Spotify: 最新の音楽や人気の音声配信が聴き放題

販売元:Spotify

最終アップデート日:2025年3月27日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料

アプリブユーザーレビュー (184

シチワレ

5

ラジオに慣れている身としては、広告も気になるほどではないし、というか広告が面白いので、申し訳ないのだがフリープランを利用させてもらっている。もともとプレーヤーでは、少し音楽が欲しいときにシャッフル再生しか使わないし、自分と家族しか聴かないのでそういう人には良いと思う。アーティスト情報も豊富だし、ポッドキャストもお気に入りに入れておくと聞き流すのに便利だ。いつもありがとうございます。課金しなくてすみません。

aki

4

自分好みのプレイリストを制作することができ、バックグラウンド再生も可能なので作業中にも自分の好きな曲を聴き続けることができる点は非常に良いと思います。音質などは、他社に劣りますがアプリ自体は軽量なのでさまざまな機能を使うことができます。無料版と有料版の二種類がありますが、無料版でも趣味としてくきくだけなら十分に楽しめる内容となっています。私は今現在は無料版ですが、今後の様子も見ながら有料版に変えようと思っています。

imo

5

このアプリは無料版、有料版に分かれており、無料版は
シャッフル再生かつ広告が付きます。それでも聴ける曲数が無制限であるのは他にはない魅力ではないかと思います。

対して、有料版は以下になります。
音質はAmazon Music等には劣りますが、アプリの動作が軽い上、プロモーションビデオやアーティスト情報(プロフィール、ライブ情報)も見られるといった多機能な部分がとても良いです。
また、普段聴いている音楽の傾向から、おすすめの曲をリストアップしてくれたり、様々なジャンルのプレイリストが都度更新されるので、新たな曲との出会いにも繋がりやすいところも良いと感じました。
曲以外にとポッドキャストもあり、お笑いから勉強系まであるので、幅広く楽しめます。

たぬきち

4

自分の好きな曲をチョイスすることができるので便利です。
曲によっては再生することができず、すぐに次の曲になる→再度再生を試す→次の曲に…というようになり、原因はわからないままで諦め、聞ける曲だけで楽しんでいます。無料なのでこれくらいは仕方ないかと思ってます。
操作も難しくなく、簡単に操作することができるので助かりました。
有料プランはまだ加入していませんが、このまま無料でも今のところはそこまで不満はないので少し様子を見て、今後有料に加入するかどうか検討します。

𝑲𝒂𝒏𝒂

4

音楽の種類が豊富です。また、いろんなシステムがあって使っていて楽しいです。しかし、曲と曲の間に30秒程度のしーえむが流れてきたり、スキップ制限があったりで無料だと少しイラッとしてしまう要素もあります。ですが月額利用料約1000円で便利な機能が使えるようになります。なので有料版でも無料版でもさほど変わりはないですがしーえむとかがいやで有料版を使う場合はおすすめです。でも最近のしーえむは割と気にならないようなものなので無料版でも十分です。

4

好きなアーティストのプレイリストを作って楽しんでいます。音楽アプリでは世界でも非常に需要が高いアプリと聞いています。課金していないのでCMが入りますが作業中などに流しっぱなしにする分にはアクセントになって気になりません。又月間視聴者数が表示されるのも楽しいです。日本のアーティストがどんどん世界に認知されていくのが数字になって目に入るので実感として広がりを感じることができます。新曲やアルバムの発売や映画の公開などがあるとポンと数字が飛び跳ねたり、そういうことが無くて数字が減っていく様子。なんらかのバイラルヒットで過去曲が跳ねたりすると聞く人が急に増えたり。こういう楽しみ方は他ではできない気がします。
今は音楽もいろいろな楽しみ方ができてよいですね。音声配信などもあるようです。今後必要に応じて課金もありかもしれません。

はやて

5

三年間Spotifyを使用していますが、個人的には音楽アプリの中で一番だと思います。他の音楽アプリにある機能は大体Spotifyにもあると思う。カラオケモードやMVモードなどもあるので、エンタメ性もあると思います。曲名が分からなくても、歌詞で検索できる点も個人的には嬉しい機能です。あとは、オリジナルのプレイリストを作れるところも何気に便利だったりします。
まあ、とりあえず何が言いたいかというと、Spotifyは便利だということです。
とりあえず、迷ったらSpotifyにしとけ。
料金も他とだいたい同じ。ファミリープランとかだと1人500円ぐらいで入れるからお得です。

じゅうじゅう

5

個人的意見ですが、無料の音楽配信アプリであれば、これ一択だと思います。
無料の場合はCMが流れたり、シャッフル再生になったりしますが、お気に入りの曲でプレイリストを作れたり、再生履歴からオススメの曲のリストを出してくれたりと、CM再生、シャッフル再生の煩わしさがあっても十分に使い方次第では楽しめています。
有料会員になる場合、学生さんであれば割引のプランが用意されているみたいですので活用してみても良いのかなと思います。

とるる

5

とても便利でなアプリです。聴くことができる曲や歌が他の音楽アプリと比べて圧倒的に多いです。なので何かのプランに入らなくても十分満足できると思います。

無料プランの場合シャッフル再生になったり、広告が入ったりしますが、無料でここまでたくさんの曲を聴けるなら本当に便利です。
しかしながら、やはり広告などが入ってしまうので予算に余裕があるならSpotify Premiumに入ったほうがいいと思います。

またジャンルごとに分かれていたり、自分好みのものをまとめてくれたり、プレイリストも作ることができるので本当に便利です。

アレクサにも繋げることもできます。

aa1357

5

本当に便利な音楽アプリだと思います。いろんなジャンルの音楽が聴き放題で、しかも新しい曲との出会いも多いので、音楽の世界が広がった感じがします。

特に気に入っているのは、AIがその人の好みを学習して曲をレコメンドしてくれる機能です。意外と私の好みに合った曲を提案してくれるので、新しい発見があって楽しいです。プレイリストも充実していて、気分や状況に合わせて音楽を選べるのが良いですね。

使い勝手もシンプルで分かりやすいです。探したい曲もすぐ見つかるし、お気に入りの曲を保存するのも簡単。オフライン再生できるのも便利だと感じています。

月額料金も手頃で、音楽をたくさん聴く人にはすごくコスパが良いと思います。ただ、たまにアプリの動作が重くなることもあるので、その点は改善してほしいかな。

でも全体的には満足していて、もう手放せないアプリの一つになっています。音楽を日常的に楽しめる環境があるって、やっぱり素晴らしいですよね。

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています

Spotify のアプリ