短い時間でサクッと生物の勉強! 偏差値で実力の把握もできる
理科の生物をクイズ形式で勉強できる問題集アプリです。勉強したいジャンルを選択して、一問一答や4択問題にチャレンジ。1ステージの出題は10問と少なく、ちょっとした時間にテスト勉強や受験勉強ができます。
問題を解くにはチケットが必要ですが、チケットは6時間ごとに1枚配布されるので、無料でも利用可能です。
ジャンル別で出題される一問一答と4択問題
出題形式は、一問一答と4択問題の2種類。生物の特徴、遺伝子、細胞と組織などジャンルごとに問題が分かれていて、苦手な箇所やテスト範囲にしぼって勉強できます。1ステージにつき10問出題され、約1分〜2分で回答できます。
偏差値もわかる定期テストで実力試し
2週間ごとに出題範囲が変わる定期テストが開催。解答時間10秒の4択問題が50問出題されるので、実際の定期テストに近い感覚で臨めます。テストが終わると点数や偏差値が表示。ほかのユーザーとの比較がしやすくなっています。
チェック機能を使えば学習の質がさらに向上
問題を間違えてしまったら「チェック」をタップ。チェックした問題は、後からまとめて解けるので、復習もスムーズです。また、誤答した問題を自動でチェックしてくれる機能も。有料プラン加入者のみが使えるチェック機能ですが、勉強の効率がぐっと上がるでしょう。
中学・高校の理科の勉強アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2023年5月22日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。