料

アプリブユーザーレビュー (184

イカ天

4

音楽とポッドキャストとと、様々なコンテンツを楽しむことができる音楽アプリ。無料会員だと途中で広告が入ったり、聞きたい音楽が一発では出てこなかったり、スキップが1時間で5回までと制約が入ってしまう。けど、例えば聞きたい音楽が一発では聞けないことで、逆に自分の知らなかった素敵な一曲に出会えたりと、いい事もあったり。ポッドキャストも色んなジャンルを網羅しているので、私は車の運転中に経済系のポッドキャストを聞いて、日本、世界の今話題のニュースを取り入れています。

Taikuns

3

Spotifyは、音楽好きには最高のストリーミングサービスのひとつだと思います。特に気に入っているのは、レコメンド機能の精度の高さ。自分の聴いた曲や好みに基づいて、「Discover Weekly」や「Release Radar」といったプレイリストを自動で作ってくれるのですが、これが驚くほどツボを押さえてくれるんです。新しいアーティストとの出会いも多く、毎週の更新が楽しみになっています。

また、UIがシンプルで使いやすく、アプリの動作も軽快。プレイリストの共有も簡単なので、友達と好きな音楽をシェアするのも楽しいです。オフライン再生やバックグラウンド再生はもちろん、スマートスピーカーやPCとの連携もスムーズで、どんな環境でもストレスなく音楽を楽しめます。

ただ、無料プランだとスキップ回数の制限や広告が入るのがややストレス。プレミアムにすれば解決しますが、料金が少し高めなのは気になるところ。それでも、音楽の発見やプレイリストの管理が楽しく、結果的にずっと使い続けてしまう魅力のあるサービスです。

にゃっち

5

無料会員から試してみて気に入ったので、今は有料会員で家族で使っています。ファミリープランなので一人当たりの金額もとても安く、また曲数が非常に多く、ジャンルも幅広いので、流行りの曲をよく聞く大学生の子供たちも、クラシックも聞きたい私たちもとても満足しています。これだけの曲数と機能なら有料会員になる価値はあると思います。自分の好きな曲をプレイリストに分けて保存でき、気分によって好きな曲を聞ける点も気にいっています。

いけしゅう

5

言わずと知れた世界で最も有名な音楽配信アプリ。音楽に関するPodcastのみでなく、ビジネスなどさまざまなPodcastを検索して聴くことができる。無料でバックグラウンドでの再生が可能で、この観点でYouTubeより優秀である。再生速度を調整する機能もあり、タグをつけてお気に入り登録することも可能であり、番組や配信回の管理もしやすい。Podcastといえば「Spotify」という第一想起も取れているため他のPodcastアプリと比較してコンテンツ量が多いことも大きな特徴である。

rakuchan

5

音楽系だと一番お世話になっているアプリです。スピーディーに再生されて、ストレスなく音楽を聴けるので他の媒体で音楽を聴く時間が減っているくらい重宝してます。音質など細かい話はあまり分からないですが、高性能ヘッドホンで聴くと大迫力ですし、十分満足できるレベルです。アプリが重たくなったり、エラーが起こることもほとんどないので、本当によくできたアプリだと思います。「無料でここまで使えていいの?」と聞きたいくらい凄いです。

にる

4

無料でも利用できるアプリです。自分が聴いた曲にそっておすすめの楽曲リストを作成してくれます。広告もあまり多くなく、シャッフル機能もあります。有料会員になると更に使い勝手がよく、音も申し分ないと感じました。アプリアイコンがわかりやすいのもよい点です。プレイリストを作成しておけば、自分が好きな曲やアーティストばかりを聴くことができます。我が家では通学通勤に欠かせないアプリとなっています。無料でも充分使えるので使ってみて気に入ったら有料会員で使うのがよいかな。

みこ

4

無料版と有料版とあります。
無料版でも広告があるくらいで、ラジオで慣れている方は無料版でもしっかり楽しめると思います。何より無制限というのが熱いかと思います。
また個人的にはプレイリストの作成ができるのも嬉しい魅力です。
アーティストもたくさんいるので、音楽の種類がかなり豊富です。作業する際などちょうど良いかと思います。音質は多少劣る部分があると思うので、拘りたい方はあまりお勧めできませんが、アプリじたいはかなり軽いので、機能はそこそこ使えると思います。

はな

4

3ヶ月無料体験にて使用中です。お気に入りを登録したり、ダウンロードして聞くことかでき、とても役立ってます。他のアプリでは聞けないB’zの曲が豊富で、B’zファンとしてはなくてはないアプリです。もうすぐ無料期間が終わるため、無料版へ移行するか有料版を使い続けるか悩むところです。1度無料版を試して、不便を感じたら有料版に戻すことを検討しています。
ただ、車で聞いたりする程度のライトユーザーのため、もう少し料金が安いコースがあったりと、経済的負担が軽くなると嬉しいです。

とかぺ

5

音楽アプリは数多くありますが、無料で使いたい方はまず試して欲しいアプリです。
無料版だと、再生はシャッフルのみ、スキップできる回数が1時間に5,6回と限定されます。また、たまに広告が流れます。広告は少し煩わしいですが、個人で聞く分にはそこまで気になりません。むしろこの広告を聞くだけで聞き放題なんて、非常にいい時代だなと感じます。
シャッフル再生もむしろ望ましいくらいで、自分の好きなプレイリストを作っておけば、気分に合わせてプレイリストを変更してシャッフル再生できるので、とても使い勝手が良いです。

きたさふ

5

様々な音楽再生アプリをインストールし試しましたが、もっとも操作性が高く使いやすいと感じました。また洋楽を主に聴くので、洋楽の豊富さも魅力の一つです。友人とプレイリストを共有したり、好みの近い曲でプレイリストを自動作成したりと音楽体験の機会を多く創出してくれます。車での外出やジムでの運動の際には欠かせないアプリになっています。
最近はミュージックビデオの再生機能も搭載され、より好きな曲を楽しむことができています。

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています

Spotify のアプリ