言葉の壁を感じない! 「指さし」で会話できる電子書籍アプリ
海外旅行好きにはお馴染みの、あの『指さし会話帳』がアプリになりました。書籍版との大きな違いが「音声読み上げ機能」。フレーズをネイティブの発音で読んでくれるので、現地の方とコミュニケーションがよりスムーズになります。
無料でも電子書籍をダウンロードできますが16ページとちょっと少なめ。現地で活用するならば、全ページが揃った有料版を購入しておくのがオススメです。
- 伝えたい言葉をタップするだけ。文字と音声読み上げで必ず伝わる
- 22ヵ国以上に対応。人気の観光地は押さえてあるので安心
▲可愛いイラスト付きなので、会話のシチュエーションをイメージしやすい。
▲22ヵ国以上の『指差し会話帳』を収録。必要な書籍をダウンロードしておける。
▲無料版やスタンダード版から選べる。まずは無料版を試してみよう。
こんな人におすすめ
指さし会話帳シリーズといえば、現地の言葉に困った時や、現地の人と交流を楽しみたい時に活用できるアプリ。フレーズ集がメインというイメージが強いかもしれませんが、実はルート検索やカメラ、メモなど旅行に便利な機能が満載です。観光スポットの撮影やちょっとした日記なども、一つのアプリだけで完結するので、たくさんのアプリを持っておく必要がありません。
英語の勉強アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
クロパンダ
3年前
指差し会話シリーズのアプリバージョンです。会話や単語をタップすると音声がでますので、発音が難しい中国語や広東語の時はとても便利です!
英語は読めばわかるので、。。
趙だよ
4年前
韓国で英語が通じなかったから、使ってみた。会話できた。盛り上がった。イラストが面白いみたいだった。
アテナ
7年前
指さし英会話のアプリバージョンです(^^)22カ国以上対応はすごいボリューム!全く英語出来ず海外に行った時凄く助かった覚えがある!喋れなくてもカテゴリー分けされてるので食事だったら、食事のページで指差せば外国の人もわかってくれるよ!
アテナ
7年前
指さし英会話のアプリバージョンです(^^)22カ国以上対応はすごいボリューム!全く英語出来ず海外に行った時凄く助かった覚えがある!喋れなくてもカテゴリー分けされてるので食事だったら、食事のページで指差せば外国の人もわかってくれるよ!