PC並みの動画編集をスマホで 字幕からエフェクトまでこれ一つでカバー
逆再生、スローモーション、字幕、エフェクト……動画編集に必要な機能をほぼおさえているアプリ。タイムラインで編集できるので、PCソフトと同程度の作業が行えます。
機能が多いので使いこなすのが大変ですが、チュートリアル動画もあるので安心です。
▲動画やBGMをタイムラインで編集。本格的な編集画面。
▲エフェクトを使うことで、動画の雰囲気をガラッと変えることも可能。
▲使い方をチュートリアル動画で紹介している。多機能でわかりにくいところはここで確認。
仕様
対応OS :iOS・Android
無料機能 :クロマキー合成/美肌/再生速度/など
有料機能 :ウォータマーク非表示/4K画質出力/手ぶれ補正/素材追加
料金 :無料
550円/月
1,080円/3ヶ月
3,800円/年(7日間無料)
連携サービス :YouTube・Facebook
こんな人におすすめ
マルチトラック機能を搭載しており、PC版の動画編集ソフトと同じ感覚で操作できるのが特徴。多機能なため操作が複雑に感じるかもしれませんが、説明動画などサポートが充実。少しづつ学習して動画編集に慣れるには丁度いいかもしれません。無料版でも自由度の高い編集ができるので、PCを使わず本格的な動画編集に挑戦したい方にはおススメ。高画質で出力したい方や動画素材をもっと使いたい方は、有料版も検討してみてはいかがでしょうか。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2021年2月16日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
Allen
2年前
動画編集アプリの中でも特に優れています。
でも欠点が1つ
同じ時間帯に動画やテキストを2つ以上重ねられない
(アップデートで変わるかもしれない)
という点です
それ以外はとても優れているかと
あお
3年前
簡単な動画編集ができます。10-30分の動画も簡単にカットや文字入れとかできます。凄く使いやすいです