今までのパズルRPGより、考える量は2倍。でも面白さも2倍
世の中のスマホゲームを席巻するパズルRPG。本作もその作品の一つですが、プレイしたら最後……他の作品では決して満足できない体になってしまいますよ。
本作は「ポコロン」と呼ばれるブロックの色によって攻撃できるキャラが変化するのはもちろん、ブロックのなぞり方によって攻撃できるかどうかが決まってしまう、考えることも面白さも2倍のパズルRPGです。
ポコロンの属性・消す位置など、他の作品と一線を画す内容も去ることながら、必殺技を決めた時のド派手な演出などは本格RPGにも引けをとらない充実した内容になっています。
さあ難易度も2倍、でも味わえる爽快感も2倍の本作をプレイしてはいかがでしょうか。
これがパズルRPG……だと? なぞる位置すら考える戦闘!
プレイの仕方はポコロンと呼ばれる4色のブロックを、同じ色どうし縦・横・斜めになぞって消すだけですが、攻撃はそれだけでは成立しません。
プレイヤーは消したポコロン上を移動し、横を通過したモンスターにしか攻撃できません。さらに消したポコロンの数によって攻撃力が変化するといった、パズルRPGの醍醐味も健在です。
他にも消した色の属性を持つキャラが攻撃に参加するなど、移動+属性といった2つの要素を同時に考えながらプレイするのは正に至難の業。
当然属性の相性で攻撃力が変わってくるので、「このダンジョンは雷パーティで臨んだ方がいい」「できるだけリスクを分散するために、属性ミックスパーティにしよう!」のようにパーティ編成も重要な鍵を握る戦略面も楽しめます。
2倍なのはバトルだけじゃない! 装備とパーティ編成の自由度の高い戦略
他のパズルRPGと違うのは何もバトルシーンだけではありません。収集・強化・進化させたモンスターでパーティ編成をするだけでなく、主人公の武器も自分で作成することができます。
隅々まで自分の思う通りにカスタマイズできるのは、本格RPGさながら。カジュアルなパズルRPGと同等に扱うのはもったいなく思えてしまうほどです。
他のパズルRPGとはケタ違いの頭脳が要求される本格的な難易度で、今まででは決して味わえなかった爽快感を味わうことができるでしょう。
他にも武器・パーティ編成など、本格RPGを彷彿とさせる自由度の高いカスタマイズ性など、あなたの戦略を思い通りに実行できるのもうれしい点です。
考える量も、感じる達成感も2倍の本作で、心地良いパズルRPGの世界に飛び込んではいかがでしょうか。
こんな人におすすめ
このアプリでキモになるのは様々な色をしたポコロンです。なぞるポコロンの色によって召喚されるモンスターが違うことや、攻撃の属性が変わります。敵モンスターと抜群の相性のポコロンが導ければ一気に倒すことも可能ですが、相性の悪いポコロンしかつなげることができず、しかもつなげられる数が少ないと苦戦することもあるでしょう。どのようなポコロンのつなげかたをするか高い戦略性が楽しめるゲームです。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2014年12月12日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
Well
2年前
ご長寿なゲームです。なにかとたまに開いています。コラボもあったりしていました。自分はまどマギが最高でした。
ゲストユーザー
3年前
二年以上何だかんだやってます
面白いし可愛いです。
他のゲームはしないですが何故かハマってます。
ボムゾー
3年前
パズル型RPGゲームの中でも難易度が高いと思います。
なぞり方や消し方によって攻撃可能かどうかが決まりますし
頭を使います。
難易度が高いからといって進められないわけではないので
おすすめです。
ruby
5年前
同じ色をなぞってつなげるパズルゲーム。最近、ツムツム・ポコダンで自分的にはチョット自信がついてきたのでやってみましたが形が四角のブロックなので慣れが必要な感じ。毎回、もっとつなげられるのに途中でやめてもったいない‼︎テンパるとダメなんです。モンスター育成も楽しいです‼︎
琥珀
5年前
最近職場の同僚に勧められてハマってるゲーム。簡単操作で出てくるキャラクターもカワイイ!ガチャをやればいいのが出てくるし、楽しいです。運営さんも対応が早いのでいいと思います。
るしふぁー
5年前
同じ色をつなげて攻撃!操作もしやすく、何よりキャラが可愛い(・o < )コラボの時とかメッチャ可愛い!育成要素があるから、様々な面でやり込めます。
退会済みユーザー
5年前
《★ストリートファイターコラボ中★》
よくある繋げるパズルRPGを巧みに昇華させたローグ感もあるゲーム。画面をすべて使う様にビッシリと詰め込まれたタイルをなぞって敵がいる場所へと進撃!!タイルをたくさんなぞりながら敵を攻撃するとダメージにボーナスが追加されて爽快感もUP!
もちおくん
5年前
RPGですが、パネルをなぞって進むので独特で面白いです。
5種類の武器があってそれぞれの特徴があるので、しっかり考えたりする人は楽しいと思います!
モンスターの属性と武器や防具のバランスなど、ちゃんと考える楽しさも味わえるので、そういった戦術性に魅力を感じる人にもオススメです!
りーたん@レビュアー
5年前
やり込み要素ありのゲーム。パズ○ラみたいな感じかなと思っていたのですが、甘かったです…(笑)
これからどんどんユーザーが増えていくと更に面白くなってきそうですね。
YASU0430
5年前
パズルキャラクターゲームの決定版が出たって感じですね。可愛いキャラクターは多いし、コラボも毎回充実してて次は何かと楽しみにしています。
マルチプレイのできる共闘クエストは今の自分のレベルではクリア出来ないダンジョンも上級者と協力してクリアでき上級者のテクニックを学べるところが凄い