*愛知県に住む44歳男性「びーばっぷさん」が*「Pairs(ペアーズ)」を使った体験談を紹介**。利用し初めて1~2ヶ月で、3人の方と出会うことができたそうです。

容姿端麗なエステティシャンとも出会い、その後はどうなったのでしょう……?

44歳バツありの愛知県在住

ペンネーム :びーばっぷ
使用アプリ :Pairs
性別    :男性
年齢    :44歳
職業    :正社員
業界    :技術職(機械・化学等)
仕事    :自動車内装部品の設計開発職
住まい   :愛知県
婚姻    :離婚
恋人いない歴:6ヶ月~1年未満
交際人数  :5人
容姿    :まあまあ良い
年収    :500万円~600万円未満
性格    :社交的、自信家、趣味人、メールやLINEはマメな方、みんなと一緒が好き

離婚後出会い系アプリを使い始めるも、結局「Pairs」に落ち着く

利用目的:真剣な恋人探し

使い始めた理由:3年半前に離婚してすぐ、気軽に登録できる他の出会い系アプリに登録しました。

そこは…どちらかと言うと、大人の出会いを望む方も多く、既婚の方も多かった印象で、実際、真面目な恋人探しをしてる方は、1割も居なかったような気がします。

そんな中でしたので…目的の合う方からのメール返信は20人に1人くらいの割合で、努力のわりにちゃんとやり取りできない、なかなか会うまでいかないという状況でした

そんな中ある知人から、「Pairs」のことを聞き、早速登録。その知人は「Pairs」で素敵な彼女を見つけ、近々ゴールインするかも、という幸せ者…。

聞くと…その彼女と出会うまでに、少なくとも10人の女性と会った…らしく、しかもすべて、真剣交際希望。婚活中の方で、出会う目的が近く、恋愛までの展開が早い!との事。それが…私が「Pairs」を始めた理由です。

利用期間:1ヶ月~2ヶ月未満

課金額 :7000円~1万円未満

相手の条件:35才~45才、身長160cmまで、ややぽちゃ体型、真剣交際希望、住まいが近い、子供無し、カラオケ・ドライブ・温泉好きの方、童顔系、美人より可愛い系の方。

プロフにはバツイチということを正直に書き、誠実さをとにかく伝えた

プロフィール文:バツイチですが、とにかく素直に事実を書きました。どんな相手を探しているかを明確に。

そして自己アピールとして、趣味興味と、自分の性格、生き方考え方をとにかく、誠実に書くことで、誠実な方が共感してくれると思います。あと、マメであることもアピールしました。

プロフィール画像:あるイベントでプロのカメラマンに撮ってもらった、自分イチの自然な笑顔の写真と、証明書に使えそうな正面の自撮り写真の2つをプロフに使いました。

自撮り以外の写真だと、誰に撮ってもらった写真?とか、場合によっては、どこかからの転載を疑われる可能性があります。2枚設定してるのも、信用を得るためでもあります。

美人な39歳エステティシャンと出会う

相手の特徴:39歳のエステティシャン、いわゆる美人系のグラマー体型。かなりしっかりしてて自立してる女性、けっこうストレートにズバズバ言うタイプ。会話の中で気になる事は、全て突っ込みがある感じ。

相手の容姿:良い

最初のメール:こちらから送りました。文面は、
「はじめまして!すごーく気になるプロフで…もっと知り合ってみたいな〜と思いメッセージしてみました!私は思いやりと信頼があってずっと一緒に居たいな…と思える出会いを探してます!

実は2月から愛知転勤が決まり…心機一転、新しい土地で新しい出会いを探そうとしています。まずは…気軽にお互いを知り合って、その先まで仲良くなっていけたら嬉しいです!ぜひぜひ…お返事お待ちしています!」です。

LINE交換のタイミング:3日間に渡っての50往復くらいのメッセージをやり取りした後、お相手の方から「LINEにかえますか?」って言ってもらえました。「これだけやり取りしてたら、もういいかな」ってことでw

会うまでのメール数:30通~50通未満

男女の関係になるも、恋愛観ですれ違い

最初のデート場所:近隣駅のフレンチレストランでディナー。一応、某グルメサイトで上位のお店です。

私もお相手の方も、「会ってみてお話してみないと、わからないですよね~」という話でしたので、お互いの都合が合う日を見つけて、会いましょう、と自然に話が進みました。

デート中に印象的だったこと:すごく上品で、健康に気を遣う方で、小食でしたし、夜は特に油ものは食べない。サラダ中心で、その他は食材・料理を選んで食べていて、残るものは私が食べました。

会話は弾みました。どちらかと言うと、お相手の方がたくさん質問してくる感じでしたが、ちょっと適当に返すと、がっつり突っ込まれるので、すごくアタマを使ってちゃんと答えるようにしました。

心理テスト的な質問が多かったので不思議でしたが、後半の方に、元心理カウンセラー、と聞いて納得しました。

デートで食べた韓国ラーメン

私も彼女も中華料理が好き、という事で、3回目のデートで行った中華韓国料理専門店で、名古屋では超有名な老舗人気店の、韓国ラーメンです。

やり取りの中で、「一緒に行けたらいいですね♪」って話をしていて、実現できて嬉しかったです。

出会った人とその後:毎日やり取りして、数度のデートを重ね、ちゃんとお付き合い…までは行かなかったんですが、ぶっちゃけ、男女の関係にはなりました。

お互い真剣交際希望でしたので、そういう相性も大切だから…という意見が一致して、何度かそういう関係を繰り返しました。しかし将来の話をした時に、お相手の方は仕事重視で、それぞれの生活をしながら、お互い時間が合う時だけ会う、という考え方でしたが、私は全く逆。

いつも一緒にいたい、すぐにでも一緒に暮らしたい方なので…このまま会っていても、お互いのロスになる…という事で、お別れすることにしました。

「Pairs」ではそこそこモテたし、1~2ヶ月で3人と出会えた

モテ度:そこそこモテた、と思います。親しい方からは、優しい、誠実、マメ、と言われるタイプなので。

婚活寄りのマッチングアプリの「Pairs」では、そういうタイプを探してる方が多いようで、悪くは思われない、という感じでした。それでも…マッチングは、10人に1人くらいでしたが。

何人とメッセージしたか:10人~15人未満

直接会った人数:3人

相手が希望するタイプに、自分が当てはまっているかが特に重要!

マッチングのコツ:まず大前提として、お相手のプロフをよく確認して、お相手が希望してるタイプと自分が合っているかを確かめること。

年齢とか身長とか、努力でどうにもならない部分は特に、相手の希望に入ってなければ、まず返事が来ることはありません。

自分の好みだけでなく、「相手の好みに合うか」をまず確認することがコツと言えます。また「Pairs」は、コミュニティという、趣味興味、自分のタイプをアピールできる機能がありますから、その共通点が多い方を探すのも、コツだと思います。

「Pairs」は信頼できるものの、料金はやや高い印象

利用料金のお得さ:★★☆☆☆
運営の信頼度  :★★★★★
満足度     :★★★★☆

アプリのいいところ:婚活寄りのマッチングアプリなので、同じく婚活、もしくは、恋活希望の方は出会いやすいと思います。

また、身分や婚歴、子供の有無など、重要なプロフが隠されてるサイトも多い中、「Pairs」はそのプロフ内容が信用できるものになっています。あとアプリの使い勝手も良く、自分の希望する相手を見つけやすい、と思います。

アプリのイマイチなところ:他のアプリには「メール1通で50円」というものもあり、プロフ検索して費用をかけずにいい方が見つかるまで探すこともできます。

しかし「Pairs」の場合は月額制なので、結果論ですが、いい方が見つからなくてもお金はかかる、という可能性があります。

また、「1ヶ月お試し」が一番高く、半年や1年分を一括支払いだと、月額は安いのですが、仮にすぐ出会えて退会しても、その分は返ってこない、というシステムで、結果高くつくな、という感じがします。

失敗談:マッチングをしたのに返事が来なかった、謎の方が数名…。すごく可愛らしい写真の方でしたので、かなりモテるんでしょう。

あと失敗談としては、私はいちゃいちゃ系のカップルに憧れているので、少しやり取りして仲良くなった方に、「サバサバ系かいちゃいちゃ系か」という質問をしていました。

私が「手つなぎデートとか、いちゃいちゃカップルがいいな~と思ってます」のような事を書いたら、カラダ目的…のように取られ、その後もう返事が来なくなってしまいました。

怖がらずにどんどん「メッセージ付きいいね」を送るのがコツ

マッチングアプリの良さ:日常生活では出会える可能性のない方や、たくさんの女性の中から探せる・出会える、というのは最大の利点です。普通に生活していて、これだけの数の出会いはあり得ませんので。

マッチングアプリの悪いところ:会う前は、メッセージだけのやり取りになる事がほとんどなので、マメじゃない方、文章力が無い方、メールが苦手な方には非常に厳しいと思います。

また内容によっては、勘違い、誤解を招きやすく、なにかの一言でやり取りが終わってしまう可能性もあります。

これから始める人にアドバイス:まずは怖がらずに、どんどん「いいね!」をすること、だと思います。そして、メッセージは必ずつけること。

いいね!だけでも、相手に気になっていることは伝えられますが、何十と来るいいね!の中から、目に止まってもらうためにも、「メッセージ付きいいね」は重要です。ポイントをケチると、まず出会いが見つかりません。

ダラダラやるよりは、一気にがっつりやった方が、マッチングの可能性は高いと思います。あとは可能な限り、プロフ、コミュニティを充実させることで、好みとか共通点を見つけてもらえて、興味を持ってもらえることが多いです。

44歳男性が出会えたマッチングアプリ
Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

eureka,Inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

こちらの記事もおすすめ

「Pairs(ペアーズ)」の評判・口コミ 男女180人の評価から真実が判明! - Appliv出会い
40代におすすめマッチングアプリ9選! 婚活・恋活・パートナー探ししたいアラフォーにも - Appliv出会い