動画の編集、エフェクト、オーディオミックスもこれ1つで
メッセージビデオなどを作りたい時にぴったり。エフェクトやテキストなどを追加できる、多機能な動画編集アプリです。
ツールが複雑に配置されており使いづらいかもしれませんが、簡単なチュートリアルを見ながら作業を行えます。
▲ナレーション、音楽、サウンドエフェクトをわけて音量調整できる。
▲フェードやズームなど、様々なエフェクトで自由な表現が可能。
▲テキストはナレーションツールと相性が良い。ちょっとした実況動画を撮りたい時に使える。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2019年10月4日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
☆くまくま☆
2年前
動画編集ソフト界、最高峰を誇るアプリです!どの機能面でも、他アプリと引けを取らない神アプリ!!
動画を最大3つまで重ねることができ、更にそこに音声ファイルを最大3つ重ねることができます。
編集機能も完備されておりクロマキー合成はもちろんのこと、多様なエフェクトフィルターを個々の動画に何重にもかけることができます。組み合わせることで独自のエフェクトを作りあげることも可能です。時間によってそれぞれのエフェクトを変化させることもできるので可能性は無限大!(エフェクト例:拡大縮小、動画移動、くり抜き、色フィルター、模様化、発散、ねじり等々...)
文字入れ機能も備わっており、ネット上から好きなフォントをダウンロードして使えます。これにも動画と同様のエフェクトをかけられます。
音声編集の方も高度な設定ができます。音量を動画の流れに合わせてクネクネと上げ下げできたり、プロ仕様の調整ができたりと非常に多機能!
価格は2400円と高価ですが、このアプリたった一つで全てのことができるので満足できます。開発元はアメリカの企業で頻繁に機能追加もしてくれるので今後に更なる期待が持てます。