ルーヴルのコレクションや厳選された作品を収録。いつでも芸術鑑賞
ルーヴル美術館のコレクション100点に加え、ルーヴルが厳選した作品を収録したアプリです。
レオナルド・ダ・ヴィンチ、ラファエロ、ゴヤなど偉大な作家の作品をいつでも鑑賞する事ができます。作家の人数は300人以上、作品はなんと700点以上も収録されています!現実で作品をすべて見て回るのは非常に大変。アプリなら何日かに分けて見るなど、自分のペースで作品を見ていく事ができます。作品検索もアプリなら簡単。探している画家の作品をすぐに発見できるのは大きなメリットです。
ルーヴルの専門家が解説する傑作150点は必見。作品に対する解説を読めばより深く作品を理解する事ができるでしょう。高解像度で作品の細部まで見る事ができるので、作者のメッセージに気付く事ができるかもしれません。
- 300人以上の画家の芸術作品をなんと700点以上も収録!
- いつでもどこでも素晴らしい芸術作品に触れる事ができる
このアプリの使い方
このアプリは絵画が大好きという人よりもむしろ美術に興味を持ったばかりという人に最適なアプリです。絵画を見るときに、時代でのジャンル分け絵のテーマ分け、画家分けの3種類のタブが用意されています。自分が興味を持った“何か“から絵画の世界を知っていくことができ、そこからどんどん絵の造詣を深めていくことができます。絵の勉強にも大変役に立つタブ分けになっているので、いろいろな観点から見て見るといいでしょう。
芸術を鑑賞するアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ケンブリッジ
3年前
ルーブル美術館の美術画を高画質で閲覧することが出来ます。なかなか現地にいかないと知ることが難しいようなマイナーな画家の絵などを年代別に見られるので新たな発見にも繋がります。
hisho-fly
7年前
ルーブル美術館にある絵画を鑑賞できるアプリ。絵画のみとはいえその数は膨大なので250円は安い。画像保存も可能。早速モナリザをダウンロードしました。
Techgirl1126
7年前
ルーブル美術館の絵画をいつでも鑑賞できます。画像を保存することもできるので待受にも。素晴らしいです。
Techgirl1126
7年前
ルーブル美術館の絵画をいつでも鑑賞できます。画像を保存することもできるので待受にも。素晴らしいです。
チーカマ
8年前
名画はいつでも僕の手の中に
このアプリは、世界一有名と言っても過言ではないフランスの美術館の公式アプリです。世界中300人以上の画家、合計700点以上の作品が収録されています。これだけの数の作品を自分の足を使って鑑賞しようと思ったら、並大抵のことではありません。しかし、このアプリを使えば、いつでもどこでも好きな名画を自分のペースで楽しむことが出来るのです。作品検索機能や作品解説機能などもついているので、僕のように絵画の入口に立ったばかりだけれど、実物を見に行くには腰が重い方におすすめです。
あいるー
8年前
絵画鑑賞ができるアプリ
絵画を見ることが結構好きなんで、このアプリをダウンロードしてみました。わざわざ外出しなくても家の中でゴロゴロしながら絵画鑑賞ができる所が気に入っています。300人以上の芸術家の作品が収録されているんですよ。絵画の数は700点以上に及ぶということなんで、どれだけ眺めていても飽きませんね。図録で購入したら膨大な巻数になってしまうと思うんですけど、スマホ一つで済むから場所も取らないんです。料金もびっくりする程安いんで、かなりお買い得だと思いますよ。一つ一つの作品にはかなり詳しい解説まで付けられているんで、読み物としても充実していると思います。検索機能もついているんで、お目当ての作品を一発で見つけ出すことができます。美術ファンの方にオススメですよ。