初心者必携! ランニングに必要な体力と、くじけない心を鍛えよう
実力に合わせてプランを作れる機能が便利なランニングアプリ。距離やスピードなどの記録機能に加え、ほかのユーザーと目標達成を目指すモードが搭載されています。アプリと一緒に自分に合ったトレーニングプランを組んでみましょう。
- 走行距離やカロリーなどを自動で算出してくれるランニングツール
- 初心者向けメニューも充実。実力に合わせて無理なく続けられる
- ほかのユーザーと目標達成を目指す「チャレンジ」でモチベーションアップ
- 機能が多い分、活かしきるにはトレーニングに関する知識が必要
- 会員登録が必須のため、最初は手間がかかる
記録する手間が省ける
トレーニングのタイム・距離・カロリーなどの結果を自動で記録してくれます。トレーニング場所、ランニング中に見た風景を残せる機能も搭載。記録の手間が少なく続けやすいので、私もよく利用しています。
多機能ゆえ最初は戸惑う恐れも
トレーニングプランの作成やコミュニティといった機能が多いのが特徴です。なかでもトレーニングプランの種類や、コミュニティの数も豊富なので、どれが最適なのか私も迷いました。それぞれの詳細をチェックしてみてください。
使い方3STEP解説
1.まずは会員登録を行う
本アプリを利用するには必ずアカウントの登録が必要になります。アカウントの登録は無料なので、登録もしくはログインを行ってください。
2.アカウントの登録方法を選ぶ
Appleで登録、もしくはFacebook・Google・メールの既存アカウントと連携できます。
3.必要な項目を設定する
身長や体重、マイクのアクセスなど必要な機能を設定していきます。身長と体重は消費カロリーを正確に測るために必要なので、正しく入力しましょう。
トレーニングの管理/記録アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
スーさん
3年前
距離が不正確なのではないかと疑っています。
そう思うきっかけは、他のアプリ(ヘルスケア)と比べ距離が常に長めに出ることに気が付いたからです。
また、実際のハーフマラソンを走るときにも使用しましたが21Kmで400mほど距離が長く表示されました。たぶん公式の大会ですのでそんなに違ってはいないと思います。走り方、コースの取り方で多少のずれは出るとは思いますが正直びっくりしました。
ゲストユーザー
4年前
下の方々も書いてますが、無料版はどんどん使いにくくなっている。広告が多すぎる、まあ、しょうがないのでしょう。自転車とランニングを分けたくて、2つアプリを入れ、runtasticだけ立ち上げているのに、一緒に表示されてしまう。分ける方法があって、私が知らないだけか?履歴が超見ずらい。500円で有料版にする前に、他を探してみようと思います。
KMY
5年前
ランニングアプリ。機能的には充実していて、ランニングを定期的に行う人にはいい記録ツールになる。ただ1点だけ気になるのが、無料版/買切版/定額課金の3種類あって、私は買い切り版を買ったのだが、それですら広告(定額課金への移行を促す)が常に表示される。定額制では使いたくはないので、広告も非表示にできると嬉しいです。なので私はRunkeeperを使ってます。
ゲストユーザー
5年前
下の方もおっしゃってますが、有料版にしないと使い難くなっていきますね。機能的には問題ないので便利なのですが、1200円は高すぎる。
代わりのアプリを検討中です。
ゲストユーザー
6年前
半年近く使ってます。
有料サービスに移行しないと、どんどん使い勝手が悪くなっていきます。やたらCMが入ってきます。
今では、ボイスサービスは最初の2㎞だけとなりました。
まぁ、仕方ないことなのでしょうけれど、
有料版が高すぎるのではないでしょうか。(1200円/月
ゲストユーザー
6年前
散歩している時に使います。
歩数、距離、地図を記録してくれて、一時停止もスライドでできるなど、とても良いです。
写真を登録できるので、後から思い返すのにもとてもいいです。
ゲストユーザー
6年前
散歩の時に愛用しています。
履歴が見やすく重宝しています。
一時中断や再開がスワイプで行えるのも便利です。
Haruka
7年前
ランニングアプリの定番といえばこの「Runtastic」。GPSで自分の走っている位置がリアルタイムで分かります。色んなメディアでも紹介されているだけあって、トラッキング機能がすごくしっかりしていて、何を使おうか悩んでいるならまずこれがいいですよ。
Haruka
7年前
ランニングアプリの定番といえばこの「Runtastic」。GPSで自分の走っている位置がリアルタイムで分かります。色んなメディアでも紹介されているだけあって、トラッキング機能がすごくしっかりしていて、何を使おうか悩んでいるならまずこれがいいですよ。
まっつー
7年前
春になって気温も少しずつ暖かくなってきたので運動しよう!ランニング初心者向けの定番アプリ。走った距離、消費カロリー、時間を記録してくれる他、トレーニングプランを紹介してくれているのも親切。音声ガイド機能も嬉しい。