出会い系・マッチングアプリを使おうと思っているけど、「何をすればいいの?」「気を付けることって何?」と、右も左もわからない初心者さんもいるでしょう。

そこでこの記事では、顔面偏差値低めながら女性と美味しい思いができたアプリの達人が実践していた「出会うための心得」を紹介します。

▲達人こと筆者(31歳)。顔面偏差値は低めながらも、アプリを使い彼女を作ることに成功。

時にはサクラにダマされ、時には「返信がもらえない」と悩む……。出会い系・マッチングアプリをひたすら触り続けて、気付けばもう3年。今ではアプリを通じて彼女もでき、「Appliv編集部の出会い系・マッチングアプリの達人」と呼ばれるまでになりました。

そんな筆者がアプリで彼女探しをしていた時に実践していた「出会うための心得」は以下の5つです。

待ちはNG! メールは自分から

男性に比べて多くのアプローチを受ける女性。それだけに「女性からメールが送られてくる」なんてことは、マッチングアプリではごくごく稀なことです。

男性はただ待っていても出会いの確率を下げるだけなので、気になる人へは積極的に「メール」や「いいね」を送るのが重要です。

出会いに焦らない誠実な姿勢

マッチングアプリのコツ

「ヤリ目」に遭遇するリスクもある女性は、男性に比べ警戒心は強め。だからこそLINE交換やプライベートすぎる質問を序盤ですると「この人怪しい」と、音信不通になる確率高めです。

まずは女性に「自分は安全な人」とわかってもらうためにも、誠実な姿勢が大切。メールやプロフィールに「じっくりメールしていきたい」と書いたり、やり取りをできるだけ重ねたり、誠実さを言葉と行動で表すのが大切です。

「1日150円」程度が料金目安

筆者も初心者の頃は「利用料金は安い方がいい」と思っていましたが、無料で利用できるサービスは、「業者」が多くて出会えない場合がほとんど。反対に料金が高すぎると、荒稼ぎを目論むサクラがいる場合が多いです。

安全に出会うためにも多少の出費は仕方ないと思える心が大切。筆者の経験上、定額制なら「月額3,000円~4,500円」ポイント制なら「メール1通50円~70円」が優良アプリの目安。安全かつ安く利用できる価格帯です。

マッチングアプリ安いコスパの良い28社! 出会えるおすすめを料金相場で比較 - Appliv出会い

成功のカギは複数アプリ併用

マッチングアプリのコツ

出会いのチャンスを広げるためには、当然「アプローチする相手」が多いほど有利。ですが利用するアプリを1つに限定しては、チャンスが限られてしまいます。

出会いのチャンスを増やすためにも、複数アプリの併用を視野に入れるのが大切。筆者はコストのかかる定額制アプリを2つ併用していましたが、料金を抑えたい人は「メインを定額制、サブを無料アプリ」とするのがいいでしょう。

良い結果が出るまで諦めない

マッチングアプリのコツ

上の4ヶ条を徹底的に実践したとしても、マッチングしなかったり連絡が突然途絶えたり……心が折れる出来事は日常茶飯事。だからこそ全然出会えなくても「自分は出会えない」と思ってはダメです。

筆者の経験上、結果が出るには最低でも1ヶ月はかかります。その1ヶ月間で「自分のメールのどこが悪い?」「プロフィールを変えた方がいい?」と振り返るうちに、コツが掴めて結果にも表れ始めるハズです。

心得を理解して、「自分の目的に合ったアプリ」を使うのが重要

今回紹介した5ヶ条を意識していれば、出会いは十分に期待できるでしょう。ですがアプリごとに「恋人探し向き」や「遊び目的に最適」といった特徴があります。

もちろん自分の目的に沿わないアプリを使っては、心得もムダです。心得を活用するためにも、「自分の目的に合ったアプリ選び」を徹底することをオススメします。

どんなアプリがあるか知りたい方は、こちらの記事をチェック!

マッチングアプリおすすめNo.1を20個比較して決めてみた【2023年3月】 - Appliv出会い
出会い系サイト、出会いアプリの「本当に出会えた」口コミ・体験談38件紹介 - Appliv出会い