一眼カメラのある生活を、スマホからはじめてみよう
一眼レフカメラを買う前に、まずはこちらのアプリをインストールしてみませんか?「カメラアプリでここまで出来るなら、カメラ買わなくても良いかもしれない…」となるかも知れません。
風景を撮るときに難しいフォーカスモードは、自動・インフィニティ・マクロの3種類から選べるのでどんな場面にもバッチリ対応。プロ顔負けの写真が撮れるかも知れません。天気や屋内の照明に合わせたホワイトバランスの種類も一眼顔負けの豊富さですさらに、光学/デジタルどちらのズームも搭載しているので、被写体の細かな部分まで鮮明に撮影可能。プリントした時の美しさにぐっと差がでます。
高価な一眼レフカメラ、本当に必要ですか?カメラアプリはついにここまで来ました。ぜひ一度、その高画質を体感してみてください。
カメラ(写真・動画撮影)アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2014年6月25日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
masahiro
8年前
普通のカメラアプリじゃないの?!
使ってみたけど、普通にあるカメラアプリだと思います。設定とかもノーマルというかよくある機能だし、撮るときの操作性などもスタンダードかなあと。だけど、まったく同じってことはないので、使ってみて一番使いやすいカメラアプリを使うのが一番ですね!