ひっぱって、コンボを繋げ! モンスター狙って強力な一撃を叩き込もう
キャラクターをひっぱって放ち、敵モンスターを倒していくアクションRPG。
敵や壁に当たるとコンボが加算されていき、コンボ数で攻撃力がどんどん上がります。
コンボを繋ぐためにも、キャラクターを放った後の軌道を考えながらプレイすることが重要ですよ。
キャラクターは指でひっぱって放すと、その方向に向かって飛び、敵を攻撃します。
敵や壁に当たると、どんどんコンボが繋がります。コンボ数が多いほど敵に大ダメージを与えられるので、味方に当ててコンボを切らさないようにしよう。
また、攻撃を重ねるとゲージがたまってスキルを使うこともできます。
装備はクエスト報酬やガチャで入手可能。武器や防具は強化や進化で能力を上げることができます。
クエストをクリアしていくだけでなく、友達と一緒にプレイできる協力バトルもあります。1人のときとは違い、相談しながら連携ができるので、盛りあがること間違いなし!
おまけに、協力バトルでしか入手できないレアアイテムもあるので、ぜひ友達と一緒にクエストに挑みましょう。
類似アプリとの違い
スマホのRPGというと、ポチポチとワンタップでクエストを進め、バトルもワンタップで結果を知るだけの単純なもの多いのに対し、本作はキャラを自分で動かし、360度視点を動かしながら狙いを定め、自分で攻撃する本格仕様。自分のバトルの腕次第で勝敗が決まるので、がっつりゲームをしてる感覚を味わえるのが人気の秘密です。ちょっとした暇つぶしにではなく、休みの日にこもりっきりでがっつり遊びたいゲームです。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2015年7月2日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
鶴
4年前
自分の分身となるアバター作成から始まり、同行する多彩なキャラクターたちを含め装備させる武器で攻撃スタイルが変化。敵や壁を使ったリバウンドの予測とド派手なコンボ、武具の強化や進化させる楽しみ。そして、リアルタイムで行われるオンライン協力プレイ。その内容はまさにRPGと呼ぶべき内容。
yuya_sora復活しました!
4年前
一言で言えば、3Dのモンストです。しかし、装備が200種類以上もありなかなか飽きません。勿論、マルチプレイ可能で、正直モンストより面白いです。ちなみに三ヶ月前にモンストは消しましたが、いまだにこのゲームはプレイしています。
hisashi
5年前
スキル次第で自由度の高い戦闘が楽しめるアクションRPG。グラフィックも3Dで大迫力。モンストはすぐやめたけど、これは長続きしそう。
hikari_mm
5年前
スキル次第で自由度の高い戦闘が楽しめるアクションRPG。グラフィックも3Dで大迫力。モンストはすぐやめたけど、これは長続きしそう。
kazuki inoue
5年前
おはじきやゴムパチンコで遊んでいるような懐かしさと手軽さがいいですよ。子どもだけじゃなく大人もかなり楽しんでます。
Thetis
5年前
協力バトルでレアなアイテムをゲットできるのがいいし、とにかく強化できる素材アイテムの種類が多いので自分好みの装備を作り上げることができます。操作もかんたんですぐに楽しめます。
Stop&Go
5年前
ひっぱって飛ばすタイプのアクションRPGです。輪ゴムを飛ばしているような感じでしょうか。普通のRPGと違って爽快感を得られます。1人で遊ぶよりも仲間とチームを組んで遊んだほうが盛り上がります。リアルな3D画像が、ゲーマーの心をいつまでも掴んで離しません。
旦那・ザ・ポーク
6年前
画像が良い
クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズのコロプラが作ってるゲーム。
キャラが可愛く挿入されるアニメーションが綺麗。
攻撃時キャラの動きが素早く、引っ張った反動で攻撃する様が、気持ちいい印象。コンボが決まればさらに気持ちいい。
チュートリアルがわかりやすいのでゲーム初心者にも取っ付きやすい。
最後の漢
7年前
モンストっぽい
アングリーバードとかケリ姫とかモンスターストライクとかとおんなじように、後ろにキャラを引っ張ってパチンコみたいに敵にぶつけて戦うゲームです。
こういうゲームで見た目が3DでMMOっぽい感じでアバター使えるのって珍しいなと思います。
レアな武器を無理に手に入れなくても、進化して強くできるところが良いですね。
まだ始めたばかりなんですが、グラフィックはちょっと粗いけど、これならやりこんでも楽しそうだなと思っています。