これから生まれてくる赤ちゃんのために、自分は何ができるんだろう……
▲赤ちゃんの様子はもちろん、祖父母に向けてのアドバイスが毎日届く。胎児のイラストも可愛い。
▲メニューから妊娠スケジュールの確認が可能。いつどんな状態になるか、先を見通せるので安心。
▲育児モードに変更すれば、出産後に困ったことも楽々検索。育児の手助けに役立ちそう。
このアプリの使い方
娘夫婦の妊娠がわかっても、離れて暮らしているから何もできずに歯がゆかったり、心配になったり……。本アプリは祖父母の方も、赤ちゃんの成長を一緒になって見守れるメディカルアプリです。
妊娠中の娘さんの体調や現代の育児、赤ちゃんの成長に関する記事を見られます。またママの体・悩みについてのメッセージも届くので、育児の手助けをしてあげられるのも嬉しいポイントですね。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年2月5日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。