ミニゲームは楽しいだけじゃない 脳をフル活用して記憶力も劇的アップ!
▲サークルの中に緑のボールがそれぞれ何個入ったか数を当てよう。日本語未翻訳だが直感的に遊べる。
▲トレーニングはMemoryやSpeedといったジャンルごとにプレイする。
▲椅子に座りながらできるストレッチや呼吸法など、気軽にできるミニエクササイズも掲載。
このアプリの使い方
集中力や判断力などジャンルごとに脳トレができる本アプリ。サークルをお手本と同じ順にタップ、ブロックの足し算引き算などミニゲーム感覚で遊べるものばかりです。
しかしゲームの説明はもちろん、アプリの説明などもすべて英語で表示されるので理解しづらい箇所もしばしば……。また無課金だと1日3ゲームは広告無しで何度でも遊べるので、ゲームだけを楽しみたい方はいいかもしれません。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2019年9月20日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。