メモのしやすさと、管理のしやすさと。シンプルだけど使える子
カテゴリを作成して、パソコンのようにデータをファイルで管理できるメモアプリです。
設定から、アプリを開いた時に最初に表示する画面を変更できます。メモリストやカテゴリリストなどを登録できるので、起動の度にホーム画面を中継する煩わしさがありません。
「メモが増えすぎて管理が大変!」、「メモを探すのが面倒!」などの悩みを抱えている方は、使ってみてはいかがでしょうか。
▲片手でも入力しやすいキーボードや音声入力など、入力をサポートする機能もある。
▲カテゴリ分けしてメモを保存可能。メモを大量に保存しておきたい人には嬉しい機能。
▲起動時の表示ページや、文字サイズ、罫線の表示など各種設定が可能。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2016年10月17日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
タカ
7年前
ふとした時のメモに使えます
ふとした瞬間にアイディアが浮かんだりする事ってよくありますよね。
そういった内容はすぐに書き留めておかないと忘れてしまいます。
そんな時にこの簡易メモアプリが役に立ってくれることでしょう。
機動までが早くなるように設計されており、スマホ取り出してすぐ入力できます。
カテゴリ別に分ける事も出来るのでとても便利ですよ。
徳大寺ヒロシ
7年前
便利なメモアプリ
今ではこのアプリがないと生活が成り立たないくらい重宝しています。人それぞれアプリの細かな仕様に関する好みはあるかと思いますが、私にとってはピッタリのアプリでした。シンプルですっきりとしたインターフェースがまず魅力的に感じました。実際に使って試したところ、フォルダ分けや色分けが簡単にできるのが特に気に入って今でも利用しています。色々なアイデアを思いついてはメモを取る必要のある方にお勧めです。作ったメモを整理したり管理し易いので非常に便利です。