オンライン対戦ゲームアプリおすすめランキング
オンライン対戦アプリおすすめランキング TOP10
遊戯王 マスターデュエル
「デュエル!」の掛け声で始まる人気対戦カードゲームがアプリで登場!
- 融合召喚時代からリンク召喚時代まで、さまざまなデッキを使える
- 手厚いチュートリアルでルールは1からしっかり学べる
- 収録カードは10,000種類以上。古いカードから最新カードまで!
- 中には有料カードパックも
遊戯王 デュエルリンクス
デュエル・スタンバイ! スマホで幕を開ける、決闘者たちの世界
- 遊戯王OCGのカードを使った白熱のデュエルがスマホでも楽しめる
- アニメ作品から決闘者たちが登場。独自のスキルで駆け引きが加速
- 最新のカードもラインナップされ、自分だけの自由なデッキ構築が行える
- OCGに登場する「死者蘇生」など一部カードは使用不可
- OCGと比べると新カードの実装時期が遅い
ピックアップレビュー
-
ゲストユーザー
5続きを読む
-
ウェイター
5アプリだからデッキがかさばらなくて良い。 欲を言えば実際のカードとアプリとのクロスプラットフォームでいつか対戦できたらなぁなんて思います。
続きを読む
-
にっち
5学生時代にハマってた。カード集めるのが大変だけどアプリなら手軽に集められるし当時欲しかったレアカードもあるから楽しい!ゲームは色々と縮小されてるけどそれはそれでスピード感があって面白いよ。
続きを読む
-
Kiji
4遊戯王のカードゲームが好きな人は是非やってみてほしいです。 初心者の方でもわかりやすく書いてあるので気軽に楽しめていいと思います!
続きを読む
-
苦学生R
5もう色々なデッキが出来上がってる。初代遊戯王が好きな人でもGX好きな人でも楽しめる。あの頃の遊戯王が好きならやってみると面白い。昔気になったカードもあるし、カードの効果とかも自動でやってくれるのは助か...
続きを読む
-
鬼山田
5遊戯王のカードゲームをしている人はやったほうがいい。 モンスター枠3枚、魔法/罠枠3枚でやるスピードデュエルになってるけど面白い。 それにボイス付きでデュエルするとなおさら面白いぞ。
続きを読む
-
ゲストユーザー
4新しい遊戯王カードのパックなどもどんどん追加されていきます 最近GXが追加されたと聞いて始めました エレメンタルヒーローカッコいいです
続きを読む
-
えが
4遊戯王ではなく、デュエルマスターズの方ばかりやっていた自分にとって、やり方とか全然わからないからできないかなーと思っていたが効果とかもしっかりと書かれてて普通に楽しめた。
続きを読む
-
tsugaru
4迫力のあるボイスとモーションでアニメで見たデュエルが楽しめます。 昔のカードもあり、パックも次々と新しいものが出ているため自分の好きなデッキを組み立てることが出来るのが良いです
続きを読む
-
たつや
5幅広い年代のカードゲームがスマホアプリ化されました!昔のカードなども揃っていて、コレクションするのも楽しいです!
続きを読む
白猫GOLF
『白猫プロジェクト』のキャラたちと共に本格的なゴルフをエンジョイ
- 球を打つタイミングが重要な本格派ゴルフアプリ
- ランクアップでコンテンツの開放やアイテムを獲得できる
- ガチャを回して新衣装をゲット。対応するキャラも同時に獲得可能
ピックアップレビュー
島に集められた、100人の兵士たち もはや戦いは止められない
- 100人が戦場に降り立ち、最後の1人なるまで戦うバトルロイヤル!
- 銃の設定を事前に行い、戦場での武器調達をスムーズに
- さまざまなスキンを纏い、自分らしいキャラで戦場へ
ピックアップレビュー
-
ゲストユーザー
5楽しくプレイさせて頂いています。ただ、データが重いのと、課金の人がどうしても有利になっているのが、残念。
続きを読む
-
う詐欺師🐶陽キャになりたい
4操作はしやすいし、中華製にしてはかなり面白い。車の性能が割と鍵になる割に、車の入手難易度が高いのが難か。
続きを読む
-
Well
4実質車側みたいなところがありますが、それはそれでいいと思います。課金はしなくてもできます。
続きを読む
-
Kiji
4サバイバルゲームです! いろいろな武器が使用出来て、相手を倒した時の爽快感はたまりません。 似たようなアプリはあるけど、ほかに比べて操作が簡単な気もしました。
続きを読む
-
ウェイター
4ヘッショ決めたら気持ちいいし、決められたら辛い 武器は完全ランダムなので公平感がある。 思ったより自由度が高い。 同じところにパラシュートで降りて殴ってくる血の気しかない民族がいるので怖い 出会い系野...
続きを読む
-
ケンブリッジ
4俺を倒したい?じゃあ荒野行動しようよ。 のCMで有名なゲームです。リリース当初はPUBGのパクリだのぼろくそ言われていましたが服装の豊富さなどうまく差別化できています。
続きを読む
-
yuri
4みんなでプレイできるのが本当に素晴らしいと思う! 遠くの友達とボイチャしながらできるのは助かってます! ただ、ゲームの始め方などがイマイチよくわからなかったから、慣れるまで時間かかってしまうかと思いま...
続きを読む
-
ボムゾー
4リアルなサバイバル。 多数の武器を使用できてわくわくします。 オンライン対戦ではドキドキ・ハラハラのスリルが味わえます。 倒せたときの快感が病み付きになります。
続きを読む
-
あや
4スリルのあるサバイバルゲーム。どんどん新しい要素が追加されるし飽きないで楽しめます。ただ課金要素が多いですね。
続きを読む
-
ゲストユーザー
5とても素晴らしいゲームですね。 PUBGと比較して低評価、又は誹謗中傷をしている人がいますが、 たしかにグラフィックの面は劣っているしPUBGよりも後に出来たゲームで PUBGファンの方からするとパク...
続きを読む
Brawlhalla
白熱の8人対戦 強烈な一撃をお見舞いして、相手を場外へ叩き落とせ!
- 連撃を繰り出し、敵を吹っ飛ばせ! 最大8人対戦の2D格闘アクション
- キャラクター総数は80を超える。多彩なプレイスタイルを試そう
- ステージでは武器やアイテムも豊富に登場。バトルの熱気を加速させる
ピックアップレビュー
#オンライン対戦アプリ
緊迫と興奮の3分間 勝負の行方は、残り1秒までわからない
- 指1本で繰り広げる3vs3のリアルタイムバトル。攻防の駆引きが熱すぎ!
- 仲のいい友達との対戦も可能。みんなで集まれば、大盛り上がり必至
- 人気の絵師・ボカロP集結! クールなサウンドとキャラで彩られた世界観
- 操作が簡単すぎて物足りなさを感じやすい
ピックアップレビュー
-
こはく
43分間で3VS3をするゲームです。 このゲームの特徴は自分が動かすキャラだけではなく、簡単に言うとカードみたいなスキルを出すのもガチャでゲットして使うところです。なので、組み合わせ次第では最強になった...
続きを読む
-
ウェイター
4カードがある程度揃う半年間位は、無課金ならランクをBで止めてフリーバトルで上位陣の戦い方を盗むべし。
続きを読む
-
マヨ
4曲がかなり良い 3対3でリアル対戦出来たりと楽しいし、3分で勝敗がつくので、スキマ時間で楽しめます。
続きを読む
-
ケンケン
43対3で行うリアルタイム陣地取ゲームです。 リアルタイムで対戦できるのでCPUと違って熱い勝負ができます。 また1試合3分程で長すぎないので遊びやすいイメージです。 4枚で構成されるデッキでできるアク...
続きを読む
-
ヨッシー@CR🍒
5とても楽しいゲームです! 初めは難しいかも知れませんが、コツや立ち回りを理解して勝てるととても楽しく、ついやり込んでしまいます。 また、コンパスにはいろいろな種類のキャラがいて、そのキャラごとのストー...
続きを読む
-
サニー
53対3の陣取りゲーム、キャラがとても可愛い。一人一人に個性がありコロコロ変えながら戦うのがとてもたのしい!ボカロpの曲がキャラ曲として登録されておりバトル時にbgmとして流れてテンション上がる!これか...
続きを読む
-
yuri
5みんなでやるとものすごく楽しいです! 戦い方が、昔のロックマンを思い出すような戦闘で、どのキャラを使うかどのように育てるかなどで楽しみ方が無限に広がるゲームです! 充電の減りは早いけど、そのくらいグラ...
続きを読む
-
ボムゾー
43対3で戦う陣取り合戦ゲーム。 リアルタイムで行われる為、中身入りのプレイヤーとの戦いに熱が入ります。 攻撃は自動でやってくれる為簡単に操作できますがスキル等の項目もあるので 奥が深いです。課金要素も...
続きを読む
-
ヨッシー クラロワ
4後半から課金ゲーという感じですが、スキルさえあれば全然戦えます! また、いろいろなところとコラボしているのでオススメです!
続きを読む
-
ゲストユーザー
5有名ボカロPが手掛けた人気曲と有名ボカロ絵師がデザインした個性的なキャラで遊べるのが面白い。格闘ゲームだけど敵に近づけば勝手にクールに戦ってくれる簡単操作。ただ技のチョイスやタイミング、作戦や人選など...
続きを読む
Among Us!
宇宙船に殺人鬼が紛れている…… 犯人は常にあなたを狙っているようだ
- 宇宙船操作しながら仲間を殺した犯人を探す。海外版の人狼ゲーム
- 狼サイドは通気口を通ることで、素早くほかの部屋に移動できる
- 市民サイドはタスクを進行し、船を動かして故郷に帰る選択肢もある
ピックアップレビュー
-
ギャラドス
4ここ最近盛り上がっているゲームです。人狼ゲームに似ていて、クルー側は、タスクというミッションを行いながら生き延びることを目標とし、鬼側は、クルーを倒していくゲームとなっております。ボイスチャットができ...
続きを読む
-
きじー
5凄くハマってます!仲間内で10人でディスコ使ってやると更に楽しいです!ルールさえ守ってくれれば、ディスコ無くても遊べるのですがやっぱり友達とやるのが1番楽しいかもしれません。大人数でやるならオススメア...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5めちゃくちゃハマってます!友達と10人でプレイすると、時間を忘れてついつい夜明けまでやってしまいます。笑 おすすめアプリです!課金は無しに等しいです!
続きを読む
-
ゆーず
4人狼ゲーム。ボイチャができないと少し不利になってしまうので話せる環境で遊んだ方がいいかも。人狼側でも市民側でもドキドキしながらプレイしています。
続きを読む
-
りおん
5これは面白い!日本語に対応していないので対応してもらえればもっと人気が出ると思います。アクション込みの人狼ゲームで友達とワイワイ楽しめます。
続きを読む
-
ウェイター
4ボイチャないとただの目撃ゲーになってしまいますが、ちまこいキャラがタスクをこなしつつ人狼をするのはとても楽しいですね!キルされたらちゃんと喋れなくなるのは非常にいい!楽しいです!
続きを読む
モダンコンバット5
人気のFPS『モダコン』がついに”5”に 今度は東京・ベニスで大暴れ
- スマホゲームとは思えない、他と一線を画した美麗グラフィックのFPS
- 照準アシストなどの優しい機能で、初心者でも手軽に楽しめる
- 戦いの舞台は東京とベニス。身近な町並みが戦場になる体験が可能
ピックアップレビュー
-
櫻井
5ただ戦うだけではなくストーリー性があって飽きません。グラフィックもいいしゲームバランスもいいのでかなりおすすめです。
続きを読む
-
Tay
4グラフィックがとてもいいですね。ストーリーやオンライン対戦があって結構ハマりました。
続きを読む
-
1234567
4グラフィックがスマホゲームとは思えないほど良い。ストーリーや世界の人と戦ったりできるのがいい思った
続きを読む
-
ゲストユーザー
4ストーリーがあって、荒野やPUBGに飽きた人でも楽しめそう。他の人とコミュニケーション取らなくても、普通にソロプレイでも楽しめる。
続きを読む
-
Well
4グラフィックは問題なしの満点です。チーターもちらほらいるので対策して欲しいところです。スートリーもあって1人でもたのしめます。
続きを読む
-
ウェイター
4オフラインイベントを一通りやることで大体の動きを楽しく学べます。 チーターは少なからずいるので、オンラインマッチは期待せず戦うといいでしょう!
続きを読む
-
ゲストユーザー
5無課金でもとても楽しめるゲームです。 これをインストールしても損は無いと思う。 それからグラフィックがとても良い 文句を言うならば感度が過ごし弱いぐらいと言うことだけ。
続きを読む
-
石狩鍋
4フィールドがリアルで身近な舞台を採用しているのが良かったです。攻撃モーションも多彩で緊迫感を味わえました。
続きを読む
-
sai
4グラフィックが綺麗で操作などもやりやすいです。課金などすればすぐに強くなれます。
続きを読む
-
Takumi Akisue
4人気FPSの五作目! グラフィックは最高で、とても素晴らしいです。 操作もスムーズに出来るので良いと思います。 ただし、武器の偏りがすごいので課金すると簡単に強くなれます。 色々なステージとモードが飽...
続きを読む
400人以上のNBA選手と出会える! 彼らを育ててリーグの頂点へ
- 超リアルなグラフィック。現実のような試合が繰り広げられるゲーム
- 試合は手動・オートどちらも対応。選手側と監督側どちらも楽しめる
- 歴代NBA選手を集め、夢のチーム作り。編成がおもしろい!
ピックアップレビュー
Identity V
狩る側か狩られる側か 1vs4のゴシックな対戦マルチゲームが登場!
- 1vs4に分かれ、命がけの鬼ごっこを楽しむサバイバルホラー
- プレイする度失踪事件の謎が暴かれる、ミステリーの要素もアリ
- ピエロや顔面がトナカイの大男、好みのハンターで追いかける楽しさ
ピックアップレビュー
-
ギャラドス
44対1の鬼ごっこゲームです。キャラクターが豊富でいろんなスキルを持っており、工夫して戦うことができます。通話を繋げることでより一層楽しむことができるアプリになっております。
続きを読む
-
ゲストユーザー
5みんなで楽しめる神ゲーです。しかしDBDのようなゴリゴリのホラゲーってわけではないです。暇つぶしにガチりたいゲームをしたいならこれがおすすめです。ランク戦でたまに利敵行為する人がいます。通報すればいい...
続きを読む
-
名もなきおじさん
5職バランスなどに偏りがあるため、自分が使いたいキャラがいても、野良マッチングなので暴言を吐かれることもあります。ゲーム自体は面白いです。
続きを読む
-
クロウ
4今ダンガンロンパコラボをやっているので始めるチャンス! 少しだけ、青鬼みたいな感じがありスイッチを押してからにげないといけないので、緊張します笑
続きを読む
-
マヨ
4ホラーのような絵柄ですが、鬼ごっこみたいで、かなり面白くキャラクターそれぞれにストーリーがあったりと面白い。
続きを読む
-
あかり
4追いかけるハンターと逃げるサバイバー 3人の対戦。逃げながら5つの暗号機を解読して、ゲートを開けて脱出。いろんなキャラがいてそれぞれ特技のような物があり面白いんですが、レベルが上がるに連れてゲーム自体...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5とにかくキャラクターと雰囲気が好きです。 最初は怖そうだからダウンロードしても遊ばなかったのですがやったらハマりました
続きを読む
-
両儀式
5早く言えば1対4の鬼ごっこゲーム。 鬼のハンターから、暗号機を解読して逃げるサハイバーでプレイします。仲間だけでルームも作れます!オンラインプレイで遊べて、かなりハマりますよ!
続きを読む
-
しながわ
51対4の鬼ごっこ!Dead by Daylight のスマホ版ゲーム!探偵が依頼を受けてお嬢様を探すが、実は…みたいな謎解き要素もあり、かなり作り込まれているゲームです。 自分に合うハンターやサバイバ...
続きを読む
-
ゲストユーザー
4ハンターが叩いた時に静止する部分を改善していただきたい。そうでもないとハンターが不利過ぎる
続きを読む
オンライン対戦ゲームアプリの魅力
▲画像は『Pokémon UNITE』
オンライン対戦ゲームアプリの魅力は、やはりなんといっても世界中のプレイヤーと一緒にゲームを楽しめることです。
もちろん、気心の知れた友人とも遊べるので、離れた場所にいる友達と同じゲームを楽しむこともできます。
また、ゲームを通じて新しい仲間に出会えるのも魅力の一つ。好きなジャンルのゲームならば、より自分と気の合う仲間に出会いやすくなることでしょう。
オンライン対戦ゲームアプリの選び方
- 好きなジャンルで選ぶ
- プレイ人数で選ぶ
- ユーザーの数で選ぶ
- スマホの容量に合わせて選ぶ
- 課金コンテンツで選ぶ
選び方①:好きなジャンルで選ぶ
MMORPG
▲画像は『コード:ドラゴンブラッド』
MMORPGとは、大規模人数のユーザーが同じサーバーにログインし、大人数での協力・対戦プレイが可能なオンラインRPGのこと。
仲間と協力して強大なボスに立ち向かったり、時には強さを競い合うために戦ったりと、さまざまな場面でほかプレイヤーとのつながりが生まれるのも大きな魅力です。
主なゲーム内容はアプリによって変わりますが、プレイヤー同士での結婚やペットの育成など、第二の人生を楽しめるようなスローライフが楽しめるものも。
みんなでワイワイ盛り上がりながらゲームをしたい方には、ピッタリのゲームジャンルです。
おすすめMMORPGアプリはこちら
シューティングゲーム(FPS / TPS)
▲画像は『Call of Duty®: Mobile』。簡単操作ながら、白熱したバトルが楽しめる。
銃などを使用して敵を倒していくのがシューティングゲーム。特に3Dシューティングゲームは、世界中のユーザーがプレイする人気ゲームジャンルの一つです。
3Dシューティングゲームには、FPS(一人称視点)とTPS(三人称視点)が存在。
実際に自分が戦っているような臨場感が欲しい方はFPS、周囲の状況が見やすく視点を生かした敵との駆け引きを楽しみたい方はTPSがおすすめ。
ただ、FPSは一人称である分画面酔いしやすいので、シューティングゲーム初心者の人は、TPSからプレイして徐々に慣れていくといいでしょう。
おすすめFPSアプリはこちら
おすすめTPSアプリはこちら
リアルタイムストラテジー(RTS)
▲画像は『インフィニティ キングダム-諸王の戦争』
リアルタイムストラテジーとは、プレイヤーは自分の領地を作り上げ、ほかプレイヤーの領地に攻め込んだり敵の侵攻を防いだりと、リアルタイムで戦況が変化するジャンル。
敵の陣地にどう攻め込むか、自軍の領地をどのような方針で強化していくかなど、戦略性の高さが魅力になっています。
日々のプレイで自分のエリアやキャラクターを少しずつ強化していくことになるため、長く遊べるオンライン対戦ゲームアプリを探している方におすすめ。
おすすめRTSアプリはこちら
MOBA
▲画像は『#コンパス【戦闘摂理解析システム】』
MOBAとは、「マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ」の略。
5vs5、3vs3などのチームに分かれて、同じ拠点を奪い合ったり敵の本拠地を先に破壊したりと、チーム同士でのバトルを行うジャンルです。
どのタイミングで敵陣へ攻め込むか、敵の猛攻をどう防ぎ切るかといった、攻防の駆け引きを楽しめるのがMOBAの魅力。
また、1vs1ではないため味方との協力が必要不可欠となります。仲間と協力して戦う対戦ゲームが好きな方には、ピッタリのジャンルと言えるでしょう。
おすすめMOBAアプリはこちら
トレーディングカードゲーム(TCG)
▲画像は『遊戯王 マスターデュエル』
さまざまなカードから自分だけのデッキを作り、ほかのプレイヤーと対戦して勝敗を競うトレーディングカードゲーム。
同じコンセプトのデッキでも内容は作成者によって変化しやすく、プレイヤーの数だけ戦略があるのも魅力です。対戦で自分の戦略が機能したときの嬉しさはたまりません。
どうしてもリアルだと、カードはかさばるので管理も大変です。アプリならそういった手間を気にせず対戦を楽しめるので、カードゲーム好きにもおすすめ。
おすすめTCGアプリはこちら
スポーツゲーム
▲画像は『プロ野球スピリッツA』
スポーツゲームとは、スポーツを題材としたゲームを総称したジャンルです。実際に試合をやっているかのような感覚になれる、シミュレーションゲームの作品が特に多め。
実際に存在するプロチームを操作できるだけでなく、有名選手たちを集めたドリームチームで試合をすることもできます。
複雑な操作を必要としないため、ゲーム初心者の方でも遊びやすいでしょう。好きなスポーツがある方、スポーツ観戦が好きな方などにおすすめジャンルです。
おすすめスポーツゲームアプリはこちら
選び方②:プレイ人数で選ぶ
▲画像は『大富豪 Online』
オンライン対戦ゲームアプリは、ゲームによってプレイできる人数が大きく異なります。少人数で遊べるものもあれば、100人を超える大人数で楽しめるものも存在。
友人同士での対戦などがメインならば、少人数で遊べるものや、プレイ人数の変更がしやすい作品を選ぶのがいいでしょう。
逆に多くのプレイヤーと交流をしたい方は、MMORPGを始めとした大人数でのプレイが基本のゲームを選ぶのがおすすめです。
選び方③:ユーザーの数で選ぶ
▲画像は『雀魂 -じゃんたま-』
オンラインゲームにおいて、プレイしているユーザー数が多いというのはとても大切なことです。対戦したくても相手が見つからなかったら、楽しむことはできません。
そのため、これから始めるゲームをやり込むつもりの方は、ある程度ユーザーの多い作品を選ぶといいでしょう。
現在どれくらいの人数がプレイしているか、ゲーム内で分かるものもあります。プレイ人数の多い時間帯も把握しやすいので、待ち時間も少なく遊ぶことができるでしょう。
選び方④:スマホの容量に合わせて選ぶ
オンラインゲームはオフラインのものに比べると、容量の大きいゲームが多いです。
容量の大きいアプリでスマホのストレージを圧迫されると、ゲーム自体の動作が重くなる、いわゆる「ラグ」が発生しやすくなってしまいます。
対戦ゲームではラグは自分にも相手にも悪い影響を及ぼすため、極力発生しないようにすることが大切。スマホ容量を確認して、問題なく遊べるか確認しておきましょう。
選び方⑤:課金コンテンツで選ぶ
▲画像は『Identity V』
オンライン対戦ゲームアプリのほとんどは、課金をしなくても十分楽しめます。ですが、課金によって強い武器やキャラの限定スキンが手に入ったりする場合もあります。
中には課金をしないと強くなれない、ストーリーが進まないといったタイプもあるため、課金コンテンツは確認してからプレイするといいでしょう。
ゲームを始める際にはお金はかからないので、アプリを遊んでみてから「自分に合っている」と感じたら、課金を検討してみてもいいかもしれません。
オンライン飲み会で盛り上がるゲーム10選
オンライン対戦ゲームのよくある質問
ほかのユーザーを入れず、友達同士だけで遊べるの?
パスワードを入力すれば、同じルームでプレイできます。
チャット機能は使ったほうがいいの?
また挨拶や雑談程度ならテキストチャットがおすすめ。電車内や屋外など人のいる場所でも遊べるので、気軽に楽しめるでしょう。
対戦・協力ゲームアプリのおすすめランキングはこちら
このゲームは初心者、初めてこの遊戯王をする人も楽しく遊戯王が出来ます。また自分の作ったデッキでオンライン対戦も出来るため良いと思います。またデッキの作り方が分からなくても自動に作ってくれる機能もあるの...