プレイリストの曲を取り込んで遊べるリズムゲーム
スマホに入っている曲を取り込んで、リズムゲームとして遊べます。
デフォルトで入っている曲は5曲と少なめ。また、音楽を取り込むにはポイントが必要です。ログインボーナスやゲームクリアでもらえるのでコツコツ貯めていってください。
- 自動で曲に合わせた譜面を作ってくれるので手軽
- イージーからナイトメアまで、4つの難易度を収録
- スマホの縦・横、どちらの向きでもプレイできる
▲落ちてくるノーツをタイミングよくタップする。長押しやスライド等、ノーツの種類に注意。
▲ログインボーナスやゲームクリアでもらえるポイントを消費して、曲を取り込める。
▲画面の向きを変えたり、ラインの数を変えたりできる。
このアプリの楽しみ方
キャラクターが12名おり、最初は1名かならず無料でもらえます。他のキャラクターは、ゲーム内で手に入るポイントやジュエリーと交換が可能。多数のキャラクターを所持していると、スコアボーナスがアップします。ポイント・ジュエリー共に曲をクリアすると手に入るので、地道に集めていくと良いですよ。
ポイントを使ってキャラクターを強化することも可能。スコアがアップするので、積極的に成長させていってください。
サンタがひたすら上のバーを目指していくといった、非常に単純な作品。タイミングを見計らいながらジャンプしていくアクション要素もですが、ジャンプの時に耳に心地よく残る「ぴょぃぃぃぃぃん」といった効果音も楽しい要素。こうした細かいゲーム演出も相まって、シンプルなゲームでありながら熱中させるものにしてくれます。本アプリで、細かいゲーム演出も楽しみながらプレイを楽しんではいかがでしょうか。
執筆:Appliv編集部
※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります
ゲストユーザー
3年前
iPhone 6s
最新ios使用
最近、最新のiosに対応してないのか、
ずっとアップデートもされず、放置状態。
持ち歌で遊べない以前に、
起動後、直ぐアプリが落ちて、
遊べない状況です。
プロ版(∞(無限)版)も、同様です。
なので、他の持ち歌で遊べるリズムゲームで、
遊んでいます。
早く、アップデートして頂きたいところ。
鶴
6年前
このアプリは、音楽に合わせて画面をタッチするリズムアクションゲームだ。内容としてはオーソドックスな音ゲーといえる。
タッチと合わせて音がなるタイプではないため、ミスしても音楽は通常どおり再生される。これは好みにもよるが、この手のゲームには慣れていない人にはやりやすいと思われます。
洗濯板男
9年前
音ゲーがスマホで楽しめる
リズム系ゲームはビートマニアしかやったこと無かったんですが、チューンズホリックも遊び方は一緒でした。
元から5曲はいってるんですが、MP3だけに限ってスマホに入れてる曲でも遊べるのは得した感じです。
対応しているライン数も多いし結構遊べます。
SKY-FIRE
9年前
音ゲー気分なアプリ
気軽に遊べる音ゲーを探してました。
確かに、他の人の言うようにタイミングがおかしい気もします。
音楽プレイヤー的に考えて、ちょっとした音ゲー気分を味わえるアプリ、と捉えておいたほうがいいかと思います。
自分は音ゲーをやってて同じ曲に飽きるのがイヤだというタイプなので。
色んな曲でそこそこ遊べるならそっちのほうがいいかなと。
ヒロロック
9年前
ずれる
自分のいつも聞いている好きな曲でリズムゲームができるのはいいけど、微妙にテンポというか、タイミングがずれたりします。
そのタイミングのずれが問題なのか、判定もずれを感じます。曲によるのかな。
がっつりリズムにあわなくてもいいから、好きな曲でゲームをしたい人にはいいかも。