この記事では、外国人と国際結婚したい人におすすめのマッチングアプリや出会いの場&方法について詳しく解説します

実際に外人と出会えた人の体験談・日本人と結婚したい外国人と安全に出会うコツ・注意点・そのほか結婚相談所や婚活パーティなど他の出会い方との比較なども紹介。

留学や旅行の体験を経て「国際結婚や国際恋愛したい!」と考え、外国人との出会いを探している方はぜひ参考にしてみてくださいね。

【結論】国際結婚したい人が出会いを探すならマッチングアプリ!

国際結婚したい人が出会いを探すならマッチングアプリ

日本にいながら国際結婚したいなら、マッチングアプリで出会いを探すのがおすすめです。しかし、どのようなマッチングアプリでもよいわけではありません。

国際結婚するには、国内でたくさんの外国人と出会えるマッチングアプリに登録する必要があります。

本記事では以下の3つの基準をもとに、国際恋愛・国際結婚したい方向けのおすすめアプリを厳選しました。

  • 会員数が多い
  • 外国人に利用されている
  • 外国人を絞り込める条件検索・コミュニティ機能がある

国際結婚したい人向けおすすめマッチングアプリランキング

リンク 年齢層 利用目的 料金(税込) 特徴
”Match”
Match
詳細をみる 30〜40代 婚活 男性:5,000円/月
女性:5,000円/月
世界25か国でサービスを展開している
”マリッシュ”
マリッシュ
詳細をみる 30〜40代後半 婚活 男性:3,400円/月
女性:無料
再婚に理解のある人が多い
”Omiai”
Omiai
詳細をみる 20〜30代 婚活 男性:4,800円/月
女性:無料
出身地検索で200以上の国・地域を指定して絞り込める
”Ravit”
Ravit
詳細をみる 30代〜40代 恋活
婚活
男性:有料
女性:無料
自分の顔写真出さずに検索可能
”Tinder”
Tinder
詳細をみる 10〜20代 恋活
デート
男性:無料
女性:無料
男性も無料でメッセージのやりとりが無制限でできる
”Pairs”
Pairs
詳細をみる 20〜30代 恋活 男性:4,300円/月
女性:無料
コミュニティ機能で外国人とつながりやすい
”with”
with
詳細をみる 20〜30代 恋活 男性:4,200円/月
女性:無料
内面重視のマッチングができる
”タップル”
タップル
詳細をみる 20代 恋活
婚活
男性:4,000円/月
女性:無料
「やりたいこと」「行きたい場所」でつながることができる
”東カレデート”
東カレデート
詳細をみる 20〜30代 デート 男性:6,500円/月
女性:6,500円/月
厳正な審査でハイスペックな男女が集まる

※価格はAppleID決済を基準に掲載しております。決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響により価格が変動する場合もあります。

国際結婚したい人向けマッチングアプリ解説へ

国際結婚を目指す人の出会いにマッチングアプリがおすすめの理由

国際結婚を目指した出会いに、マッチングアプリをおすすめする理由は以下のとおりです。

●日本人と結婚したい外国人と効率的に出会える
●国籍や言語などの条件で絞り込める
●言語に自信がなくても出会いやすい
●女性は無料のアプリが多い

日本政府観光局(JNTO)よると、2021年の訪日外国人旅行者数は約25万人。3,000万人を超えていたコロナ禍以前の2019年に比べると10分の1以下に減っています。

とはいえ、日本に住んでいる外国人数でいえば、出入国在留管理庁によると2019年は293万人、2021年で約276万人です。減少傾向にはあるものの、5.9%ほどのマイナスにとどまっていることがわかります。

国際結婚を目指すのであれば、短期で自国に帰ってしまう旅行者よりも日本に住んでいる人にアプローチするほうが確実です。コロナ禍でもマッチングアプリを利用すれば、日本に住んでいても効率的に外国人と出会えるので、国際結婚に結びつく可能性も高いでしょう。

●出典:日本政府観光局(JNTO)

全国に対応しているマッチングアプリであれば、遠距離の人とも出会えるので、「地方だから外国人と出会えない」と諦めかけていた方にもおすすめ。

国籍や言語などの条件で絞りこみ検索ができる機能もあります。「イギリス人で日本語がうまい人がいい」「中東系で英語が話せる人がいい」などの条件も設定できるため、好みの人を探しやすいといえます。

もし言語に自信がなくて外国人と出会えるのか心配な場合は、プロフィールに自分の語学レベルを記載しておくとよいでしょう。日本語でメッセージをくれたり、それでもつながりたいと思ってくれた人と出会えたりします。

口コミあり! 国際結婚したい人向けおすすめマッチングアプリ

ここからは、外国人との出会いのきっかけにおすすめなマッチングアプリを、恋活・婚活目的別に紹介します。

なぜ国際結婚したい人におすすめなのかも合わせて、アプリの特徴を紹介するので選ぶときの参考にしてください。

おすすめの婚活アプリ3選
おすすめの恋活マッチングアプリ3選
おすすめのマッチングアプリ3選

※リンクから気になる箇所にとべます。

日本人と結婚したい外国人を探せる! おすすめの婚活アプリ3選

国際結婚を第一に考えるなら、「Match」、「マリッシュ」、「Omiai」がおすすめ。いずれも婚活系のアプリで、外国人と出会える機能も豊富に揃っています。

①「Match」30〜40代以降向け! 日本人と結婚したい外国人多数

Match 公式
アプリ名Match
料金男性 5,000円
女性 5,000円
年齢層20〜40代
累計会員数187万人以上
目的婚活
特徴1年以内の成婚率60%の確かな実績
スピード婚を狙うなら
運営会社マッチ・ドットコム ジャパン株式会社

※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。

「Match」公式サイトはこちら

世界25か国・15言語でサービスを展開している人気マッチングアプリMatch(マッチドットコム)。海外でも人気のアプリで、日本在住の外国人も多く利用しています。特に欧米系の人と出会いやすい傾向があります。

プロフィールでは基本情報以外に、宗教や政治観など他のアプリにはない項目を登録できます。また検索機能では、アジア系や白人などの人種や、身長や年齢などの細かい条件を設定して絞り込めるので、自分好みの外国人を探せますよ。

利用者は30~40代が多く、女性の真剣度も高いのが特徴です。実際、利用者の62%が1年以内に結婚しています。

高性能なAIがあなたに合う人を紹介してくれるので、自分の好みがイマイチわからない人にも向いています。

「Match」はこんな人におすすめ

●1年以内のスピード婚を目指している人
●アメリカ人と結婚したい人
●自分好みの外国人と出会いたい人

「Match」利用者の口コミ

20代・女性

「Match」は海外の方を探しやすいアプリだと思います。

私自身も利用して3ヶ月で実際に「Match」で、日本人と結婚したいアメリカ人と出会うことができ、3年交際して国際結婚できました。

検索機能が充実している点がとても良いと思います。

30代・女性

「Match」を利用し、フランス人の彼女と出会いました。国際結婚は大変なこともありますが、楽しくやっています。

普段の生活では絶対に出会えなかったと思います。彼女と出会えて幸せです。

マッチ(Match):大人を楽しむ出会い

Match Group, LLC

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

おすすめ婚活アプリ②「マリッシュ」対応の出身地は200か国以上。再婚活にも

マリッシュ 公式
アプリ名マリッシュ
料金男性 3,400円
女性 無料
年齢層30〜40代
累計会員数170万人以上
目的婚活、再婚活
特徴再婚を希望する人向け
結婚に積極的な利用者が多い
運営会社株式会社マリッシュ
「マリッシュ」公式サイトはこちら

バツイチ・シングルママ・パパの再婚活を応援してくれるマリッシュ。「リボンアイコン」を掲載している人は、シングルママへ理解があることを意味しているので、一人で子育てをしながら再婚活している人も相手を探しやすいです。

結婚歴や子供の有無、結婚への意思など詳細な項目でプロフィール検索ができるので、価値観や目的が似ているかどうかもチェックしやすく効率よく婚活できますよ。

また「マリッシュ」では、200か国以上の出身地から選択して外国人の絞り込み検索が可能です。「アメリカ人がいい」「イギリス人がいい」など、外国人の出身地にこだわって相手探しができるので国際結婚をしたい人にもおすすめのマッチングアプリといえます。

「マリッシュ」はこんな人におすすめ

●再婚活で国際結婚を希望している人
●子供がいて婚活が難しいと諦めかけている人
●相手の出身地にこだわりがある人

「マリッシュ」利用者の口コミ

40代・女性

「マリッシュ」は色々な方と出会える良いアプリだと思います。出身地検索をできるのがとても便利です。

私は3ヶ月前に韓国人の彼氏ができました。
韓国料理や伝統文化の話で盛り上がって意気投合し、付き合うことができました。

結婚も考えています。

30代・男性

「マリッシュ」は、なんでも自分のことを素直に書いて登録できる、お相手の方の細かな分野の自己紹介を見れるというところが良かったです。

なかなか普段の生活で外国人の方と知り合うチャンスはないので利用してよかったと思っています。

マリッシュ(marrish) 婚活・マッチングアプリ

株式会社マリッシュ

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

おすすめ婚活アプリ③「Omiai」真面目な外国人が多い

Omiai 公式
アプリ名Omiai
料金男性 4,900円
女性 無料
年齢層20〜40代
累計会員数900万人以上
※2022年3月時点
目的婚活
特徴累計マッチング数9,000万組以上(※2023年2月時点)
本気の婚活におすすめ
運営会社株式会社ネットマーケティング

※月額料金はAppleID決済1ヶ月プランです。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。

「Omiai」公式サイトはこちら

累計会員数800万人を突破! 真面目な利用者の多さで高い評価を得ているOmiai(オミアイ)

検索機能が充実していて、「音楽が好きで身長が自分より高い人」「年収が600万以上で、旅行が好きな人」など理想に合う人を効率よく見つけられます。

また、出身地を選択する項目では200以上の国や都市から選べるので、「憧れの俳優と同じ出身地の外国人と出会いたい」という人も希望が叶えられるかもしれません。

他にも誰がプロフィールを閲覧したかがわかる「足あと」機能があり、自分に興味を持ってくれた人を把握したり、こちらから相手に足跡を残して存在をアピールしたりすることもできます。

さらに、利用規約に違反した人は「イエローカード」が一定期間付与される仕組みです。プロフィールにイエローカードが記載されるので、危険なユーザーをある程度避けながら活動できますよ。

「Omiai」はこんな人におすすめ

●条件に合う理想的な人と出会いたい人
●安全性を重視して活動をしたい人
●出身地を重視して外国人を探したい人

「Omiai」利用者の口コミ

20代・女性

「Omiai」は運営の対応が早かったり、怪しい人がいなかったり、安心して利用できるアプリだと思います。

検索機能が充実しているので、会いたいタイプの人に会いやすいのもよいところです。

30代・男性

「Omiai」はキーワード検索で同じ趣味を探しやすいのが便利です。

アニメや漫画の話ができるアメリカ人やオーストラリア人の女性と仲良くなることができました。

Omiai - マッチングアプリ で恋人を見つけよう

Net Marketing Co., Ltd

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

国際カップルを目指せる! おすすめの恋活マッチングアプリ3選

国際結婚をしたいけど、恋愛も楽しみたい。という方には、恋愛しながら結婚を目指せる恋活系のマッチングアプリを検討しましょう。おすすめは「Pairs」、「with」、「Ravit」の3つ。

「Pairs」と「with」は国際結婚を抜きにしても、大手のマッチングアプリとして有名です。「Ravit」は比較的新しいマッチングアプリ。外国人と出会える穴場的アプリとして注目手です。

①「Ravit(ラビット)」外国人と出会える機能が充実

Ravit 公式
アプリ名Ravit
料金男性 3,700円
女性 無料
年齢層20〜50代
累計会員数非公開
目的恋愛・婚活
特徴マッチングAIが理想の出会いをサポート
運営会社CANVAS Inc.

※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。

「Ravit」公式サイトはこちら

「結婚・交際報告数国内No.1」を打ち出す恋愛・婚活マッチングアプリRavit

AIエージェントが過去に蓄積したデータを元に、恋活・婚活の成功率をアップするためのアドバイスを提供してくれるのが最大の特徴です。

マッチングアプリにあまり慣れていない初心者の方でも、プロフィールやメッセージ作成のコツをおさえながら安心して活動できます。

利用者の年齢層が比較的高いため、30代はもちろん40~50代の方でもチャンスが豊富!

検索機能では、相手の年齢や職種・学歴などに加えてさまざまな項目での絞り込みが可能です。相手の出身地や居住地を海外に設定することができ国も指定できるため、好みの外国人に出会いやすいのも嬉しいポイント。

また相手のプロフィールには「話せる言語」も表示されます。実際にやりとりする前に日本語ができる外国人に限定して探せるため、英語ができない方でもミスマッチの心配が要りません。

「Ravit」はこんな人におすすめ

●真剣に交際相手を探したい20代後半~50代の人
●アドバイスを受けながら恋活・婚活を進めたい人
●国や条件を絞って理想の外国人と出会いたい人

「Ravit」利用者の口コミ

40代・女性

「Ravit」には誠実な外国人が多いです!

私自身もこのアプリで出会ったイタリア人と半年ほど交際し、去年結婚しました。彼が日本語が話せるので、普段は日本語でやりとりしています。

イタリアに憧れがあり、国を指定して検索した結果出会えました。とてもおすすめのアプリです。

30代・男性

「Ravit」は操作がシンプルで、他のマッチングアプリに比べて使いやすいです。

僕も「Ravit」を通して会ったベトナム人と結婚しました。

おすすめの相手一覧に表示され、いいねを送ってメッセージするようになり1年付き合って結婚しました。

出会いはRavit(ラビット) 恋活・婚活マッチングアプリ

Canvas Incorporated

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

②「Pairs」業界最大級の会員数。外国人の登録者も多数

アプリ名Pairs
料金男性 4,800円
女性 無料
年齢層20〜30代
累計会員数2,000万人以上
※2022年8月時点
目的恋活、婚活
特徴会員数トップで出会いやすい
地方の人にもおすすめ
運営会社株式会社エウレカ

※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。

「Pairs」公式サイトはこちら

累計会員数2,000万人の国内最大級のマッチングアプリであるPairs(ペアーズ)「検索で出身地を絞り込む」「コミュニティに参加する」の方法で、外国人との出会いを探せます。

検索では出身地を100以上の国のなかから選択できるので、好みの外国人をみつけやすいです。また、「Pairs」には10万以上のコミュニティが存在。「日本語を話せる外国人」「外国人と仲良くしよう」などに参加すれば、同じ目的を持っている外国人と効率よく出会えます。

「映画好き」「音楽好き」などのコミュニティもあるので、同じ趣味をもつ外国人と交流することも可能です。他のマッチングアプリと比べても圧倒的な会員数を誇るため、地方でも出会いを見つけられますよ。

「Pairs」はこんな人におすすめ

●20〜30代で真剣な交際から国際結婚につなげたい人
●好みの外国人と出会いたい人
●日本語を話せなくても外国人と出会いたい人
●地方で外国人との出会いを探している人

「Pairs」利用者の口コミ

30代・女性

「Pairs」には真面目な外国人が多いです。国際結婚を視野に入れている人もかなりいると思います。

私は外国人が多いと理由で登録しました。30代半ばトルコの人と出会い、交際できました!

30代・男性

日本人以外の人に絞れたり、近隣に住んでいる人を探せる検索機能が便利だなと思います。

近くに住んでいるアメリカ人と出会いました。

まだ結婚まではいっていませんが、長く付き合えそうな女性と出会えて幸せです。

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

eureka,Inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

③「with」性格診断に注目。相性の良い相手が見つかる

with 公式
アプリ名with
料金男性 4,200円
女性 無料
年齢層20〜40代
累計会員数700万人以上
※2022年10月時点
目的恋愛
特徴心理学を用いた性格診断で
考え方が近い相手と出会える
運営会社株式会社with

※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。

「with」公式サイトはこちら

外国人との真剣交際を求める20代男女が使うなら、マッチングアプリの「with(ウィズ)」がおすすめ。

20〜30代と利用者の年齢層が若く、性格診断や価値観診断の結果から内面重視のマッチングができるのが特徴です。

他にも、趣味や好きなことを相手にアピールできる「好みカード」機能があります。「外国人」と検索すれば、「外国人と日本人の出会い」「外国人と結婚したい」などのカードも表示され、登録しておけば外国人と出会いやすくなりますよ。

また、「犬が好き」「アニメ、漫画が好き」などの好みカードを登録しておくと、趣味や好きなことを共有できる相性のよい外国人とマッチングしやすいです。

「with」はこんな人におすすめ

●外国人との真剣交際を求める20代男女
●内面重視のマッチングを希望している人
●趣味や好きなことを共有できる人と出会いたい人

「with」利用者の口コミ

40代・女性

「with」には外国人が多いと思います。

私は「外国人」というキーワードで検索をかけて29歳のアメリカ人に出会えました。

プロフィールに登録した趣味から話を広げることができたのがよかったです。

30代・男性

プロフィールで出身国を絞れるのが便利だなと思いました。

日本語ができる20代~30代の色々な国籍の相手に(アメリカ人・中国人・ベトナム人など)に出会うことができました。

出会い with(ウィズ) マッチングアプリ

with inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

外国人と気軽に出会える! おすすめのマッチングアプリ3選

まずは一度会って人となりを見たい、というアクティブ思考の方には、マッチングからすぐ会える「タップル」、「東カレデート」、「Tinder」がおすすめです。

「タップル」は業界でも知名度が高く、「東カレデート」はハイスペック限定で出会える仕様。「Tinder」は逆に男女とも無料で使えるようになっており、それぞれ特徴があります。詳細をチェックしていきましょう。

①「Tinder」男女とも無料。外国人との出会いを手軽に

Tinder 公式
アプリ名Tinder
料金男性 無料
女性 無料
年齢層10〜20代
累計会員数非公開
(全世界累計4億3000万以上DL)
目的恋愛、デート
特徴完全無料で出会える
運営会社MG Japan Services 合同会社

※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。

「Tinder」公式サイトはこちら

外国人の利用者が多い、海外発祥のアプリである「Tinder(ティンダー)」。全世界190か国以上で使われていて、全世界累計4億3,000万以上のDL数を誇る人気のマッチングアプリです。日本在住の外国人も多いので、出会いを探しやすいアプリといえます。

検索機能を利用すれば、条件で絞り込み、趣味の合う人を見つけることもできます。また、恋愛対象の性も選択できるので、LGBTQIAで出会いを求めている人も相手探しがしやすいです。

マイページの設定で、検索エリアの範囲を広くできる「グローバルモード」をオンにすると、遠くに住んでいる外国人ともマッチングできます。さらに、希望の言語を選択しておくと、外国人が表示される可能性がアップするでしょう。

デートや恋活目的として利用している人が多いので、「まずは恋愛をしてから結婚したい人」におすすめです。

「Tinder」はこんな人におすすめ

●気軽なところから始めたい人
●趣味の合う人やLGBTQIAで出会いを求めている人
●マッチングアプリの費用をおさえたい人

「Tinder」利用者の口コミ

20代・女性

色々なアプリを使いましたが、「Tinder」は世界で利用されているのもあり、外国人がとても多いです。

意図して探さなくても外国人に出会えることもあります。

私は近隣に住んでいる人の検索機能で、日本語を話せるポーランド人の方と出会いました。

30代・男性

「Tinder」のコミュニティのおかげで、共通の趣味を持つアメリカ人の女性と出会うことができました!

Tinder-恋人や友達探し・出会いのためのマッチングアプリ

Tinder Inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

②「タップル」オンライン・オフラインの両対応。デート相手がすぐ見つかる

タップル 公式
アプリ名タップル
料金男性 4,400円
女性 無料
年齢層20〜40代
累計会員数1,700万人以上
※2023年1月時点
目的恋愛、デート
特徴「趣味でつながる」アプリ
友だち感覚で自然な出会い
運営会社株式会社タップル

※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。

「タップル」公式サイトはこちら

趣味から気軽に出会いたい20代の男女におすすめなのが「タップル」です。「やりたいこと」「行きたい場所」から気の合う相手とつながれる「デートプラン」や、遠距離でも関係を深められる「オンラインデート機能」、趣味や関心を相手に伝えられる「趣味タグ」など便利な機能が充実しています。

外国人を探す場合は、出身地検索で「その他」を選択。国の指定はできませんが多くの日本人を候補から外せることで外国人を見つけやすくなります。

また、タグ検索で「外国人」と入力し、検索結果から興味のあるものを登録するのも外国人と出会う方法のひとつです。プロフィール上で、自分が外国人との出会いを探しているとアピールできるのでマッチングする確率がアップしますよ。

「タップル」はこんな人におすすめ

●趣味から気軽に出会いたい20代男女
●遠距離でもよいから外国人との出会いを探している人
●外国人へのアピール方法がわからない人

「タップル」利用者の口コミ

外国人と出会いたいなと思い、「タップル」を始めました。

日本語を話せる人をメインに探しました。

結果イケメンなヨーロッパの方と出会えて満足しています。

20代・男性

「日本語」系のタグでベトナム人の方と会いました。

仲良くなり、ビデオ通話で日本語を教えたりもしました。

「タップル」にはちゃんと恋愛したいと思っている女性が多いように思います。

マッチングアプリ-タップル

Tapple, Inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

③「東カレデート」完全審査制。ハイスペック志向はこちら

東カレデート 公式
アプリ名東カレデート
料金男性 6,500円
女性 6,500円
年齢層20〜30代
累計会員数非公開
目的デート
特徴審査に通過した
ハイスペック男女だけが利用できる
運営会社東京カレンダー株式会社

※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。

「東カレデート」公式サイトはこちら

厳正な審査をクリアした人が利用できる、完全会員制のマッチングアプリ「東カレデート」。「金銭的余裕がある」「コミュ力が高い」など、ハイスペックな男女が集まると注目されています。

年収証明や独身証明の提出がプロフィールに表示されるため、会員情報の信頼性も高いです。デートの日程調整やお店予約はアプリ上で行えるので、直接連絡先を教えずに会えるのも魅力のひとつ。

検索機能では国籍で絞り込み検索はできないものの、外資系企業に勤める人もいるので外国人がいる可能性はかなり高いです。しかし、地方には大企業が少ないことから会員数が少ないため、都内で出会いを求めている人におすすめします。

「東カレデート」は、無料会員でも相手が有料会員であればメッセージのやりとりができるシステムです。男性は有料会員の確率が高いので、女性は実質無料で使うこともできますよ。

「東カレデート」はこんな人におすすめ

●ハイスペックな外国人と国際結婚をしたい人
●安全性が気になる人
●都内で出会いを求めている人

「東カレデート」利用者の口コミ

20代・女性

「東カレデート」で年収と出身国を絞って、オーストラリア人のハイスペックな男性と出会うことができました。

使う前は遊びの人が多いのかなと思っていたのですが、日本でバリバリ仕事をしていてリアルで恋活できないといった外国人もいると気づきました。

審査があるので、利用する人の質が高いように思います。

30代・女性

「東カレデート」を利用するタイミングで、ちょうど私が英会話の練習もしたくて、教えてくれる方を探していました。

相手は日本語を学びたくて、お互いの目的が一致して仲良くなり、そのまま付き合うことになりました。

東カレデート

Matchalarm Inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

国際結婚したい人の出会い探しにおすすめの場所・方法

国際結婚したい人の出会い探しに、おすすめの場所や方法を紹介します。マッチングアプリとあわせて覚えておくことで、出会いの機会もグッと増えますよ。

国際結婚したい人の出会い探しにおすすめの場所や方法に関して、難易度・金額・期間の3つを整理して以下の表にまとめました。難易度に関しては、結婚の意識が高い人と出会える可能性があるかを軸としています。

出会いにかかる費用、期間を徹底比較

難易度 金額 期間
婚活パーティー やや低め 500~5,000円 1日で数人と知り合える
結婚相談所 やや低め 年間20〜40万円前後 約1年
国際交流イベント・パーティー 高い 2,000~4,000円程度 1日で数人と知り合える
職場 高い 0円
友人の紹介 0円
SNS 高い 0円
国際交流カフェ・バー 高い 1,000円~
留学先・旅先 高い 0円
語学学校 高い 初期費用4万円前後

月額費1万円前後

マッチングアプリ やや低め 無料~月額4,000円 1ヶ月~半年

「婚活パーティ」「国際交流イベント・パーティー」といった単発のイベントに出会いを求めて参加するのであれば、結婚相手を探しに来ている「婚活パーティ」が最も難易度は低いでしょう。

開催数は多くありませんが、国際結婚や外国人男性とのカップリングパーティを行なっているイベントを狙いましょう。

出会いが主軸ではない「国際交流カフェ・バー」「留学先・旅先」「語学学校」はやや難易度が高めです。自分から話しかける積極性が必要になるだけでなく、複数回挑戦する必要があるでしょう。

マッチングアプリの難易度は、やや低めとしました。運も大きく絡みますが、正しいアプリ選びをした上で継続すれば、外国人男性と出会うチャンスが巡ってきます。ユーザー数が多く、出身地での絞り込みもできる「Pairs」は特におすすめです。

国で検索ができるのが便利!
Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

eureka,Inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

婚活パーティー

出会いの数 ★★★★★
出会いの意欲 ★★★★★
日本語を話せる人の割合 ★★★☆☆
コスパ ★★★☆☆
出会いの目的 結婚相手探し

国際結婚を希望しているなら、婚活イベントに参加するのも方法のひとつです。最近では外国人と出会える国際婚活パーティが多数開催されています。婚活パーティーは結婚を目的としている外国人が参加しているため、出会いへの意欲は高く国際結婚につながりやすいです。

日本語を話せる人の割合はイベントによって異なりますが、気になる相手とコミュニケーションをとってみると把握できます。

一度に結婚願望がある複数の相手とコミュニケーションがとれる婚活イベントは、参加費だけで外国人と出会えるのでコスパもよいですよ。参加者が多い婚活イベントほど出会いの数が多いといえるでしょう。

おすすめのパーティ① 「エクシオインターナショナル」

料金(税込) 女性:3,000円~5,000円程度
参加対象 外国人男性
日本人女性
年齢層 20代〜40代
開催地 東京・名古屋・大阪・オンライン
特徴 大手の婚活パーティ企画会社エクシオジャパンが手がける

「エクシオインターナショナル」は大手の婚活パーティ企画会社エクシオジャパンが手がける婚活・国際交流パーティです。

参加対象は、日本国籍以外の外国人男性と日本人女性に限定されています。東京・名古屋・大阪と国内で開催されていることから、参加する外国人男性のほとんどは日本在住です。

パーティの進行・案内自体は英語で行われるものの、プロフィールカードは日本語・英語どちらでも記載OKなど英語に自信がなくても参加しやすいのが特徴。

参加者全員と会話する機会があるため、プロフィールカードの内容を話題にしながら相手のことを深く知ることができます。

オンラインでの企画もあるため、全国どこに住んでいても外国人と出会える機会を得られるのが嬉しい点です。

「エクシオインターナショナル」公式

おすすめのパーティ②「Rooters(ルーターズ)」

料金(税込) 男性:3,500円~
女性:500円~
参加対象 成人済の社会人男性
女性
年齢層 20代~40代
開催地 全国各地
特徴 「国際交流」での検索可能
男女比1:1にこだわっている

「Rooters」は毎日全国各地で企画を開催している大手の恋活パーティ・街コン企画サービスです。

年間のパーティ開催数は1万本、動員は25万人にのぼります。参加する男女の比率を1:1にこだわっているのもその魅力。出会いやすさが評価されています。

企画の内容は多岐にわたりますが、「国際交流」という条件でパーティを検索することができ、外国人との出会い目的で参加できる企画を探しやすいのがポイント。

過去には国際結婚を目指す人のための恋活イベントや、日本の文化体験を交えた国際交流企画も開催されています。

「Rooters」公式

おすすめのパーティ③「Gaitomo」

料金(税込) 男性:2,000円~3000円程度
(日本人男性:4,000円程度)
女性:3,000円~5,000円程度
参加対象 外国人男性
日本人男性
日本人女性
年齢層 -
開催地 市ヶ谷 Cafe & Bar Gaitomo
特徴 気軽に日本語ができる外国人と出会える

「Gaitomo」は日本語が話せる外国人と英語が話せない日本人向けの国際交流パーティです。

婚活・恋活というよりは語学・友人づくりとなどの国際交流をメイン目的とした企画が多いですが、その分参加費がリーゾナブルで気軽に参加しやすいのが特徴です。

ほぼ毎週土日に開催されており、「1人参加限定」「25歳以下」などの限定企画があるのも魅力。「Gaitomo」が所有しているカフェ&バーが会場で、軽食や飲み物を楽しみながら交流を深めることができます。

フランクな関係から自然に恋愛・結婚に発展させていきたい方におすすめのパーティです。

「Gaitomo」公式

結婚相談所

結婚相談所
出会いの数 ★★★★☆
出会いの意欲 ★★★★★
日本語を話せる人の割合 ★★★☆☆
コスパ ★★★☆☆
出会いの目的 結婚相手探し

より本格的に国際結婚を目指したいのであれば、外国人の利用者が登録している結婚相談所への入会を検討するのもひとつの手です。仲人からのアドバイスを受けながら効率的に婚活をすすめることができます

結婚相談所を探す際には場所によって出会える外国人のタイプが大きく異なるため、あなたがどのような外国人と出会いたいのかを明確にしておくとよいでしょう。

たとえばハイスペックな外国人と出会いたい方にはララストーリー」や「TJM、日本に住んでいる中国人女性と出会いたい方には東縁がおすすめです。

結婚相談所はサポートが充実している分、婚活アプリ・婚活サイトなど他の手段に比べ活動費用は、総額25~30万円と高額になる傾向にあります。

活動期間が長くなるほど費用がかさむため、「国際結婚には憧れているけど、まだ理想のタイプが明確でない……」という場合には、まずはマッチングアプリや婚活イベントで多くの人と出会いながら、理想の相手のイメージを固めていくのがおすすめです。

国際交流イベント・パーティー

国際交流イベント・パーティー
出会いの数 ★★☆☆☆
出会いの意欲 ★★★★★
日本語を話せる人の割合 ★★★★★
コスパ ★★☆☆☆
出会いの目的 婚活、恋活

最近では「日本人女性×外国人男性」のように、外国人との交流を図った婚活パーティーが増えています。もちろん婚活パーティーだけあり出会いへの意欲が高いので、恋活・婚活向きといえるでしょう。

しかし、出会いを目的としたパーティーでは女性でも1万円近くの参加費が必要になることもあり、頻繁に参加しづらいのが難点です。費用面は気にしないから、将来を見据えた付き合いができる外国人を探したい人におすすめします。

職場

職場
出会いの数 ★★★☆☆
出会いの意欲 ★★★☆☆
日本語を話せる人の割合 ★★☆☆☆
コスパ ★★★★★
出会いの目的 恋人・結婚相手探し

職場も国際結婚したい人におすすめの場所です。職場で出会えば、自然な流れで友人になり結婚相手へと関係を進展させられます。

しかしどこの会社にも外国人がいるわけではありません。外資系の会社や海外との交流が多い職場であれば出会いのチャンスがあります。まったく外国人と関わりがない会社に勤めており、国際結婚を意識しているのなら、転職まで検討に入れる必要があります。

友人の紹介

友人の紹介
出会いの数 ★★☆☆☆
出会いの意欲 ★★★☆☆
日本語を話せる人の割合 ★★☆☆☆
コスパ ★★★★☆
出会いの目的 国際交流、友達探し

友人の紹介も外国人と出会う方法のひとつです。友人の紹介となると出会いの数は少なめですが、恋人や出会いを探している人同士を会わせているため、気が合えば恋愛関係に発展しやすいといえます。

特に親しい友人があなたの性格を把握した上で合いそうな人を選んで紹介してくれた場合、将来を見据えたお付き合いができる可能性が高いです。

SNS

SNS
出会いの数 ★★★★★
出会いの意欲 ★☆☆☆☆
日本語を話せる人の割合 ★☆☆☆☆
コスパ ★★★★★
出会いの目的 国際交流

SNSを利用すると、多くの外国人と気軽に知り合えます。特にFacebookやInstagram、Twitterは世界にユーザーがいるので、外国人と出会う手段のひとつになり得ます。

写真をアップできるので、言語がわからなくてもつながりやすいという特徴もあります。語学が得意な場合は、日本語と外国語に翻訳した文章を載せておくと外国人に読んでもらえる確率が高くなるでしょう。

しかし、SNSを利用する人の多くがネット上での交流を目的としているので、実際に会う友達や恋人の関係になりにくいです。

国際交流カフェ・バー

国際交流カフェ・バー
出会いの数 ★★★★☆
出会いの意欲 ★☆☆☆☆
日本語を話せる人の割合 ★★★☆☆
コスパ ★★☆☆☆
出会いの目的 友達探し、国際交流、遊び目的

国際交流カフェやバーも外国人と出会いを探せます。特に国際交流カフェは、「日本語を学びたい」「日本の文化を知りたい」などの理由で集まっている外国人も多いです。

日本語を話せる人の割合が高く交流しやすいですが、恋人や結婚相手より友達や国際交流を目的としている人が多い傾向があります。

また、バーもお酒効果でテンションが高くなっている人がいるので交流しやすい場所です。しかし、後日連絡を取り合うような出会いを求めていない人が多いため、友達・恋人になるには少々難易度高めといえるでしょう。

留学先・旅先

留学先・旅先
出会いの数 ★★★★☆
出会いの意欲 ★★☆☆☆
日本語を話せる人の割合 ★☆☆☆☆
コスパ ★☆☆☆☆
出会いの目的 国際交流、友達探し

海外留学や旅行先でも国際結婚の相手を見つけることができます。外国人ばかりの環境下におかれ、出会いの数が多くなるためです。

海外に行ったら日本人が多い場所ではなく、現地の人と交流できる場所へ積極的に参加するようにしましょう。海外の場合、日本語を話せる人の割合は少ないので、語学の勉強にもつながりますよ。

しかし、留学先や旅行先で出会う人は、婚活パーティや結婚相談所などのように結婚を目的としている人ばかりではありません。友人関係から徐々に関係を進展させていきたい人におすすめの方法といえます。

語学学校

語学学校
出会いの数 ★☆☆☆☆
出会いの意欲 ★☆☆☆☆
日本語を話せる人の割合 ★★★★☆
コスパ ★☆☆☆☆
出会いの目的 国際交流、英会話

語学学校は外国人の先生と出会えるだけでなく、外国語スキルも身に付けられる場所です。レッスンで定期的に顔を合わせるので、自然と関係を築きやすいのもポイント。

しかし、プライベートで講師と生徒の接触を禁止している学校も多く、出会いに対する講師の意欲は低めです。また語学学校に在籍している先生の人数は限られるので、出会いの数は少ないでしょう。

実際に日本で外国人と国際結婚をした人の体験談を4つ紹介!

今回Appliv編集部はチャットインタビューサービス「Sprint」を利用し、独自で国際結婚をした人へアンケートを実施しました。

そこで得た実際に国際結婚できた方の体験談を紹介するので、参考にしてみてください。

①アプリでハイスペックな韓国人と結婚できた30代女性の体験談

30代・女性

韓国人の旦那とマッチングアプリの「Pairs」を使って出会いました。彼は東京で一流の商社に務めていて、日本語も堪能です。

メッセージでお互いに韓国ドラマやアニメが好きだとわかり、その話で盛り上がったのが仲良くなれたきっかけです。

3年ほど交際して結婚にいたりました。国際恋愛ならではの文化的な違いによる苦労などはありますが、楽しく仲良くやれています。

これまで付き合った日本人よりも愛情を持って接してくれることや違う国の文化を知れることが良かったと思っています。

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

eureka,Inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る
②日本で育ったアメリカ人とバーで出会い結婚できた20代女性の体験談

30代・女性

韓国人の旦那とマッチングアプリの「Pairs」を使って出会いました。彼は東京で一流の商社に務めていて、日本語も堪能です。

メッセージでお互いに韓国ドラマやアニメが好きだとわかり、その話で盛り上がったのが仲良くなれたきっかけです。

3年ほど交際して結婚にいたりました。国際恋愛ならではの文化的な違いによる苦労などはありますが、楽しく仲良くやれています。

これまで付き合った日本人よりも愛情を持って接してくれることや違う国の文化を知れることが良かったと思っています。

③日本でドイツ人留学生と出会って結婚した40代女性の体験談

40代・女性

留学生として来ていたドイツ人と大学で出会い、5年くらいお付き合いをして国際結婚に至りました。会話は基本的に日本語で、たまにドイツ語でもコミュニケーションをとっています。

細部にまで気を配れる優しい人で、とにかく価値観が合うのが結婚の決め手でした。親の説得には苦労をしましたが、旦那の国の文化も深く知れたので国際結婚をしてよかったと思います。

④旅先で出会ったベトナム人と結婚した20代女性の体験談

20代・女性

友人とベトナムに旅行した際、ベトナム人である現在の夫と出会いました。日本語でやりとりをして2年で国際結婚へ。金銭感覚の違いに苦労しましたが、一途に尽くしてくれるところが結婚の決め手となりました。

理解力のある両親だったので、特に反対されることなく結婚できました。お互いにいっぱい話し合うのが国際結婚のコツだと思います。

国際結婚に向けた出会いを探すときのコツ

国際結婚に向けた出会いを探すときのコツは7つあります。

●出会いに積極的になる
●プロフィールで自分の情報・結婚観などをしっかり伝える
●共通の趣味を話題にする
●相手の国の文化・言語に興味を持つ
●相手に求める条件を絞りすぎない
●結婚を焦らない
●自身の日本人らしさも大切にする

各コツについて詳しく解説していきます。

いつもより少しだけ出会いに積極的になる

国際結婚をしたいなら、普段よりも少し出会いに積極的になるのも大切です。日本にも外国人はいますが、待っているだけではなかなか出会いは訪れません。

外国人と出会える「婚活パーティー」や「結婚相談所」など、出会いのきっかけとなる場所に出向いたり、マッチングアプリに複数登録したりと積極的に行動しましょう。出会いが多ければ多いほど、あなたが理想とする人と出会える可能性が高くなりますよ。

プロフィールで自分の情報・結婚観などをしっかり伝える

自分のことを知ってもらうためにも、仕事や趣味・好きなことはしっかり伝えましょう。特にマッチングアプリでは、写真やプロフィールを見て「いいね!」をするか判断するため、設定しておくとよいです。

写真はメインの写真だけでなくサブ写真も設定しておき、プロフィールの項目はしっかりと埋めてください。自己紹介文は日本語と外国語で書くと、外国人にも読んでもらえますよ。

また、結婚で譲れない条件や相手に最低限してほしいことは、プロフィールで伝えておくと「自分は条件をクリアしている」という人からアプローチされやすくなるので効率的です。

例文

Hi!I’m ◯◯.Thank you for your interest in my profile.
私は〇〇です。プロフィールを見てくれてありがとう。

I’m a Japanese living in Japan.
私は日本に住んでいる日本人です。

I speak very little English, but I'd like to talk with international people:)
英語はうまく話せませんが、国際的な人たちとたくさん話したいです。

I’m looking for someone who is loyal, intelligent and is interested in long-term relationship we can share our life together.
私は誠実で知的であり、一緒に人生をシェアできて、長くつづく関係に興味がある人を探しています。

Please write me a message if it hits you.
もしピンときたら、メッセージください。

英語が苦手で自己紹介文を日本語で書く場合は、外国人にとってわかりやすいようにしましょう。難しい漢字を使用したり、難読な単語はNGです。

共通の趣味を話題にする

共通の趣味を話題にするのも外国人と仲良くなるコツです。相手との共通点を話題にすると、会話が盛り上がり関係を深めるきっかけになります。

マッチングアプリなら、プロフィールをチェックすれば趣味や好きなことを把握できます。直接交流している場合は、何気ない会話でも共通点がないか意識してみるとよいでしょう。特に旅行やアニメ、音楽などは好きな人が多いので、最初の話題としておすすめです。

プロフィールには旅行した場所の写真をサブ写真に設定したり、好きなアニメや音楽のタイトルを記載しておくと「同じ場所に行ったことがある」「この作品が大好き」など、ピンポイントで共通点のある人に見つけてもらいやすくなりますよ。

相手の国の文化・言語に興味を持つ

日本語を話せる外国人が相手だったとしても、日本の文化や言語に合わせてもらうだけではNGです。相手の国の文化・言語に興味を持つことで、「自分のことを知ろうとしてくれている」と好印象になります。

簡単な自己紹介だけでも覚えて、使ってみるとよいでしょう。語学に堪能でなくても、あなたの気持ちを伝えたい思いや努力が相手に伝わり仲良くなれるかもしれません。

相手に求める条件を絞りすぎない

国際結婚に向けて、外国人との出会いを探す場合は相手に求める条件を絞りすぎないようにしましょう。外国人との出会いを探すのは、日本人との出会いを探すよりもハードルが高いのは確かです。

結婚を意識したお付き合いとなると年収や見た目など理想の条件も重要ですが、対象を絞りすぎてしまうと出会いにくくなってしまいます。どうしても譲れない点だけに絞って、幅広く見ていくと出会いが見つかりやすくなるはずです。

結婚を焦らない

国際結婚へスムーズに進めるためにも、結婚を急ぎすぎないようにしましょう。日本人同士の結婚よりも、両親との顔合わせや挨拶など手続きが難しいものです。将来を見据えた真剣な付き合いをしていても、結婚の話は慎重に進めたいという人もいます。

相手の意に反して結婚を急ぎすぎると、国際結婚へたどり着く前にすれ違って関係が終わってしまう可能性も。相手とのペースを大切にし、あまりあせらずゆっくり結婚までの恋愛を楽しむようにするのがベストです。

自身の日本人らしさも大切にする

自身の日本人らしさを大切にするのも、国際結婚に向けた出会いを探すコツのひとつです。海外や国際恋愛に憧れていると、好きなものや外見などを無理に相手の文化に合わせようと頑張ってしまう人も少なくありません。相手の文化も尊重するという意味で努力するのは大切です。

しかし、日本人が外国人ならではの愛情深さや表情の豊かさなどに惹かれるように、海外の人は日本人ならではの特性に惹かれるケースも多くあります。「慎ましやかさ」「義理堅さ」「礼儀正しさ」などは、外国人に好まれる日本人の特性といえますよ。

国際結婚を目指す上での注意点・知っておきたいこと

国際結婚を目指す上での注意点・知っておきたいこと

国際結婚を目指す上での注意点や知っておきたいことを紹介します。

怪しいと感じた外国人は避ける ※ロマンス詐欺の可能性も

自分の身を守るためにも、怪しいと感じた外国人は避けましょう。マッチングアプリでは監視体制を整えていたり、利用規約で禁止行為を明記していたりと安全対策を講じています。

しかし、出会いを求めているフリをして利益を得るために誘ってくる業者や、遊び目的で利用している悪質ユーザーが潜んでいる可能性もあるので、自分で見極められるとよいです。

また、国際結婚を目指す上で特に注意したいのが、国際結婚(ロマンス)詐欺です。基本的に日本人はお金があると思われているので、金銭を目的とした外国人がアプローチしてくることもあります。

実際、「婚約していたのにお金を貸したら連絡が取れなくなった」「投資の話を持ちかけられた」などの被害にあっている人もいます。「国際結婚したい」と強く思っている人ほど、騙されやすいので危険ですよ。

こんな特徴を持った外国人には要注意!

以下のような特徴を持った外国人には要注意です。

  • 写真を1枚しか登録していない
  • LINE IDなどの連絡先を掲載している
  • 連絡先や住所を聞いてくる
  • 他サイトを紹介してくる
  • お金にまつわる話を持ちかけてくる
  • 知り合ってすぐに「I love you」を言ってくる など

プロフィールに写真を1枚しか登録していない場合、真剣に出会いを求めていない可能性があります。

また、LINE IDやメールアドレスなどの連絡先を掲載している外国人にも注意してください。マッチングアプリでは、プロフィールに個人情報を載せないことが一般的です。ビジネスへの勧誘や不純な目的で、不特定多数の人と連絡を取りたいと思っている可能性があります。

さらに、やりとりをしていて他のサイトを紹介してきたり、お金にまつわる話を持ちかけてきたりする場合はトラブルに巻き込まれる前に連絡を断ちましょう。

基本的に知り合ってすぐに「I love you」と言ってくる外国人は、信用しない方がよいです。国際結婚をしたい日本人を浮かれさせて、金銭を騙し取ろうとしているのかもしれません。

自分の身は自分で守るしかないので、上記のような特徴を持った外国人がいたら連絡を取るのをやめましょう。

日本と海外では恋愛・結婚に関する文化が異なることがある

日本と海外では恋愛・結婚に関する文化が異なることがあります。たとえばアメリカやヨーロッパでは恋人同士になる前に、お互いの相性を見極めるデーティング期間がありますが、告白の文化がありません。

また、日本よりも「家族」と過ごす時間を大切にするため、クリスマスは家族で過ごす人が多いです。他には、インドネシア人と結婚する場合は宗教上、伝統的な儀式をしなければいけないことも挙げられます。

国際結婚をするためには、お互いの国の文化を理解して尊重しなければいけません。文化の違いによってすれ違ってしまわないように、双方よく話し合い物事を決める必要があります。

「ハーフの子供がほしい」とアピールをしすぎるのはNG

国際結婚をあせるあまり理想を語りすぎると相手が不快に思ったり、よいご縁が離れたりする可能性があります。

ハーフの子供がほしくて、国際結婚を希望している人は少なくありません。しかし、外国人にはハーフの子供は差別を受けやすいと懸念を持つ人が多いです。

日本人よりも外国人の方が人種やアイデンティティの問題に敏感なので、安易な考えでアピールしてしまうとネガティブな方向に話が流れてしまう可能性があります。「ハーフ」という言葉も差別用語として受け取られてしまうことも。

また、ハーフの子供に憧れていると軽々しく言うと、「ハーフの子供が欲しくて結婚しようとしている」と思われることもあります。結婚する上で子供の願望を伝えるのは問題ありありませんが、アピールし過ぎはNGです。

国際結婚・外国人との出会いに関する疑問・お悩み解決!

「日本語しか話せないけれど大丈夫?」「国際結婚をするとどのような手続きが必要なの?」など、国際結婚・外国人との出会いに関する疑問やお悩みを解決します。

日本語しか話せないけど国際恋愛・国際結婚できる?

日本語しか話せなくても国際恋愛・国際結婚はできます。日本で暮らす外国人は、日本語を学んでいる外国人も多いです。

チャットインタビューサービス「Sprint」を使用してアンケート調査を実施。「お相手とのコミュニケーションは日本語ですか?それとも外国語ですか?」と質問したところ、普段は日本語でやりとりしている国際夫婦も半数以上いました。

外国語を学ぼうとする姿勢は大切ですが、初めからできなくてもOKです。相手の言語を話せるようになりたいなら、お付き合いをはじめてから学びはじめるのもよいでしょう。

親に結婚を反対されそうで不安

国際結婚をする上で、親から反対されて苦労したという人も少なくありません。アンケートでも「国際結婚をするにあたって苦労したことは何ですか?」との問いに、「親の説得に苦労した」と答えている人は多いです。

実際、外国人と結婚するとなると「文化が違くて大丈夫なのか?」「外国に行ってしまうんじゃないか」などを心配する親は多いのでしょう。

国際結婚を親から反対されても、説得をして最終的に幸せになれている夫婦もいます。また、親にも受け入れてもらえているので、自分の意志をしっかりもって説得する覚悟があればOKです。

国際結婚の手続きには何が必要?

国際結婚では日本人同士の結婚に必要な婚姻届や戸籍謄本をはじめ、以下の書類も必要です。

  • パスポート・ビザ
  • 婚姻届・戸籍謄本
  • 婚姻要件具備証明書

国際結婚の手続きには、日本政府が発行する国際的な身分証明書であるパスポートや、事前に渡航者の身元を確認して渡航先の国が発行するビザを取得する必要があります。パスポートは申請から受け取りまでに6〜10日、ビザは1〜4週間かかります。

また、婚姻要件具備証明書(独身証明書)も必要です。日本国民が日本の法律が定める婚姻の成立要件を満たしていることを証明するもので、申請をすれば1時間ほどで発行されます。

申請した書類に不備があると手に入るまで時間がかかることがあるので、時間に余裕を持って準備するようにしましょう。

外国人と結婚したら国籍はどうなる?

外国人と結婚した場合気になるのは、「日本の国籍になるのか」「住む場所の国籍になるのか」「相手の国籍になるのか」などです。日本人男性と外国人女性が結婚する場合、お互いの国籍は変わりません。

しかし、日本人女性と外国人男性が結婚する場合、男性側の国の国籍法によって「その国の男性と結婚すると、妻が自動的に夫の国籍を取得する」と定められていることもあります。(アフガニスタン、イラン、エチオピアなど)

日本で二重国籍は取得できないので、国籍を選択する必要が出てくるのです。20歳未満なら22歳になるまでに、20歳以降に外国籍を得た場合は2年以内に国籍を選択しなければなりません。

また、外国人パートナーが日本国籍取得を希望する場合は、帰化申請をします。日本人の配偶者の場合は、一般的な帰化と比べて居住要件や能力要件が軽減されます。

出会いから国際結婚に至るまでどのくらいかかる?

出会いから国際結婚に至るまでどのくらいかかるのか、アンケートの回答から平均値を算出すると4年という結果になりました。

国際結婚となると文化が異なるので、結婚までにじっくりお互いの相性を見極めているようですね。実際、「ハーフの子供が欲しい」「外国人と結婚するとかっこいい」など表面上の憧れだけでは、結婚生活を続けるのは難しいかもしれません。

お付き合いしている期間に、お互いのよいところや悪いところを把握して国際結婚をしてもよい相手かどうかをしっかり見極めましょう。

あなたに合った方法で素敵な外国人と出会い、国際結婚を目指そう!

国際結婚に憧れて外国人との出会いを探しているなら、出会える数の多さや理想的な相手の探しやすさを考慮してもマッチングアプリを利用するのがおすすめです。

しかし、マッチングアプリ以外にも、婚活イベントや結婚相談所など外国人と出会う方法はたくさんあります。

自分に合った方法で素敵な外国人と出会い、本記事で紹介したコツや注意点などを参考にして国際結婚を目指しましょう。

こちらの記事もおすすめ

マッチングアプリおすすめNo.1を20個比較して決めてみた【2023年3月】 - Appliv出会い
海外でも人気! 外国人と出会えるマッチングアプリ11選 アメリカ・ヨーロッパなど地域別おすすめも - Appliv出会い