「動画編集には専門技術が必要」は昔の話 テーマを選んで簡単作成
BGMをつけたり字幕を好きなタイミングで挿入したり、オーソドックスな編集が簡単にできます。
しかも動画に時間制限がなく長時間でも対応。字幕や絵文字なども追加できるので、ちょっとした紹介動画なんかも作れます。
▲GIF動画作成、エフェクト追加など様々なことがホーム画面から可能。
▲アイコンタップやバー調整で編集でき、直感的に使えるのも嬉しい。
▲1から作るのが難しい時は「テーマ」を選択するのがおすすめ。様々な雰囲気のエフェクトを適用してくれる。
こんな人におすすめ
凝った編集も簡単なスライドショーも。様々な素材を組み合わせてイメージ通りの動画が作成できます。専門的な知識はないけれど、気軽にかっこいい動画を作ってみたいという人におすすめです。
老若男女問わずいろんなテーマが揃えられており、眺めているだけでも楽しめます。気に入ったもので、まずは一本作ってみてはいかがでしょうか。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2018年11月6日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゲストユーザー
1年前
最初に動画(3分)を最適化?する時間が長いと思ったけどそれ以外はサクサク編集できてとても使いやすかったです
ゲストユーザー
1年前
初心者にも使いやすくそこは良いが、トリミングの時間指定が指定通りにならず、早急に解決してほしい。
ゲストユーザー
1年前
とても使いやすくて気に入っています。ときどきバグるのが玉にきずですが、、、
いろいろなことがこのアプリ内だけで実現できてしまいます。字幕をいれたり、写真をいれたり効果音を入れたりと自由自在です。絵を描くこともできますし、フォントも充実しています。優れものですね
皆さんもアプリに悩んだら、このアプリを使ってみてください。
柴犬(むぎちゃ)
2年前
本当に使いやすいです。
機能も多く、動画編集がとても楽しいですね。
これからもお世話になります。
toriko
3年前
これは!動画アプリの決定版!今までどれを使っても、欲しい機能がちょっと足りなくて動画アプリをちょこちょこ併用したりしてた。無料なのに、欲しい機能がだいたい揃ってる!エフェクトもオシャレ、BGM、字幕、なんでもできる。星四つの理由は、操作が難しいからです。でも試してみる価値あり!
Sommelier
4年前
今まで使った動画編集アプリの中で最強のやつ。使い方若干むずいけど、これで無料ならいいと思う。少なくとも俺は。これ使えばアフレコとか余裕だし、BGMとか字幕までいける!元々入ってるiMovieと一緒に使えばもっとすげー動画になる。変な有料のやつ買うぐらいならこれつかいたまえ。
青井 里帆
4年前
簡単にクオリティの高い動画を作れて
友達との思い出ムービーを作る時に使っています無料だしv(≧∇≦)v系
ゆみ
5年前
これまではスマホで撮った動画の編集はPCに移してから行っていましたが、このアプリに出会ってからは、全てスマホで行えるようになりました。簡単な操作で本格的な動画編集が出来ます。スマホライフが充実すること間違いなしですね。