ママの背中をそっと支える、毎日支える。妊婦のための情報アプリ
妊娠すると、体調の変化や精神的な不安もたびたび訪れるでしょう。
そんなママをサポートしてくれるアプリをご紹介します。
出産予定日を入力すれば、赤ちゃんの育ち具合に合わせて毎日欠かさずメッセージを届けてくれます。
知識的にも精神的にもママを支えてくれるでしょう。
▲赤ちゃんの様子がイメージできるイラストに加えて、「今日の赤ちゃん」「今日のママへ」2種類のメッセージが毎日配信される。
▲妊娠月齢に合わせて、よくある悩みや意識すべきことなど役立つ記事を配信。
▲流産や逆子など、起こりうるトラブルについて詳しい解説も読める。
予定日までの日数・週数を教えてくれるカウンターや、特定の日限定でもらえる記念画像、といった機能もあります。
赤ちゃんが生まれてくるまでの時期を楽しみに、かつ慎重に過ごせるよう、本アプリが支えてくれますよ。
これからママになるという方は、ぜひ毎日チェックしてみてはいかがでしょうか。
こんな人におすすめ
妊娠して、かつ初めての赤ちゃんだというママにおすすめのアプリです。毎日異なるメッセージが届くので、1日1回アプリをチェックするだけで、精神的な支えになってくれるでしょう。また、現実問題として起こりうる病気やトラブル、その対策についても知ることができるので、旦那さんにも協力してもらい夫婦揃ってチェックしておくといいでしょう。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2015年8月26日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
まきまき
3年前
初めての妊娠で、不安な中、毎日お母さんへメッセージが届きます。赤ちゃんはこんな状態ですとか、お母さんの体調を整えるための方法など楽しみに読んでいました。
授乳室検索・おむつ替え台検索のママパパマップ
6年前
マタママさんマストアプリですよー!
赤ちゃんのイラストもかわいいし毎日立ち上げてしまうアプリだと思いますが!
産まれる前はニナル、産まれたあとは、みてね、お出かけはママパパマップがいいと思います笑
camc
6年前
妊娠週数に合わせた記事を紹介してくれるアプリ。初めてだらけでわからないことも、これ一つで安心。これからママになる人はぜひ持っておいてください
Seita_03
6年前
妊娠週数に合わせた記事を紹介してくれるアプリ。初めてだらけでわからないことも、これ一つで安心。これからママになる人はぜひ持っておいてください