スクリーンでは襲われたが、アプリでは襲ってやるッ!
スクリーンから飛び出しそうなほどの大迫力で人々を興奮と恐怖の渦に巻き込む『ジュラシックワールド』。そんな恐竜たちを育成できるゲームです。
組み合わせ次第では新種を生み出すことができるなど、原作ファンなら誰しもが夢見た光景を実現できます。
▲スクリーンさながらの大迫力のグラフィックで恐竜同士のバトル!
▲ダメージのリスクを背負って待機か、攻撃でグイグイ攻めるか……シンプルでありながら奥深いバトル。
▲育てた恐竜を組み合わせて新種を創造。今作注目のインドミナス・レックスも登場する!?
このアプリの使い方
本アプリはFacebookと連携してデータの引き継ぎをすることが可能。面倒なアドレスやパスワードの登録も一切なく、たったボタンをワンタップするだけ。こうした簡単にデータ移行を行えるシステムはうれしい限りです。
新種も含む大切な恐竜のデータがギッシリと詰まった本作を失うことがないように、しっかりとデータを引き継いで恐竜を後世にまで伝えてください。
育成シミュレーションゲームアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2021年8月23日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゲーム好き
1年前
ジュラシックワールドをモチーフとした育成ゲーム。臨場感溢れるバトルに親近感の湧く恐竜。無課金でも楽しめます!
退会済みユーザー
1年前
恐竜をジュラシックパークで育てて、観客からコインをもらうことによってどんどん新しい恐竜が揃っていくのが楽しいです。
がわがわにゃん
4年前
ジュラシックワールドの世界観が再現されています。
ゲームバランスはとても良いです。新規ユーザーがあまり
入ってこないので1回試しにやってみてとほしい!
矢野や≦^°/^;=Л⌒П\角竜愛好家
5年前
グラフィックはいいしゲームバランスも結構安定してきている。裏技を使えば廃課金と互角に渡り合うことも出来るし、何より運営が有能。プレイヤーのニーズに応えるかのように新要素・わかりやすいシステムがどんどん搭載されていっている(例:デイリーボーナス、トーナメントバトル、あと映画に出てきたラプトル四姉妹etc.)し多分これからも増えていく。このゲームは無料でも楽しめると思う。後半は鬼難しいけど
Giant Steps
7年前
映画「ジュラシックワールド」の世界でオーナーを体験できる箱庭ゲームです!大迫力の恐竜の育成やバトルなどファンにはたまらない作品です!
kaorin
7年前
映画「ジュラシックワールド」の世界でオーナーを体験できる箱庭ゲームです!大迫力の恐竜の育成やバトルなどファンにはたまらない作品です!
Scratch
7年前
恐竜が凄く好きで、新作を映画館を観てから再熱!公式ゲームアプリだけあって、グラフィックも素晴らしく、迫力満点!恐竜を自分で育てて戦わせるという面白さが堪りません。
Naruhiko
7年前
恐竜が凄く好きで、新作を映画館を観てから再熱!公式ゲームアプリだけあって、グラフィックも素晴らしく、迫力満点!恐竜を自分で育てて戦わせるという面白さが堪りません。
ビビ
7年前
映画「ジュラシックワールド」の公式ゲーム。恐竜を育ててバトル!スクリーンさながらの迫力と臨場感たっぷりなグラフィックに興奮するはず!
ビビ
7年前
映画「ジュラシックワールド」の公式ゲーム。恐竜を育ててバトル!スクリーンさながらの迫力と臨場感たっぷりなグラフィックに興奮するはず!