繰り返し問題を解くことで理解力もグンッとUP 目指せ学年1位!
▲画面右上をタップするとペンが使用可能に。先にどこから計算したらいいのか説明する際にも役立つ。
▲授業進度に対応した月別の学習をすることが可能(月表示はあくまで全国の標準的な授業進度の目安)。
▲「資料を分類整理する方法」や「整理結果を表にまとめる方法」など問題も多彩。
このアプリの使い方
学習する内容ごとに細かく勉強できるようになっているので、ちょっとした移動や待ち時間にも手軽に勉強することが可能。長時間勉強をするのが苦手なお子様にもおすすめですよ。またイラストや数字を参考に文章から数式を組み立てる練習を繰り返すことで、読解力を身につけられるのも本アプリの魅力。
テスト前の学習はもちろん、復習にも役立てられるのでぜひ本アプリを活用し、成績UPを目指しましょう。
小学生の算数の勉強アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年8月7日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ウェイター
2年前
解法を学べる、と言うよりは解けるようになったあとのトレーニング色が強めな気がします。
難易度調整はナイス