ケータイの向こう側が丸見えですよ!画期的な“透ける”Webブラウザ
背景が透けて向こうの風景が見えてしまう、という画期的なWebブラウザが登場しました。
透ける仕組みは簡単。カメラレンズから前方の風景を取り込んで背景に反映し、まるでスマホ自体が透けてしまったかのように見せています。透過率の設定やBookmarkなど必要最低限の機能はありますが、無駄な機能は一切ありません。これらの機能は左右両方に配置されたボタンから開くことができ、右利き・左利き問わず便利な設計。グーグル、Facebook、Twitter、Youtubeは初めからBookmarkされており、ボタンひとつで開けて手間要らず。
とは言え、表示されているのはあくまでも映像。スマホの“ながら歩き”をサポートするためのツールではありませんので、使い方を間違えないようご注意ください。
インターネットアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2013年11月7日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
肉味噌どん
9年前
アイデアは面白いと思うんですけどね。
ネットサーフィンしながらでも周囲の様子が見えてしまうという、ちょっと変わったブラウザーです。
面白そうだったんでインストールしたんですが、使いドコロが限られちゃって、まともに起動したことがありません(笑)
歩きながらネットサーフィンしても、人にぶつからないとかいうことでしょうか。でも角度的に足元くらいしか見えないからどのみち危なそうですよね。