前作から全面リニューアル!新キャラを育てる「スマホで発見!!たまごっち」第2弾
1996年に発売されたキーチェーンゲーム「たまごっち」のアプリ版です。前作の「スマホで発見!!たまごっち」から全面的にリニューアルされ、完全に新しいキャラで遊べるようになっています。これから始める人も、前作をプレイした方も楽しめる内容になっています。
遊び方は本物のたまごっちと同じ。0才のキャラクターから育成を始め、ごはんを与えたり掃除したりごきげんを取ったりして成長させます。デザインもスマホオリジナルのものと、本物のたまごっちをそのまま使ったデザインの2種類から選べるので、遊びやすい方を選んでみてください。
本作と本物のたまごっちとの違いの一つでミニゲームがあります。
ミニゲームは絵合わせゲームとなっていて、表示された絵と同じ絵柄を当てるというもの。高得点をたたき出すとたまごっちのごきげんがよくなるのでどんどん遊びましょう。
他にも、キャラをコレクションしていく図鑑、たまごっちの色を変えられる図鑑などスマホオリジナルのコンテンツも満載。かつてたまごっちに夢中になったという方も、初めての方も楽しめる育成ゲームです。
こんな人におすすめ
往年の名機「たまごっち」がスマホで遊べる…たまごっちファンが狂喜乱舞しそうなニュースです。プッシュ通知をONにすれば、たまごっちがお知らせサインを発したら教えてくれるようになるなど、ところどころ便利&改良されています。こまめに成長してあげれば可愛い個体に、ほったらかしにするとひねくれて不細工な個体になるところは原作のまま。一生懸命お世話をしてあげてください。
育成シミュレーションゲームアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2013年10月3日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
KKO
8年前
スマホで遊べるとは驚きました。
子供の頃に、キーチェーンゲームで流行った「たまごっち」。まさかあのたまごっちがスマホで遊べるようになったとは驚きました。第2弾ということで、前作よりも改良されているようです。実際にプレイしてみると、キャラクターにご飯をあげたり、掃除をしたり、機嫌をとったりと、子供の頃に遊んでいた懐かしい気持ちが込み上げてきました。また、スマホのアプリゲームということもあって、ミニゲームの「絵合わせゲーム」はキーチェーンゲームのたまごっちにはなかったスマホ版のオリジナルとなっており、こちらも楽しめます。子供の頃にたまごっちにハマったという同年代の方はもちろん、初めてたまごっちを知ったという方にも充分楽しんで頂けるアプリだと思います。しっかり育ててあげないといい子に育たないのは、人間もたまごっちも一緒ですね(笑)