なんでそんなものリメイクしてしまったんですか?
- RPGらしきものからシュールなネタまで、バカゲー4本を収録
- 1本1本のボリュームが短いため、好きな時に手軽にプレイできる
- バトルをしたり、アイテムを集めたり、ほどよく中身のあるゲームも
▲ゲームのような何かを4タイトルから選んで遊べる。すべてクリアするとおまけ要素も。
▲“まあちゃんと二匹の豚とクソガキの大冒険”はバトルがあるだけマシ。敵がキャベツとかもずくだけど。
▲“まあちゃんきんにくもりもり”に至っては主人公のまあちゃんが奇声を上げるだけ。ゲームとは一体……。
このアプリの楽しみ方
基本的にゲームとは名ばかりの、ネタ満載の作品4本立て。まっとうに遊ぶより、頭を空っぽにして楽しむアプリです。
まともにRPGとしての体裁を保っている“まあちゃんと二匹の豚とクソガキの大冒険”や、NPCとの会話を工夫して電車賃を稼ぐ“まあちゃんが電車に乗るだけのゲーム”はセーブができます。行動によってゲームオーバーも存在するので、多少の試行錯誤も楽しめるでしょう。
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ウェイター
3年前
ぶるあああああああ!!!
(お、終わった......本当に終わったの......?)ってなる黒歴史クリーナーみたいなゲーム。ツクールとかいじってた頃のあの頃の思い出が掘り起こされます。