縦スクロール・ジャンプアクションにソニックが参戦!
世界的にヒットした「Doodle Jump」のようにジャンプしつづけるキャラクターを操作して、どんどん上を目指す縦スクロール・ジャンプアクションを、セガの看板ゲーム「ソニック」の設定で楽しめるゲームです。
スマホを傾けることでジャンプしつづけるソニックをコントロールし、どんどん上に進んでゴールを目指すというシンプルなゲームです。アクションやギミックなどは「ソニック」シリーズの雰囲気そのままで豊富に登場します。
限界まで上を目指しつづけるアーケード・モードのほかに、ステージをクリアするごとに物語が進展していくストーリー・モードもありますのでじっくりと楽しめます。
Android版の特徴
ゲーム中の一時停止操作を端末のメニューボタンで行うことができます。画面の中にある一時停止ボタンを押しても同様の操作をすることができるので、ご自分が操作しやすい方を使ってください。その他、キャラクターやゲーム内のアイテムと交換できるリングを追加購入する際の価格が若干Android版の方が低く設定されているという違いもありますが、1~10円単位の些細な物。特に気にすることもなくお楽しみ頂けます。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2012年11月7日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ブラックブラック
7年前
ハマるジャンプゲーム
ソニックをジャンプさせて上空のゴールを目指して行くというゲームです。ステージをクリアするごとに、ストーリーが進むのでただのアクションゲームではないのが特徴であり、飽きにくくなっています。ひたすら上を目指して行くアーケードモードもあるので、腕に自信があるゲーマーの方も楽しむことができます。
グラフィックが綺麗でなので、初めて起動した時は思わず見とれてしまいました。価格も300円ならかなりリーズナブルだと感じました。
dice-k
7年前
空き時間にも出来る
空き時間にも出来るライトゲームながらも、
ハマッてしまう面白さ。
なんだかんだ言ってこのアプリのような
シンプルさを突き詰めたゲームが一番楽しめる。
もう少しステージ数を増やして欲しいという願いを込めて
星4つにしました。
rm1031
9年前
キャラの有名さだけでなくゲーム自体面白い。
AppStoreの年末年始のキャンペーンか何かで無料で配信されていて人気を博したアプリ。有名キャラが採用されたアプリというとゲームの内容はおもしろくなかったりしますが、これはちょくちょくプレイできるクオリティに仕上がっています。ひたすらソニックをジャンプさせてコイン(リング?)をゲットしていくアプリです。ゲームのシンプルさからなかなか飽きが来ないゲーム内容になっています。今は有料になっているようなので残念ですが、それでもオススメできるアプリです。
Kyamo
9年前
傾けたりタップしたり、気楽な操作感が好感触!
iPhoneアプリでランキング上位にあったので、ダウンロードしてみました。
ソニックと言えば昔は横スクロールアクションでしたが、なんとこのアプリはまさに縦スクロール!個人的には、あまりなかったなという感触でした。
初めてのゲームでしたが、iPhoneを傾けたりタップしたりするだけで操作ができ、すぐになれることができます。そんな簡単な操作にも関わらず、途中難しい。今足踏みしているステージがあります(涙)これくらいのハードルがある方が、やりがいもあるのでしょう。
楽しいのですが、キャラクターがいっぱいいたり、アイテムがたくさんあったりと、なんか複雑な印象を受けます。使っても調べてもいないのでとやかく言うのもあれですが、んー・・・もう少しシンプルな方がいいかな!?でも画質もいいし、スピード感もいいし、この値段でこれは素晴らしい!!