集めたゴミはどうなるの?リサイクルの仕組みが学べる教育アプリ
「リサイクルってなぁーに?」「なんで分別しなくちゃいけないの?」もし、お子様がそう質問してきたら、あなたはキチンと説明する事ができるでしょうか。どう説明しようか悩む前に、アプリを遊ばせてみてください。リサイクルの仕組みが学べる教育アプリです。
ゴミ箱モンスターがお腹を空かせているので、ゴミを与えてあげましょう。ゴミ箱モンスターは好物のゴミ以外は吐き出してしまいます。魚の骨、プラスチックの皿、ビンの蓋、乾電池etc、どのモンスターなら食べるのか判断していきましょう。
頑張ってゴミを分別していくと、ゴミ箱モンスターを工場へ送る事ができます。今まで分別したゴミがリサイクルマシーンたちの手によって生まれ変わる緊張の一瞬です!新しく生まれたジュースや缶詰が、誰かの手によってまたゴミになっていく。この一連の流れを楽しく遊びながら勉強する事ができる素敵なアプリです。
育児・子育てアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2013年7月9日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。