位置情報共有SNSアプリ 待ち合わせやスマホ紛失の際に便利
友達と位置情報を共有できるSNSアプリです。マップに表示される相手の位置情報をチェックしながらやり取りできるため、友達との待ち合わせに役立つでしょう。
また自分の端末情報もアプリ内蔵のマップに表示されるので、スマホを紛失した際に便利。友達のスマホから、なくした端末のおおよその場所が分かります。
友達が何をしているかが分かる
GPS機能を使って、友達と位置情報を共有するサービスです。位置情報、歩数、充電の3つがマップ上でチェックでき、友達や家族が何をしているかが分かります。待ち合わせをする際や、紛失したスマホを探す際に役立つでしょう。
DMでメッセージのやり取りが可能
相手の状況をチェックしながら、メッセージのやり取りができます。たとえば友達と待ち合わせをする場合には、テキストの内容とともに位置情報を共有可能。フェスやテーマーパークなど、人が多い場所でのやり取りに便利でしょう。
ゴーストモードで位置情報を隠せる
位置情報を隠したい場合は、ゴーストモードがおすすめ。ゴーストモードをオンにすれば、位置情報の共有がその場所でストップします。外出先での待ち合わせの際に共有機能を使い、帰宅前にゴーストモードに設定するなども可能です。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2022年10月26日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゲストユーザー
12月29日
相手の位置情報が全然ズレてるし、チャットの通知が全然来ないのは不満かなー
今後に期待