今回は、本気で結婚したい人向けの婚活アプリ・サイトおすすめ&人気ランキングTOP13を紹介します!
婚活アプリや婚活サイトは、今や真剣に結婚相手を探す人にとって身近な出会いの場。スマホかパソコン1台で出会いを探せるため、忙しくてもスムーズに活動を進められるのが魅力です。
選び方や本気度・年代別のおすすめ・注意点・理想の結婚相手・パートナーに出会うためのコツ・よくある不安や疑問にも答えているので、ぜひ参考にして、あなたにあったサービスを見つけてみてくださいね。

婚活アプリ・サイトおすすめ人気ランキングTOP13! 本気度・年代別比較や選び方も
婚活アプリ・婚活サイト人気&おすすめTOP4【迷ったらコレ!】
婚活アプリ | 点数 | ||
---|---|---|---|
1 | ![]() ゼクシィ縁結び |
7.80 | |
絶対に結婚したい方に! 真面目な婚活におすすめ。 | |||
無料DL | |||
2 | ![]() マリッシュ (marrish) |
7.50 | |
30~40代にイチオシ! 手厚いサポートで再婚・婚活を目指す。 | |||
無料DL | |||
3 | ![]() CoupLink |
7.01 | |
1年以内の成婚率60%の確かな実績。スピード婚を狙うなら。 | |||
無料DL | |||
4 | ![]() Match (マッチドットコム) |
6.04 | |
1年以内の成婚率60%の確かな実績。スピード婚を狙うなら。 | |||
無料DL |
※順位はApp Store・Google Play ストアの評価と、Appliv編集部の評価により決定しています。
Appliv編集部・会員数や料金・年齢層・真剣度などから、総合的に評価して厳選した婚活アプリは「ゼクシィ縁結び」「マリッシュ」「CoupLink」「Match」の4つ。
「どの婚活アプリを使えばいいかわからない」という人は、まずはこの4つの中から選んでみましょう!
婚活アプリ人気&おすすめを年代別に紹介!
マッチングアプリによって、利用者の年齢層は異なります。
40代の人が、20代のユーザーが多いマッチングアプリを使ってもなかなか出会いにはつながりません。効率的に出会うには、同年代が集まるマッチングアプリを選ぶようにしましょう。
年代別おすすめ&人気婚活アプリ
20代におすすめの婚活アプリ

解説 | |||
---|---|---|---|
1 | \おすすめ/![]() Pairs (ペアーズ) |
累計会員数2,000万人突破、国内最大級のアプリ。 | |
無料DL | |||
2 | ![]() タップル (tapple) |
20代の若い世代を中心に毎日25万組以上がマッチング。 | |
無料DL | |||
3 | ![]() with (ウィズ) |
心理学を用いた性格診断で考え方が近い相手と出会える。 | |
無料DL |
20代の方は同年代のユーザーが多いアプリを使って、結婚への温度感が近い相手を探すのがおすすめです。
婚活を全面に打ち出した、いわゆるザ・婚活アプリでは、アラサー~アラフォー世代が会員の中心になります。よって、20代前半では年下すぎて相手にされないことも。
累計2,000万人が利用している「Pairs(ペアーズ)」や心理テストや性格診断の結果から出会える「with」なら、全体的の利用者層が若く同じ趣味や価値観の人とつながれる機能が充実しています。20代前半のユーザーも婚活しやすいです。
20代におすすめのアプリまとめ記事もチェック
30代におすすめの婚活アプリ

解説 | |||
---|---|---|---|
1 | ![]() Omiai (オミアイ) |
累計マッチング数9,000万組以上(※2022年8月時点)のアプリ | |
無料DL | |||
2 | \おすすめ/![]() ゼクシィ縁結び |
デートの調整は「お見合いコンシェルジュ」にお任せ。 | |
無料DL | |||
3 | ![]() Match (マッチドットコム) |
1年以内の成婚率60%の確かな実績。スピード婚を狙うなら。 | |
無料DL |
婚活の中心ともいえる30代は、落ち着きがありながらも確実に結婚へ向かえる婚活アプリがおすすめです。会員数も知名度も高い人気アプリを使って、理想の相手を探してみましょう。
出会いやマッチングの数ではなく、質を重視できるアプリを選びましょう。
累計マッチング数9,000万組(※2022年8月時点)を突破している「Omiai」、婚活に特化していてコンシェルジュによるサポートと受けられる「ゼクシィ縁結び」なら、実績もあるので理想的な相手を探しやすいのでおすすめします。
複数アプリをお試し利用しながら、自分に合ったアプリを探すのもありですよ。
30代におすすめのマッチングアプリまとめ記事もチェック
40代におすすめの婚活アプリ

解説 | |||
---|---|---|---|
1 | ![]() マリッシュ (marrish) |
再婚を希望する人向け。結婚に積極的な利用者が多い。 | |
無料DL | |||
2 | ![]() Match (マッチドットコム) |
1年以内の成婚率60%の確かな実績。スピード婚を狙うなら。 | |
無料DL | |||
3 | ![]() youbride (ユーブライド) | 真剣な婚活をしたい人向け。成婚率No.1のアプリ。 | |
無料DL |
年齢によるマッチングのしにくさを感じやすくなる40代以降は、同年代のユーザーが多いアプリを選ぶとよいでしょう。
会員数の多さ(チャンスの数)を重視するなら「youbride」、バツあり、シンママシンパパなら「マリッシュ」がおすすめです。
スピード婚を希望するなら、結婚に意欲的なユーザーが多く1年以内に結婚した人が全体の62%である「Match」をおすすめします。
50代以上におすすめの婚活アプリ

解説 | |||
---|---|---|---|
1 | \おすすめ/![]() youbride (ユーブライド) | 真剣な婚活をしたい人向け。成婚率No.1のアプリ。 | |
無料DL | |||
2 | ![]() Match (マッチドットコム) |
1年以内の成婚率60%の確かな実績。スピード婚を狙うなら。 | |
無料DL | |||
3 | ![]() マリッシュ (marrish) |
再婚を希望する人向け。結婚に積極的な利用者が多い。 | |
無料DL |
50代以上になると、なかなかマッチングしないと感じるようになります。40代以上と同様で、同世代のユーザーが登録しているアプリを選びましょう。
全体のユーザー数が多い方が50代以上のユーザーがいる確率が高くなります。また、恋活や遊び目的ではなく婚活目的で活動している人が多いアプリを選ぶと、理想的な出会いにつながりますよ。
スピード結婚を実現させたいなら、利用者の約8割が5ヶ月以内に成婚している「youbride」、利用者の60%が1年以内に結婚をしている「Match」がおすすめです。
50代の結婚・再婚を考えているなら「マリッシュ」を利用するとよいでしょう。
婚活アプリ&婚活サイトおすすめランキング TOP13
ここからは、おすすめ婚活アプリ&婚活サイト13個を評価順にランキング形式で紹介します。
婚活アプリおすすめ&人気ランキング
- 1 Pairs(ペアーズ)
- 2 with(ウィズ)
- 3 マリッシュ
- 4 Omiai(お見合い)
- 5 バチェラーデート
- 6 ゼクシィ縁結び
- 7 youbride(ユーブライド)
- 8 Match(マッチドットコム)
- 9 CoupLink(カップリンク)
- 10 アンジュ
- 11 東カレデート
- 12 ブライダルネット
- 13 IBJメンバーズ
基本情報やアプリの特徴をはじめ、Appliv編集部で行った独自調査の結果から、会員の年齢層や利用目的、出会える人の特徴なども解説。
利用者の口コミも掲載しているので、アプリ選びの参考にしてください。
第1位:Pairs(ペアーズ)
累計会員数2,000万人以上の王道マッチングアプリ!
アプリ名 | Pairs |
---|---|
料金 | 男性 4,800円 女性 無料 |
年齢層 | 20〜30代 |
累計会員数 | 2,000万人以上 ※2022年8月時点 |
目的 | 恋活、婚活 |
特徴 | 会員数トップで出会いやすい 地方の人にもおすすめ |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
総合評価第1位! 自信を持っておすすめできるアプリが「Pairs」です。マジメ恋活・婚活向けアプリの中では断トツの会員数を誇っており、累計会員数は2,000万人以上。
会員数の多さは出会いのチャンスに直結するので、好みのお相手を見つけやすい! というポジティブな体験談が多数。
アプリ婚活初心者でも直観的に使えるシンプルな操作性はもちろん、趣味や価値観からお相手を探せる「コミュニティ」機能も充実しています。

▲「Paris」のコミュニティ画面。
「結婚」と検索しただけでも、上記のような関連コミュニティがズラリ! 自分と恋愛観・結婚観の近い人を探せるので、マッチング後に関係性を深めやすいのも「Pairs」ならではの魅力です。

「Pairs」の年齢層・目的
「Pairs」の年齢層は20〜40代と幅広いですが、20〜30代の男女がほとんどを占めています。
男女別で見ると男性は20代、女性は30代が多いです。男女ともに半数以上が恋活を目的として利用していますが、女性は婚活を目的として利用している人もいます。
男女ともに真面目な出会いを求めている人が多いので、結婚を見据えたお付き合いができる相手を見つけやすいでしょう。
「Pairs」で出会える会員の特徴
「Pairs」には「素直・誠実」「元気」な男性が多いです。将来結婚を見据えて、お付き合いするのに向いている男性と出会えるマッチングアプリだといえます。
また、女性は「キレイ系」「かわいい系」「癒し系」タイプの人がいるので、さまざまな系統の女性と出会えますよ。
「Pairs」の口コミ
出会い系には少し抵抗がありましたが、友だちが実際に利用しているという安心感から「Pairs」に登録。最初は「恋人ができたらいいな」くらいの気軽な気持ちでした。
暇つぶし感覚で利用していましたが、それでも半年で10人ほどとデートを重ねました。その中で、2歳年上の寛容な男性と仲良くなり、3回目のデートで交際へ。その後は1年で結婚、妊娠に至りました。
(女性・22歳・大阪府)
口コミや体験談の中でも「希望条件に合う人が多い」「出会いが増えた」など、出会いやすさに満足している声が多く見られました。
実際「20万人以上がPairsを通じて結婚・交際している」との公式発表がされており、結婚につながるパートナーとの出会いを充分に期待できることがわかります。
「Pairs」おすすめポイントまとめ
✅ 人気&実績No.1クラスのド定番アプリ
✅ 検索項目・コミュニティが豊富で、趣味&相性の合う人が簡単に見つかる
✅ 恋愛に本気な人が多く安全性◎
✅ ビデオデート機能で新たな出会いも
eureka,Inc.
「ペアーズ」関連記事
・「ペアーズ」の口コミ・評判
・「ペアーズ」の料金
・「ペアーズ」の使い方
・「ペアーズ」を使って彼女ができた男性の体験談
第2位:with(ウィズ)
性格診断で相性抜群・内面重視のお相手探しができるのが「with(ウィズ)」。

アプリ名 | with |
---|---|
料金 | 男性 4,200円 女性 無料 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 700万人以上 ※2022年10月時点 |
目的 | 恋愛 |
特徴 | 心理学を用いた性格診断で 考え方が近い相手と出会える |
運営会社 | 株式会社with |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
「with」の最大の特徴は、性格診断をもとに内面重視のお相手探しができる点です。自分の恋愛傾向を分析できるとあって、女性からも大好評。

心理学×統計学にもとづいた性格診断データをもとに、相性・価値観の合う相手をおすすめしてくれます。
結婚観や相手に求める条件は人によって様々ですが、自分では気付かなかった新しいタイプのお相手と出会えることも!

マッチング後、性格診断結果から導き出した「接し方」「盛り上がる話題」といったアドバイスが受け取れるのも大きな魅力です。マッチング後にお互いが気持ちよく理解を深めていけるよう、サポート体制やフォローアップが充実しています。

「with」で出会える会員の特徴
「with」には「素直・誠実」な男性が一番多く、安心して過ごせる結婚向きの相手と出会えます。
また、女性のタイプはかわいい系・きれい系・癒し系が多いので、内面重視のアプリではありますが女性の外見レベルも高いことがわかりました。外見も重要視している男性は、理想的な女性と出会いやすいでしょう。
「with」の口コミ
「with」は価値観や性格を重視したアプリサービスであるため、決して容姿に自信がなくても、笑顔の写真を数枚載せておくだけでマッチングはできると思います。
(男性・22歳・神奈川県)
心理学を使ったモノなので、お相手の方も真剣にされていれば気の合う方と出会いやすいと思います。心理テスト形式で簡単に相手との相性がわかるのは嬉しい。
(女性・23歳・千葉県)
「相性の合う相手がわかるのが嬉しい」といった意見以外にも、「性格や価値観を重視できる」といった口コミが目立ちました。内面を重視したいユーザーが目立つ分、結婚を考えられるような真剣な恋愛を望むユーザーが多い印象です。
「with」おすすめポイントまとめ
✅多くの人が内面重視! 自信が持てない人も出会いに積極的になれるアプリ
✅相性のよい相手がわかる診断テストで出会いのチャンスUP
✅相手探しやマッチング後の会話に役立つアドバイスがもらえる!
「with」関連記事
・「with」の口コミ・評判
・「with」の料金
・【男性】「with」の使い方
・【女性】「with」の使い方
第3位:マリッシュ
バツイチ・シングルマザーの婚活に有利! 40代以上にもおすすめ。

アプリ名 | マリッシュ |
---|---|
料金 | 男性 3,400円 女性 無料 |
年齢層 | 30〜40代 |
累計会員数 | 170万人以上 |
目的 | 婚活、再婚 |
特徴 | 再婚を希望する人向け 結婚に積極的な利用者が多い |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
「マリッシュ」はバツイチやシンママ・シンパパの再婚活にぴったりなマッチングアプリです。

「再婚OK」「子持ち気にしない」など再婚に関係するグループが多く、他アプリに比べ「再婚に理解のある人」が断然多いです。
簡単に「再婚に理解のある男性」を見分けられる「リボン」マーク機能があるのも、マリッシュをおすすめする理由です。

「マリッシュ」の年齢層・目的
「マリッシュ」の年齢層は30〜50代と高めで、男女ともに40代〜50代の利用者が半数以上を占めています。
女性は恋活をしている人も多いですが、男女ともに婚活を目的とした真剣な出会いを求めて利用している人が多いです。出会った相手へ誠実に対応すれば、結婚まで関係を進めやすいでしょう。
「マリッシュ」で出会える会員の特徴
「マリッシュ」を利用している男性の半数以上が、「素直・誠実」という結果が出ています。また、年齢層が高いマッチングアプリなので、「大人っぽい」「スペックが高い」男性も多いです。
女性も30代以上がメインで活動しているため、「きれい系」が多い傾向があります。次いで「かわいい系」「癒し系」もいるので、守りたくなるような女性との出会いも期待できるでしょう。
「マリッシュ」の口コミ
基本的に「マリッシュ」のユーザーは優しく、結婚経験がない男性でも再婚に理解ある人が多い印象でした。
だからかバツイチ・子持ちの私でもお付き合いにまで発展できました!
(女性・20代後半・兵庫県)
「マリッシュ」のメリットは真剣な人が多いところです。また再婚も目指しやす位と思います。
1ヶ月で素敵な女性と出会うことができ、現在もお付き合いしています。
(男性・30代・埼玉県)
良い口コミとしてはバツイチ・子持ちに寛容な人が多いという声が多く、婚活で不利になりがちなバツイチであってもチャンスが多いことが伺えます。
「マリッシュ」おすすめポイントまとめ
✅ 再婚を全力応援! バツイチ&シンママ・シンパパの優遇プログラムが充実
✅ 相手の結婚観がよりわかる特別プロフィールで、理想の異性を探しやすい
✅ バツイチ・子持ちに理解がある人がわかるリボン表示で、効率的な再婚活
「マリッシュ」関連記事
・「マリッシュ」の口コミ・評判
・「マリッシュ」の料金
第4位:Omiai(お見合い)
結婚を見据えたマジメ恋活にぴったり!

アプリ名 | Omiai |
---|---|
料金 | 男性 4,800円 女性 無料 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 800万人以上 ※2022年3月時点 |
目的 | 婚活 |
特徴 | 累計マッチング数9,000万組以上(※2022年8月時点) 本気の婚活におすすめ |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
※月額料金はAppleID決済1ヶ月プランです。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
「次に付き合う人とは結婚したい」と考えている人ほど、理想の出会いを叶えやすいのが「Omiai」。
アンケート結果から見えた「Omiai」最大の魅力が「マジメに恋活」ができる点です。まさに、結婚を真剣に見据えた恋人探しにはぴったり!

大手のマッチングアプリのユーザーに対して、「マジメに恋活してる? or 気軽に恋活してる?」と調査したところ、「マジメ」と答えた利用者が最も多かったのが「Omiai」でした。
「Omiai」はアプリ全体が落ち着いた雰囲気で安心感も抜群です。
もちろん安全対策も徹底されており、数少ない遊び目的のユーザーもぱっとひと目で判別可能。

婚活・恋活目的以外で使用するユーザーのプロフィールには「イエローカード」が表示されるので、関わりたくないヤリモクユーザーや危険人物も簡単に回避できます。
手軽に予防対策ができる安心感もあって、女性からも好評。男女バランスもよく、質の高い出会いが期待できるのが特徴です。

「Omiai」の年齢層・目的
「Omiai」を利用している人の年齢層は全体的に若いです。男女ともに半数以上を20代が占めていて、次いで30代が多くなっています。
また恋活・婚活を目的としている人も男女同じくらいの割合でいるため、将来を見据えた真剣な出会いを見つけやすいでしょう。
「Omiai」で出会える会員の特徴
「Omiai」を利用している会員の特徴を調査したところ、男女ともに「穏やか」な人が最も多いという結果に。次いで「明るい」「親しみやすい」特徴の男女が利用していることもわかりました。
落ち着いた雰囲気や、明るく親しみやすい相手との出会いが期待できるでしょう。
「Omiai」の口コミ
20~30代の方が多くて恋活や婚活にマジメに取り組んでいる印象を受けました。また学生よりも社会人の方が利用している感じだったので、連絡先の交換やデートの提案も比較的スムーズに行えたように思います。
最初の1か月で30人程から「いいね」をもらい、1人の女性とお付き合いができました。
(男性・27歳・東京都)
スキマ時間でも連絡が取り合えるマッチングアプリがいいと思い、Omiaiを使い始めましたが、真剣さが高いと感じました。地方都市ですが毎日数件~数十件の「いいね」を頂き、ランキングで上位に入ったこともあります。
数人と実際にお会いして、丁寧でマジメな印象の男性とお付き合いしました。
(女性・27歳・福岡県)
「Omiai」の口コミの中でも特に多かったのが「マジメな人が多い」「恋活や婚活に真剣」といった声。
マジメに取り組むユーザーが多い分、単にマッチングするだけでは終わらずに、お付き合いやその先までつながる可能性を期待できるアプリだといえますね。
「Omiai」おすすめポイントまとめ
✅ 結婚前提の恋人を探すなら使うべき! 屈指の真剣度を誇るアプリ
✅ キーワード機能で趣味の合う人が見つかる。話のきっかけを掴みやすい
✅ 24時間体制の監視&悪質ユーザーの見える化で、安心安全に利用
「Omiai」関連記事
・「Omiai」の口コミ・評判
・「Omiai」の料金
・「Omiai」の使い方
・「Omiai」の人気ランキング
第5位:バチェラーデート
いいねやメッセージは一切不要!時短でハイステータスな相手を探したい方に!

アプリ名 | バチェラーデート |
---|---|
料金 | 男性 9,800円 女性 無料 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 非公開 |
目的 | デート |
特徴 | 完全審査制のハイクラスデート |
運営会社 | 株式会社バチェラーデート |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
「バチェラーデート」は「探さずに、出会える。」をコンセプトとした、ハイスペックな男女が集う完全審査制マッチングアプリです。

希望する相手の条件を登録するだけで、AIが自動でマッチングやデートのセッティング・恋愛力分析まで行ってくれるのが魅力。婚活に時間をかけたくない方にも最適です。
またプロフィールはデート相手のみに公開されるため、著名人や職業上身バレ・顔バレを避けたい方でも安心して利用できます。

「バチェラーデート」の年齢層・目的
「バチェラーデート」の利用者の年齢層は、男性は30代前半・女性は20代後半が最多となっています。
男女ともに結婚を視野に入れて出会いを探している利用者が多いため、将来を見据えて真剣に交際できる彼氏・彼女を見つけやすい環境だといえるでしょう。
「バチェラーデート」で出会える会員の特徴
男女ともに「優しい」「聞き上手」など精神的に成熟した落ち着きのある会員が多いことが判明しています。
また職業をみると、男性は管理職や経営者、女性はCAや美容関係と経済的に余裕のある会員が多めです。ハイステータスな相手との特別感のある出会いを期待できるでしょう。
「バチェラーデート」の口コミ
「バチェラーデート」は自動的にデート相手をマッチングしてくれるのが魅力的です。
今までにないくらいのハイスペックで優しい男性とデートが組まれるので楽しみが増えました!
(女性・20代後半・大阪府)
婚活メインで「バチェラーデート」を利用していました。出会えた相手とオススメのグルメを食べ歩きながらデート出来たのが印象に残っています。
バチェラー独特の雰囲気を味わいながらデートを楽しめたのが良かったです。
(男性・28歳・福岡県)
良い口コミとしては、「AIが自動でデートをセッティングしてくれるのが便利!」や「ハイスペックな相手との出会いを楽しめた!」という声が多く上がっていました。
完全審査制のアプリだからこそのラグジュアリーな雰囲気を魅力だと感じる会員も多いようです。
「バチェラーデート」おすすめポイントまとめ
✅ ハイスペックな男女が集まる完全審査制のマッチングアプリ
✅ いいね&メッセージ不要◎ AIが相手探しからデートの約束まで自動サポート
✅ プロフィール公開はデート相手のみ! 身バレ・顔バレの心配不要
「バチェラーデート」関連記事
・「バチェラーデート」の口コミ・評判
・「バチェラーデート」の料金
・「バチェラーデート」の使い方
第6位:ゼクシィ縁結び
大手ならではの充実サポートが魅力!

アプリ名 | ゼクシィ縁結び |
---|---|
料金 | 男性 4,900円 女性 4,900円 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 140万人以上 |
目的 | 婚活 |
特徴 | 絶対に結婚したい方に! 真面目な婚活におすすめ |
運営会社 | 株式会社リクルート |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
「ゼクシィ縁結び」はブライダル情報誌「ゼクシィ」でおなじみの大手リクルートグループが運営する婚活アプリです。
高いブランド力に加えて、コンシェルジュによるデート調整代行など、独自の手厚いサポート力が人気を集めるポイント。

ゼクシィのノウハウを用いた「価値観診断」では相性のよい人を検索できたり、公的身分証や収入証明で本人確認が徹底されたりと、まさに結婚相談所並みの手厚いサポートが受けられるのも大きな魅力となっています。

「ゼクシィ縁結び」の年齢層・目的
「with」の年齢層は男女ともに30〜40代の利用者が6割以上を占めていて、同年代の相手と出会いやすいです。
また、女性は20代が40代と同じくらい利用しているので、年下の女性と出会いたい男性にもおすすめします。
男性の半数以上、女性の約7割が婚活を目的としているので、結婚につながる出会いを見つけやすいでしょう。
「ゼクシィ縁結び」で出会える会員の特徴
「ゼクシィ縁結び」で出会える男性は、全体の半数以上が「素直・誠実」な男性で、次いで「大人っぽい」男性が多いことがわかりました。
婚活を目的としている人が多いマッチングアプリなだけあり、結婚する上で重要な素直さや誠実さ・落ち着きを持っている男性が揃っているようです。
また、女性は「清楚系」「キレイ系」が同じくらい利用しています。洗練された大人の女性を好む男性は、理想的出会いが見つかるでしょう。
「ゼクシィ縁結び」の口コミ
出会った男性は、LINE交換も直接会うまで控えてくれたり、お互いの意見が食い違ったときも「意見が違っても、僕たちの関係には何ら関係ないですよね」と言ってくれたり。
ゼクシィ縁結びの男性は、落ち着いた人・結婚を真剣に考えている人が多いような印象があります。
(女性・26歳・東京都)
前の彼女と別れてからしばらくたった際にFacebookの広告で知って、「ゼクシィなら有名だし信頼ができる!」と思って使い始めました。
付き合うまでには至らなかったんですが、坂口杏里似の女性と数回デートできましたし、実際に業者は少なく信頼できる運営会社だと思います。
(男性・29歳・北海道)
このように真剣に恋と向き合うユーザーの多さや、サイト全体の落ち着いた雰囲気を評価する声が目立ちました。また、女性も男性と同額料金ですが、価格に不満を漏らす声はごく少数。
しかも「ヤリモク・遊び目的」などの口コミは、ゼクシィ縁結びでは一切なし。安心感をもってまじめに婚活に取り組める点が満足度に反映されているようです。
ゼクシィ縁結びおすすめポイントまとめ
✅ 豊富なプロフ&価値観重視の検索で理想のお相手と出会える
✅ コンシェルジュのサポートで、初めてのデートもスムーズ&スマートに
✅ 大手企業リクルートグループの運営だから安全体制&個人情報管理は◎
「ゼクシィ縁結び」関連記事
・「ゼクシィ縁結び」の口コミ・評判
・「ゼクシィ縁結び」の料金
・「ゼクシィ縁結び」の使い方
・「ゼクシィ縁結び」を使って結婚した女性の体験談
第7位:youbride
婚活アプリ最大級の会員数でチャンスが豊富。

アプリ名 | youbride |
---|---|
料金 | 男性 4,500円 女性 4,500円 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 240万人以上 |
目的 | 婚活 |
特徴 | 真剣な婚活をしたい人向け 成婚率No.1のアプリ |
運営会社 | 株式会社Diverse |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
婚活に特化したアプリの中でトップクラスの会員数を誇るのが、「youbride」です。月間利用者数が6万人近くいるので、積極的に活動している人が多いといえます。
「できるだけ色んな人に会ってみたい」というスタイルで婚活したい人にはぴったりです。
累計会員数が多いので、都市部だけでなく地方での婚活に利用できる点も大きなメリットのひとつ。利用者が多ければ、それだけ理想のお相手を見つけられるチャンスは増えますよね。
加えて、プロフィール設定や検索機能の使いやすさも高く評価されています。

「結婚観」「収入」「ライフスタイル」など、細かい部分までプロフィール内に明記できます。
どうしても譲れないこだわり条件や、自分と相性がよさそうな内容に絞った相手探しもでき、出会える人の「数&質」ともに高水準な婚活を叶えられるアプリです。

「youbride」の年齢層・目的
「youbride」の年齢層は20代後半〜40代と幅広いです。男性は40代〜50代が半数以上を占めていて、女性は7割以上が30代となっています。
また、婚活に特化したアプリなので、男女ともに婚活を目的として利用している人が多いです。
真剣な出会いを求めている、「年下女性と出会いたい男性」「年上男性と出会いたい女性」におすすめします。
「youbride」で出会える会員の特徴
「youbride」の男性会員は4割が「素直・誠実」なので、結婚を見据えたお付き合いをするうえで重要な要素を持っている人と出会いやすいといえます。次いで「元気」「大人っぽい」男性も多いため、内面重視で相手を探している女性におすすめです。
また、女性は「きれい系」が多く、次いで「かわいい系」の人もいます。落ち着いた大人の女性や守りたくなる女性を好む男性は、理想的な人との出会いが期待できるでしょう。
「youbride」の口コミ
「youbride」を使ってよかったのは、婚活の本気度が高い人ばかりだったこと。
今まで使ったアプリは、結婚に本気かどうか、どっちつかずの層が多いイメージでしたが、「youbride」ははっきりしていてよかったです。
また、年齢層も自分と同じくらいで良かったです。
(36歳・女性・千葉県)
「youbride」は証明機能のおかげで安心して利用できます。
自身にもいい出会いがあり、結婚に至ることができました。
(男性・40歳・大阪府)
「youbride」の良い口コミには、利用者の本気度やアプリへの安心感を評価するものが多く上がっていました。
どうしてもマッチングアプリは若い世代が使うものといったイメージを持たれがちですが、「youbride」は30~40代の方から「同世代と出会いやすい」という意見が集まっているのも注目のポイントです。
「youbride」おすすめポイントまとめ
✅ 結婚重視の相手探しでスピーディーな成婚を目指せる婚活特化アプリ
✅ 充実したプロフィール検索機能で手軽に内面重視のお相手探しができる
✅ 婚活市場最大手IBJグループ&「サクラ0宣言」で安全な婚活が可能
「youbride」関連記事
・「youbride」の口コミ・評判
・「youbride」の料金
・「youbride」を使って結婚した男性の体験談
第8位:Match(マッチドットコム)
最もスピード婚しやすい大注目アプリ!

アプリ名 | Match |
---|---|
料金 | 男性 5,000円 女性 5,000円 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 187万人以上 |
目的 | 婚活 |
特徴 | 1年以内の成婚率60%の確かな実績 スピード婚を狙うなら |
運営会社 | マッチ・ドットコム ジャパン株式会社 |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
『Match(マッチドットコム)』は、1995年にアメリカでリリースされた世界規模のマッチングアプリ。
全世界25ヵ国で利用されており、宗教や人種など細かい条件検索ができるのが特徴です。

実は「Match」を利用してから1年以内に結婚した人は、なんと全体の62%。他のアプリと比べても多く、屈指の「スピード婚しやすいマッチングアプリ」なのです。
「Match」の年齢層・目的
「Match」の年齢層は40代が圧倒的に多いです。全体の4割が婚活目的で利用しているので、同世代の結婚相手を探している40代の男女におすすめします。
真面目な恋活を目的としている人も約3割いるので、結婚につながるお付き合いができる相手と出会える可能性もありますよ。
「Match」で出会える会員の特徴
「Match」には「素直・誠実」な男性が一番多いです。また、「大人っぽい」「スペックが高い」男性が多いので、将来のことを考えても安定して付き合える人と出会えます。
また女性の会員は、「かわいい系」が多く、「きれい系」「キャリアウーマン系」も登録しています。かわいらしい女性から大人な女性が利用しているので、好みの女性を見つけられるでしょう。
「Match」の口コミ
「Match」は利便性や安全性、機能性が高く料金も手頃で利用しやすいです。
(女性・37歳・埼玉県)
半年ほど利用しています。
「Match」では宗教など細かい条件を検索できるのが便利です。
自分にあう人に出会いやすい印象です。
(30代・男性・東京)
「Match」の良い点としては、「安全な印象が魅力的」「安全性が高い」など、セキュリティの高さに満足している口コミが多く見られました。
「Match(マッチドットコム)」おすすめポイントまとめ
✅ 約62%が1年以内に結婚! 意欲的なユーザーが多く、効率的に婚活
✅ 約35項目のプロフィールなど、スムーズに理想の相手を探せる環境
✅ 24時間パトロール・6種類の証明書チェックなど、安全配慮が徹底
「Match」関連記事
・「Match」の口コミ・評判
・「Match」の料金
・「Match」の使い方
・「Match」を使って彼女ができた男性の体験談
第9位:CoupLink(カップリンク)
街コン×アプリで出会いの確率2倍以上!

アプリ名 | CoupLink |
---|---|
料金 | 男性 3,800円 女性 無料 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 非公開 |
目的 | 恋活、婚活 |
特徴 | アプリから「街コン」に応募できる マッチング前にデートの相手を募集する |
運営会社 | 株式会社リンクバル |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
「CoupLink(カップリンク)」は、「machicon JAPAN」を運営する東証マザーズ上場企業である「株式会社リンクバル」発のマッチングアプリです。
「街コン」参加者とアプリだけに登録している人との両方の登録があり、リアルとネットの両方の登録者からお相手を探せるシステムが特徴的です。
デート募集機能や開催予定の街コンを探せる機能があるので、「スケジュールに合えば街コンに参加」「忙しい時はスキマ時間にアプリでデート相手を募集」なんてこともできます。

「CoupLink」の年齢層・目的
「Couplink」は20〜40代と年齢層が幅広いので、同世代だけでなく年上や年下とも出会いたいという人におすすめです。
また、利用者の70%以上が結婚を前提に恋活・婚活をしているので、真面目な出会いを探している人に向いています。
「CoupLink」で出会える会員の特徴
「Couplink」で出会える男性は、「真面目系」の人が多いです。他にも「出会いに積極的」「結婚意識が高い」男性が揃っていて活発に活動しているので、奥手な女性でも出会いを見つけやすいといえます。
女性は「誠実系」「優しい系」が多いので、婚活目的の男性は安心して結婚を前提にお付き合いできる人と出会えるでしょう。
「CoupLink」の口コミ
自分で検索するだけではなく、AIによる本日のおすすめの相手を教えてもらえるのが面白いなと感じました。クリップで趣味が同じで気が合いそうな人が見つけられるし、メッセージだけではなくビデオ通話があるのも良いです。
(女性/30代/近畿地方)
運営会社がしっかりしているので、安心して利用できると感じた利用者は多いです。また、AIが本日のおすすめ相手を教えてくれたり、クリップ機能で気が合う人を見つけられたりと便利な機能が充実しているので活動しやすいようです。
街コンジャパンが運営しているので、実際に街コン参加したことがあるかがわかり、すごい安心感があります。実際に会うつもりはなくて、こういうアプリを利用している人もいますが、街コン参加者であれば出会いに対して少なくとも積極的だなと印象を受けます。
(男性/20代/近畿地方)
「CoupLink」おすすめポイントまとめ
✅ 約62%が1年以内に結婚! 意欲的なユーザーが多く、効率的に婚活
✅ 約35項目のプロフィールなど、スムーズに理想の相手を探せる環境
✅ 24時間パトロール・6種類の証明書チェックなど、安全配慮が徹底
「CoupLink」関連記事
・「CoupLink」の口コミ・評判・総合評価
・「CoupLink」の料金
第10位:アンジュ
自分にあったコミュニティを作ることができるアプリ!

アプリ名 | アンジュ |
---|---|
料金 | 男性 3,800円 女性 無料 |
年齢層 | 30〜50代 |
累計会員数 | 60万人以上 |
目的 | 恋愛、婚活 |
特徴 | 恋愛を楽しみたい人向け 30代以上が登録できる |
運営会社 | 株式会社アンジュ |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
「アンジュ」は、2018年に株式会社アンジュがリリースしたマッチングアプリです。
以前は「気軽に出会える」というコンセプトで運営されていましたが、現在は30歳未満は新規登録不可。30代以上の人が真剣な相手と”逢える”というコンセプトのマッチングアプリへと変わっています。
また、数多くのコミュニティが存在し、趣味や価値観にあった人と出会いやすいのも魅力です。自分にあったコミュニティがなければ、作ることもできます。
さらに、自分の近況や今の気持ちを投稿できる「つぶやき」機能もあり、SNSのような感覚で続けられます。写真も一緒に投稿できるので相手の考え方や気持ちをリサーチできるだけでなく、「趣味や手料理の写真を載せてアピールする手段」としても利用可能です。
便利な機能をうまく活用すれば、効率よく真剣な大人の出会いを見つけられますよ。

「アンジュ」の年齢層・目的
「アンジュ」は30代からのマッチングアプリなので、他のアプリと比べても年齢層が高い傾向があります。
男女ともに40〜50代がメインで活動しているので、同世代の人と出会いやすいです。また、女性は30代も比較的多いので、自分より若い世代とお付き合いしたい男性にもおすすめします。
「アンジュ」で出会える会員の特徴
「アンジュ」で出会える男性は「元気」な人が多いため、大人しい人よりはパワフルな人を好む女性におすすめです。また、「素直・誠実」「大人っぽい」男性もいるので、落ち着いた人との出会いも期待できます。
女性は「かわいい系」「清楚系」も多く、外見が派手で元気な子より女の子らしい人と出会いやすいです。
「アンジュ」の口コミ
恋人を探すために半年間利用していました。
コミュニティで同じ趣味の人と会えて、付き合えたのがよかったです。
(女性・32歳・東京都)
「アンジュ」を利用していて、実際に彼女ができました。好みの女性を検索しやすいのが良かったです。
それまでも数名の人と出会いましたが、どの人もいい人でした。質が高く安心できるアプリだと思います。
(男性・30歳・東京都)
「アンジュ」では、男女問わず「自分に合う相手を探しやすい」といった点を評価する声が多く上がっていました。
利用対象者が30歳以上ということもあり、単に見た目だけでなく、将来を考えて趣味や価値観が合うといった点も重視して相手を探している利用者が多いことも伺えますね。
「アンジュ」おすすめポイントまとめ
✅ 30歳未満は新規登録不可。大人の出逢いを探せるマッチングアプリ
✅ 趣味や価値観が合う人と出会えるコミュニティ機能がある
✅ 「つぶやき」で相手の気持ちや考え方が垣間見える
「アンジュ」関連記事
・「アンジュ」の口コミ・評判
・「アンジュ」の料金
・「アンジュ」のメッセージのコツ(例文付き)
第11位:東カレデート
美女&高収入イケメン多数。ハイスペックな出会いに最適!

アプリ名 | 東カレデート |
---|---|
料金 | 男性 6,500円 女性 6,500円 |
年齢層 | 20〜30代 |
累計会員数 | 非公開 |
目的 | デート |
特徴 | 審査に通過した ハイスペック男女だけが利用できる |
運営会社 | 東京カレンダー株式会社 |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
「東カレデート」は、完全審査制。運営と既存会員によって入会審査が行われるので、容姿や年収などが優れている人が集まるマッチングアプリです。
ハイスペックな異性に出会いたい人や「他アプリじゃ理想の人に出会えない!」と悩んでいる人には最適!
「いいね」とともに有料の「バラ」を贈ることで、気になる異性に本気度を伝えることができます。
会員の質はバツグンに高いため、アッパー層から高く支持されるワンランク上のアプリ。我こそは! という方は入会審査に挑戦してみては?

「東カレデート」の年齢層・目的
「東カレデート」の会員には、男女ともに20代後半〜30代が多くなっています。
女性は20代の割合が多いので、同世代や年下の女性と出会いたい男性におすすめです。男性は40歳以上が1割以上いるので、女性は上の年代の人とも出会えるでしょう。
「東カレデート」で出会える会員の特徴
「東カレデート」は完全審査制でハイスペックな男女が集まるマッチングアプリなので、男性会員のスペックが高いです。また、一緒にいて楽しい「元気」な男性や、落ち着いた「大人っぽい」男性との出会いも期待できます。
女性は容姿も審査されるため「キレイ系」な女性が多いです。他にも「かわいい系」「清楚系」の人もいるので、外見を重視している男性も好みのタイプの女性と出会いやすいでしょう。
「東カレデート」の口コミ
ハイスペックな男性とお付き合いすることができました。
入会審査があるだけに、利用している人のレベルが高いなと感じます。
(女性・27歳・東京都)
誰もが会員になれるのではなく、ちゃんとした人だけが入れるので、安心です。
(男性・40代・千葉県)
審査があることから「安心感がある」「会員のレベルが高い」と評価している人が多く見られました。
男女問わず、高収入な相手や容姿の整った相手を探したいという人には、うってつけのアプリだといえます。
「東カレデート」おすすめポイントまとめ
✅ 現役ユーザーによる厳しい審査で、外見・年収に優れたユーザーが集まる
✅ 無料で「いいね」を送り放題。出会いのチャンスを無限に広げられる
✅ 身バレ・業者のリスクの低いFacebook&電話番号登録で、安全度高め
「東カレデート」関連記事
・「東カレデート」の口コミ・評判
・「東カレデート」の料金
・「東カレデート」のメッセージのコツ
なかなか好みの男性に出会うことができませんでした。
(女性・30代・兵庫県)
第12位:ブライダルネット
妥協しない、理想の婚活を成功させたいなら。

アプリ名 | ブライダルネット |
---|---|
料金 | 男性 3,980円 女性 3,980円 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 非公開 |
目的 | 婚活 |
特徴 | 恋活アプリより真剣 結婚した後も笑って過ごせる相手が見つかる |
運営会社 | 株式会社IBJ |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
「ブライダルネット」は婚活業界の大手IBJグループが手がけており、結婚相談所のノウハウをぎゅっと凝縮した、充実のサービスが魅力のアプリです。

一人ひとりに「婚シェル」と呼ばれる担当カウンセラーがつき、婚活を徹底サポート。
担当婚シェルが活動状況を把握し、両想いの相手や自分に好意を寄せている相手を紹介してくれます。相性のよさやスピード感を重視した婚活が、低価格で実現できます。

「ブライダルネット」の年齢層・目的
「ブライダルネット」の年齢層を男女別に見ると男性は30〜40代、女性は30代が多いため同世代の人とも出会いやすいです。
婚活に特化しているマッチングアプリなので会員は婚活目的で利用しています。結婚に向けた付き合いができる相手とだけ出会えるので、効率よく婚活できますよ。
「ブライダルネット」で出会える会員の特徴
「ブライダルネット」で出会える男性は、「素直・誠実」な人が多いです。他にも「清潔感がある」「スペックが高い」人もいるので、真面目で安心して結婚できそうな男性との出会いが期待できます。
女性は30代の大人な女性が多いため「キレイ系」が多いです。次いで「かわいい系」「清楚系」もいるので、派手な見た目より女性らしい人との出会いを求めている男性におすすめします。
「ブライダルネット」の良い口コミ
真面目な婚活をしている方が多く、怪しい人が少ないので安心できます。
性格がよい方、返信が速い方が多いのも魅力的だと思います。
(20代・女性・兵庫県)
「ブライダルネット」は他のアプリよりもサポートがしっかりしていて対応が早く、相性のよい人と出会えるのがとてもありがたいです。
(男性・20代後半・東京都)
「ブライダルネット」を利用している人たちの中では「性格のよい人が多い」「相談したときの対応が早い」「サポートが手厚い」といった声が多く上がっていました。
プロのカウンセラーに相談できる環境があることをありがたいと感じている人が多いようです。
これだけの充実したサポートを受けられるにも関わらず、料金も良心的なのは嬉しいですよね。
「ブライダルネット」おすすめポイントまとめ
✅上場企業&結婚市場大手「IBJ」が運営だから安心・安全かつ信頼度◎
✅業界唯一! 結婚相談所の現役カウンセラーによるサポートが超手厚い!
✅業界最多! 豊富な出会いスタイルで、誰でも運命の相手を見つけやすい
「ブライダルネット」関連記事
・「ブライダルネット」の口コミ・評判
第13位:IBJメンバーズ

基本料金 | 男性:15,000円 女性:15,000円 |
---|---|
初期費用・入会費 (税込) | 400,950円 |
会員数 | 累計7万人 |
年齢層 | 30〜40代 |
総合評価 | 7.00 |
運営会社 | 株式会社IBJ |
「IBJメンバーズ」は、婚活市場の大手企業IBJが手がける結婚相談所サービスです。結婚相談所でありながら、専用アプリを利用し、Web上でいつでも婚活が可能。
店舗に出向かずとも会員同士で婚活が進められ、手厚い相談所の魅力とアプリの気軽さというメリットを融合したサービスが利用できます。
「IBJメンバーズ」の口コミ
結婚相談所なのに、オンラインで出会えるのがよいです。
IBJメンバーズは本気の人しかいないので、近々結婚したいという人向けだと思います。
(30代・女性・茨城県)
「IBJメンバーズ」を利用したことがあります。
良かった点としては、相談相手の対応がとても良く、こちらが無理難題を言っても真摯に応じてくれたことです。気に入った方と巡り会えました。
(20代・男性)
「IBJメンバーズ」の口コミでは、結婚相談所のサービスであるため、本気の人が集まっていることを評価する声が多く上がっていました。
また相談に対応するスタッフの対応がとてもよかったという意見も。
料金に見合ったサービスの充実度を時間できている利用者が多いようです。
IBJメンバーズ おすすめポイントまとめ
✅婚活市場の最大手IBJが運営! 成功ノウハウが詰まった手厚いサポート
✅結婚相談所では最大級の会員数を誇り、出会いのチャンスも◎
✅相談所とアプリ婚活のハイブリッド式! スピード感のある婚活ができる
自分に合った婚活アプリ・婚活サイトの選び方4つ

理想的な人と出会うためにも、自分に合った婚活アプリを見つける必要があります。
婚活アプリを選ぶときは、以下4つのポイントを意識するとよいでしょう。
自分に合った婚活アプリの選び方
- 1 同年代が多いアプリを選ぶ
- 2 会員数が多いアプリを選ぶ
- 3 真剣度の高いアプリを選ぶ
- 4 料金で選ぶ
①同年代が多いアプリを選ぶ
マッチングアプリによってユーザーの年齢層は異なります。
同世代が少ないとマッチングしにくいため、同年代の人が多い婚活アプリを選びましょう。
②会員数が多いアプリを選ぶ
理想の人と出会うためにも、会員数が多い婚活アプリを選びましょう。
検索機能で絞り込むことを考えても、会員数が多いほど条件に当てはまる人数が増えるため出会える確率が高くなります。
特に地方で出会いを探している場合、会員数の少ない婚活アプリに登録すると、出会える全体数が少なく思うように出会えないと感じることも。
そこで、この記事で紹介しているマッチングアプリの累計会員登録者数を、一覧表でまとめました。
マッチングアプリの累計会員登録者数一覧
③真剣度の高いアプリを選ぶ

婚活アプリによって年齢層や男女比・目的などが異なるので、事前に見て自分に合うものを選ぶ必要があります。
同世代の利用者が少ないとマッチングしづらいので、利用者の年齢層が同じくらいの婚活アプリを選びましょう。また、異性の比率が多い婚活アプリを選ぶと、ライバルが減るので出会いやすいです。
さらに、マッチングアプリによって利用目的が異なります。デートや友達作りを目的としているアプリで婚活をしても、求める出会いは見つかりません。婚活を目的としたマッチングアプリかどうかの確認が必須です。
婚活に特化したアプリであれば結婚を前提として出会いを探せ、婚活・恋活アプリなら真剣な交際からじっくりと結婚へステップアップしていける出会いが見つかるでしょう。
④料金で選ぶ

婚活アプリによって月額料金が異なるので、続けやすい料金かどうかで選ぶのも重要なポイントです。
また、女性無料で男性有料のアプリや男女ともに料金がかかるアプリもあるので、料金体系も確認するとよいでしょう。婚活に特化しているアプリは、男女ともに有料の場合が多いです。
理想の相手との出会いを探すためにもある程度は継続して活動する必要があるため、金銭的に負担を感じない料金で利用できる婚活アプリを選ぶとよいでしょう。
婚活アプリは本当に出会える?
実際、婚活アプリを利用すれば出会えるのかどうかが気になるところです。
今回Appliv編集部はアンケートサービス「Fastask」を用いて、「婚活アプリで出会えたかどうか」のインターネット調査を実施。調査結果から出会えるのかどうかを解説します。

出会える確率81% & 恋人できる確率65%
婚活アプリ利用者に、「マッチングアプリ内で知り合った人と実際にあったことがあるか」と質問したところ、81%が「出会える」と回答。
婚活アプリを利用しているほとんどの人が出会えていることがわかりました。
また、「マッチングアプリ内で知り合った人と恋人関係になったことがあるか」と質問したところ、65%が「恋人関係になった」と回答していて、出会った相手と恋人になった人が多いようです。
結婚相手を探している人は婚活アプリを利用すれば、将来につながる出会いを見つけられる確率が高いといえますね。
婚活アプリは結婚相談所や婚活パーティとはどう違う?

婚活アプリと婚活パーティーや結婚相談所は、料金や出会いのチャンス・サポート力などに違いがあります。
料金 コスパ面 (目安) |
出会いの チャンス数 |
時間的 労力 |
安全性 | サポート力 | |
---|---|---|---|---|---|
婚活アプリ | 男性:約4,000円 女性:無料 |
◎ | ◎ | ○ | △ |
結婚相談所 | 20万円前後 (入会金) + 約1万円 (月額料金) |
○ | ○ | ◎ | ◎ |
婚活パーティー | 男性: 約5,000円 女性: 約1,000円 | △ | △ | ○ | ○ |
・結婚相談所
結婚相談所は入会金や月額料金、成婚料など総額で数十万円かかります。しかし、アドバイザーのサポートが手厚く、事前カウンセリングなどの結果から自分にあう人を紹介してくれるのが特徴です。
あなたの婚活は正しい?「婚活EQ診断」でチェック♪
・婚活パーティー
婚活パーティーは、男女ともに参加するごとに費用がかかります。パーティに参加している人としか出会えないため出会いの数は少なめですが、直接顔を見て会話ができるので相手との雰囲気や相性を確かめやすいです。
○出会いのチャンスは日本最大規模のお見合いパーティー【エクシオ】
・オンライン婚活パーティー
婚活パーティーにはオンラインで行うタイプのものも。直接顔を見て会話できるというパーティーのメリットはそのままに、自宅にいながら参加できる手軽さや交通費がかからないというメリットがあります。
◯結婚相談所が提供するオンライン婚活イベント「ヒデシンのオンラインお見合い大作戦!」
・婚活アプリ
婚活アプリは女性は無料の場合が多く、男性は月額4000円前後の定額料金で利用できます。スマートフォンさえあれば活動でき、登録している会員であれば居住地問わず出会えるので、チャンスが多くコスパがよいです。
また、メッセージからはじめられるため、コミュニケーションをとるのが苦手な人でも会話を広げやすいので関係を進展させやすいでしょう。アプリによってはコンシェルジュがついて、結婚相談所のようなサービスを受けられるものもあります。
婚活アプリや婚活パーティ・結婚相談所それぞれ特徴が異なるので、金銭的に余裕があるなら婚活アプリに登録しつつ婚活パーティにも参加するなど併用するのがおすすめです。出会いのチャンスが増えるため、短期間で出会いが見つかる確率が高くなりますよ。
婚活アプリ・婚活サイト利用時の注意点
婚活アプリや婚活サイトを利用する上で注意したいのは、業者や遊び目的の利用者とマッチングしてしまうことです。
わからずにマッチングすることでトラブルに巻き込まれることも。以下では、業者や遊び目的の利用者についてや対処法などを解説します。
業者や遊び目的の利用者は避ける
婚活アプリにおいて注意すべき存在は、業者やサクラ、遊び目的の利用者です。
・業者…アプリ外で金銭を得ようとするユーザー
・サクラ…運営元がユーザー数を水増しするために仕込む偽のユーザー
・遊び目的…体の関係を目的としていて真剣な出会いを求めていないユーザー
本記事では、安全対策をしっかり行っている優良婚活アプリを紹介しています。
メッセージのやりとりを行うためには有料会員になる必要があるなど、運営形態上サクラはまずいないと考えてよいでしょう。
しかし、本人確認を行っても、業者や遊び目的の利用者を完全に排除することは難しいのが事実です。
自分で業者や遊び目的の利用者に注意して避けつつ、出会いを探す必要があります。
必要であれば相手が自分の情報を見たり、メッセージを送ったりできないようにブロックするのがおすすめです。また通報機能で運営に報告して、適切な対応をとってもらうのもよいでしょう。
業者と遊び目的の人の特徴や見分け方を把握して、安全に出会いを探しましょう。
マッチングアプリに潜む業者・要注意人物の見分け方解説はこちら
アプリ・サイトで婚活を成功させる4つのコツ
アプリ婚活を成功させるコツは以下の4つです。
- 1 複数アプリを利用する
- 2 プロフィール写真:笑顔+清潔感を意識して
- 3 自己紹介文:趣味、目的、人柄が伝わる内容に
- 4 メッセージ:共通の話題&返信しやすさを意識
各コツについて解説します。
①複数の婚活アプリを利用する
複数のアプリを利用するのが出会うためのコツです。
婚活アプリによって登録している人は異なるため、ひとつのマッチングアプリで相手を探すより出会える確率が高くなります。
また、マッチングした人を比較しながら、より理想に近い相手を探せるので効率的です。月にかかる費用は高くなりますが、うまくいけば短期間で出会いを見つけられるのでスピード重視の人におすすめします。
さらに、プロフィール写真や自己紹介文・メッセージなどにこだわれば、マッチング率が高くなるため以下で紹介するコツを参考に実践してみてください。
②プロフィール写真:笑顔+清潔感を意識して
婚活アプリでは、「写真」+「プロフィール」が自分の第一印象を左右する“顔”になります。異性から興味を持ってもらえるよう、写真選びにこだわりましょう。
特に「笑顔+清潔感」を意識した写真を選ぶのがポイントです。
Appliv出会いの運営に携わる女性スタッフ10名を対象に行ったアンケートでは、「笑顔」に好感を持つ女性が大多数という結果も得られています。好印象を与えるためにも、自然な笑顔を浮かべている写真をメイン写真として登録するとよいでしょう。
また、実際に会ってみたいと思ってもらうためにも「清潔感」が重要です。
汚い髪型や服装をしている写真を選ぶと、だらしない印象を与えてしまいマッチング率が下がってしまいます。写真を撮る際は髪型を整えてシワのない服を着用するなど、身なりに気を遣ってみてください。
さらに、サブ写真で趣味を連想させるものを写しておくと、相手の興味を引いたりメッセージでの会話が弾みやすくなるのでおすすめです。
マッチングアプリの写真のコツ解説はこちら
③自己紹介文:趣味、目的、人柄が伝わる内容に
男性にも女性にも共通して、自己紹介文で意識したいのが以下の2つです。
・人柄が連想できる
・異性が話しかけやすい
これらを踏まえた例文をチェックしてみましょう。
【自己紹介文の例】
はじめまして、由美といいます!
結婚を見据えながら、共通の趣味を一緒に楽しめる男性を見つけたいと思いこのアプリを始めました。
趣味は読書やカフェ巡りで、休日はリラックスできる空間でゆっくり過ごすのが好きです。
一緒にカフェ巡りなどのデートを重ねて、ゆっくりお互いを知っていけたら嬉しいです。
よろしくお願いします!
「自己紹介文って何を書けばいいの?」と迷っている人は、例文を自分流にアレンジするだけでも効果が期待できますよ。
また、自己紹介文に結婚観や子供の希望などもしっかり書いておきましょう。「将来的に結婚できる相手を探しています」「将来的には子供も欲しいと思っています」など紹介文に記載しておけば、同じ意識を持って活動している人と出会えます。
マッチングアプリのプロフィール・自己紹介文のコツはこちら
④メッセージ:共通の話題&返信しやすさを意識
マッチング成立後、1通目のメッセージは重要度が高いです。
①共通の趣味の話題
②相手のことを知ろうとする意欲
③誠実さを感じるか
上記の3点が理想的なメッセージの条件。そうした3点を織り込んだのが、以下の「1通目のメッセージの例」です。
【1通目のメッセージの例】
マッチングありがとうございます!〇〇関連の仕事をしている□□といいます。
△△さんは映画が好きなんですね!私も大好きで月に2~3本はチェックしてます!私はコメディが好きなんですが、△△さんのおすすめの映画ってなんですか?
いつでもいいので、空いているときに返信をもらえたらうれしいです。
相手が返信しやすいよう、簡単な質問を投げかけるのもおすすめです!
「最初のメッセージって何を送ればいいの!?」と戸惑っている人は、例文を参考にアレンジしてみてください。
マッチングアプリのメッセージのコツはこちら
あなたに合った婚活アプリで理想の相手を見つけよう
出会いのチャンスが豊富で理想の相手を見つけやすく、スキマ時間でもスマホ1台で効率的に婚活ができる「婚活アプリ」。婚活パーティーや結婚相談所などと併用すると、さらに出会える可能性が高くなりますよ。
アプリによって特徴が異なるので、今回紹介した婚活アプリの選び方を参考にしつつ会員数や年齢層、料金などが自分に合ったアプリを選び理想の相手を見つけましょう。
【迷ったらコレ! おすすめの婚活アプリ】
●Pairs
●with
●マリッシュ
こちらの記事もおすすめ
2年間ほど付き合っていた彼と別れたのがきっかけで「Pairs」を使い始めました。使い方もわかりやすく、普通にモテたと思います。「いいね」は450、15人ほどメッセージをしました。
忙しくても簡単に会えましたし、「身長180cm以上」という私の理想にぴったりな、大企業勤めで外車持ちの人とお付き合いできました。
(女性・22歳・大阪府)