スマホからOfficeのファイルを編集 PCとのデータ共有もラクラク
▲使い勝手は多少違うものの、一通りの機能はPC版と変わらない。数式や図形も問題なく使える。
▲PCからファイルを受信、またはスマホで編集したファイルをPCに送信できる(一度に10MBまで)。
▲スクリーンショットや文書の写真といった画像から、文字をテキスト化。Office以外の便利機能も。
こんな人におすすめ
ノートPCがあれば外でもMicrosoft Officeを開けますが、打ち合わせの時にもすぐ取り出せてスペースも取らず、手軽なのはやはりスマホ。本アプリではスマホからOfficeの各種ファイルを編集でき、PCとファイルを共有できます。
操作感は違いますが、それもスマホ向けに最適化されたUIゆえ。ほとんどの機能をPC版と同様に使えます。PDFへの署名など、文書の編集もカバーする器用さもうれしいところ。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年2月25日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
bsc
7月27日
Microsoftの各種Officeアプリケーション(Word,Excel,PowerPoint)が一つになったアプリです。スマホ/一部のタブレットでは基本的な機能を無料で使用できます。
分かりやすいデザインながらも、PC版に迫るほど多機能なドキュメント編集機能、モバイルならではのドキュメントの簡易閲覧や写真のドキュメント化など、とにかく良く出来ています。
また、様々なアプリが一つにまとまったことにより、利便性が向上しています。例えば、今までWordのドキュメントに詳しい表を挿入するためには、
1.Wordから離れる
2.Excelを開いて表を作成、保存
3.Wordに戻る
4.Wordにて表を選択し、開く
という面倒なステップを踏む必要がありましたが、このアプリでは
1.ドキュメントに表を挿入
2.表編集画面にて表を編集
という2ステップのみで行えます。
初めてOfficeアプリを入れる方以外にも、今までWord/Excel/PowerPointなどのアプリを個別に入れていた方にもぜひお勧めしたいアプリです。
Scratch
5年前
あのMicrosoft Officeのアプリ版が無料ということで、もちろんダウンロード。あのofficeのファイルスマホで編集ができる優秀なアプリです。レポートや宿題の最後の修正等に役立ちまくりです。
Kyamo
6年前
スマホでOffice!!
何気なくランキングを見ていると、Office Mobileなんてアプリを発見!しかもMS製ということで、早速使ってみました。
エクセルにワード、プレゼンテーション!慣れ親しんだOfficeソフトがスマホでいじれている不思議な感じがたまりません。Googleスプレッドシートなどで似たような操作は体感していましたが、やはり本家のアプリは違います。スムーズで美しい。正直スマホでエクセルやワードをいじる機会はあまりないと思いますが、いざというときに修正したりできるのは使い勝手が良いですね!!