”ギリジャン”で罠を飛び越えよう。お手軽ジャンプアクション
四角いぷるんぷるんしたキャラをジャンプさせて、トゲなどの罠をかわしながら進んでいくカジュアルゲームです。
ルールは超簡単ですが、崖のギリギリでジャンプ通称”ギリジャン”を駆使しないとしないと越えられない配置が出現するなど、手応えは十分。配置は毎回ランダム、さらにゲームが進むと新たな罠が登場するのも難易度に拍車をかけます。
シンプルで見た目がちょっと寂しいのが玉にキズですが、つい熱中しちゃいますよ。
▲タップでジャンプ。壁や障害物に当たらないようどんどん進んでいきましょう。
▲時にはイジワルな配置に泣かされる事も。ですが、即リトライ可能なのでつい何度も遊んじゃいます。
▲新しいキャラクターをアンロックしたり、お宝を集めたり、何度も遊ぶと嬉しい特典がいっぱい。
この機能が凄い
テンポ良し、熱中性ありと、ジャンプアクションとして良くできた本作。ですが、ただぴょんぴょんしているだけじゃ物足りないという人もいるでしょう。
本作では、コインを集めて新しいキャラクターをアンロックしたり、たまに出現するお宝を集めたりといったコレクション要素もあり、周回プレイが苦にならない工夫がされていますよ。
クリアついでに、キャラやお宝を集めるのも楽しそうです。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2017年2月6日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
室長たそ
3年前
弾力感溢れる動き。心も身もタップ1つでここまで弾むのかと思わず口を開けっぱなし。ゲームのクリアを放棄して、ただひたすら画面をタップするだけでも楽しい(当然障害物に当たってゲームオーバーだけども)。寒天よりも寒天らしい。そんな主人公が主役のちょっと美味しそうなゲームって感じですね。
インドまぐ郎
3年前
ランダムに作られるダンジョンに判断力が試されるカジュアルゲーム。1ステージ1トラップほどの仕掛けの少ないステージを、画面左から右へ、右から左へと交互に進んでいきます。レベルが難易度ではなく、往復回数になっていて序盤からいきなり難しいことも。暇つぶしに丁度いい刺激がクセになります。
インドまぐ郎
3年前
ランダムに作られるダンジョンに判断力が試されるカジュアルゲーム。1ステージ1トラップほどの仕掛けの少ないステージを、画面左から右へ、右から左へと交互に進んでいきます。レベルが難易度ではなく、往復回数になっていて序盤からいきなり難しいことも。暇つぶしに丁度いい刺激がクセになります。