マッチングアプリの登録方法のひとつである「Facebook認証」。安全性などに不安を抱いている方も多いはずです。
今回は、Facebook認証の仕組みや、マッチングアプリへの登録で利用するメリットを紹介。登録する時の注意点についても解説しているので、利用する前に確認しておきましょう。

マッチングアプリのFacebook認証は安心? 連動させるメリットも解説
マッチングアプリのFacebook(フェイスブック)認証の仕組み
Facebook認証は、Facebookのアカウントとパスワードを利用する認証方法です。
マッチングアプリ上でFacebookのアカウントへログインし、Facebook側が登録情報をマッチングアプリへ提供することに同意。簡単にマッチングアプリへの登録が完了する仕組みです。
携帯(スマートフォン)の電話番号を利用する電話番号登録とは異なり、個人情報をマッチングアプリに登録せずに済みます。
マッチングアプリにFacebook認証で登録するメリット

マッチングアプリにFacebook認証で登録するメリットは以下の4つです。
- プロフィール入力の手間がかからない
- Facebookのお友達に身バレする可能性が低い
- 名前が分かればFacebookで相手の情報をリサーチできる
- サクラなどの業者や既婚者
- 恋人持ちの人が少ない
各メリットについて詳しく解説していきます。
プロフィール入力の手間がかからない
Facebook認証を行うことで、Facebookに連動するためプロフィール入力の手間がかかりません。
名前や職業などFacebookのデータに登録した情報が使われるので、面倒な入力を省略できるのです。
スムーズにマッチングアプリをはじめらるストレスフリー設計がFacebook認証を利用するメリットといえます。
Facebookのお友達に身バレする可能性が低い
Facebookのお友達に身バレする可能性が低いのも、Facebook認証でマッチングアプリに登録するメリットです。
基本的にFacebookでつながっているお友達はマッチングアプリの検索で表示されないため、安心して利用できます。また、はじめにニックネームを設定でき、本名もバレません。
しかし、マッチングアプリの登録後にFacebookに追加した友達に関しては、マッチングアプリでの検索から除外されないので身バレする可能性があります。
新しいFacebookの友達が検索で表示されないようにするには、新たにFacebookに登録した友達をマッチングアプリに反映させてから、「Facebook情報の更新」をする必要があるので覚えておきましょう。
アプリによって更新方法は異なるため、公式サイトから更新方法をチェックするのをおすすめします。
相手の名前が分かればFacebookで情報をリサーチできる
マッチングアプリで出会った相手の名前が分かれば、Facebookで相手の情報をリサーチできるのもFacebook認証のメリットです。
Facebookの基本データや投稿などをチェックすれば、ただ出会いを求めているのか遊び目的かなどを判断する材料となるのです。
友達0人の場合はアプリ登録のためだけに作ったとも考えられるため、サクラや業者である危険性もあります。そもそも友達がいないFacebookアカウントでは登録できないサービスも多いです。
また、投稿で交友関係が派手であったり、女性ばかりと友達になっていたりする場合は遊び目的の可能性があるので注意してください。
メッセージでやり取りしているような人柄が見える投稿をしていたり、基本データに就職先や卒業した学校などしっかり情報が記載されていたりするなら安心してもよいでしょう。
サクラなどの業者や既婚者、恋人持ちの人が少ない
Facebook認証で登録するマッチングアプリは、サクラなどの業者や既婚者、恋人持ちの人が少ないのもメリットのひとつ。
Facebookと連動しているため、Facebook上で「交際中」「婚約中」「既婚」などのステータスになっているとアプリに登録ができません。
普段使いしているFacebookアカウントと連携させることで、既婚者や恋人がいると隠すことが難しいので安心して利用できると考えてよいでしょう。
マッチングアプリにFacebook認証で登録する時の注意点

マッチングアプリにFacebook認証で登録する時の注意点を紹介します。登録してから後悔しないためにも、把握しておきましょう。
Facebookの友達が10人以下だと登録できないアプリも!
マッチングアプリによっては、友達の数が10人以下だと登録できないこともあります。
Facebookアカウントを持っていて利用していない場合は、周りの友達へお友達申請して数を増やしてみるとよいでしょう。
もし友達が増えない場合は、電話番号やメールアドレスなど他の方法で登録することを考えてみてください。
Facebookで友達ではない知り合いにはバレる可能性がある
Facebook認証でマッチングアプリに登録しても、友達の友達などFacebookで友達ではない知り合いにはバレる可能性があるため注意してください。
身バレしたくない友人には、事前にFacebookで友達申請しておくことをおすすめします。
既婚者や恋人持ち、年齢詐称をしている人が0ではない
Facebook認証でマッチングアプリに登録していても、全ての既婚者や恋人持ちを完全に排除できるわけではありません。既婚者や恋人持ちが0ではないことを覚えておきましょう。
マッチングアプリ側でFacebook上の交際ステータスをチェックして既婚者や恋人持ちを排除しているため、ステータスを設定していなければ登録できてしまうのです。
またFacebookは年齢を偽って登録でき、マッチングした相手が年齢詐称をしている可能性もあります。
マッチングアプリ側で身分証などによる年齢認証を行いますが、友達に借りた身分証で登録している可能性もあるので注意してください。
相手に自分のFacebookページをチェックされる可能性がある!
自分でマッチングした相手が安全かどうかFacebookページをチェックするように、自分もチェックされている可能性があります。
マッチングアプリでの恋活や婚活は直接のやり取りがない分、相手に信頼してもらうことが重要です。
ありのままの自分で嘘をつかないのが、マッチングアプリで恋人を探すための成功の鍵でもあります。
しかし、相手が自分のFacebookページをチェックしているのを逆手にとり、手料理の写真をアップして家庭的なところをアピールするなど、有効的に活用してみるのもよいでしょう。
マッチングアプリのFacebook認証は安全な登録方法!
マッチングアプリのFacebook認証で登録すると、Facebookでお友達ではない知り合いにはバレたり、自分のFacebookページをチェックされるといった注意点はあります。
しかしFacebook認証でマッチングアプリに登録すると、電話番号などの個人情報を使用せずに済むのは大きなメリットです。
また、既婚者や恋人持ちが少なく、名前が分かればFacebookで相手の情報をリサーチできるのでマッチングアプリ初心者も安心して利用でき、総合的に考えると安全な登録方法といえます。
マッチングアプリに登録する上で、安全性が不安ならFacebook認証で登録することをおすすめします。
マッチングアプリのFacebook認証方法
マッチングアプリのFacebook認証方法を紹介します。
※画像は『Pairs』のログイン画面です。
1.マッチングアプリをダウンロードし、「Facebookでログイン」をタップ

2.Facebookのメールアドレスとパスワードを入力し【①】、「ログイン」ボタンをタップして認証完了【②】

他のマッチングアプリでもFacebook認証の流れは変わらず、簡単に完了します。
もしFacebookで登録したパスワードを忘れた場合は、「パスワードを忘れた場合」をタップして手順を踏めばログインできるようになるので覚えておきましょう。
Facebook認証で登録するおすすめマッチングアプリ
Facebook認証で登録するおすすめマッチングアプリは『Pairs』『with』『ゼクシィ縁結び』の3つです。
各マッチングアプリの特徴を紹介します。
Pairs
アプリ名 | Pairs |
---|---|
料金 | 男性 4,800円 女性 無料 |
年齢層 | 20〜30代 |
累計会員数 | 2,000万人以上 ※2022年8月時点 |
目的 | 恋活、婚活 |
特徴 | 会員数トップで出会いやすい 地方の人にもおすすめ |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
累計会員数が2,000万人を超えた業界トップクラスのマッチングアプリである『Pairs』。登録者数が多く、地方に住んでいてもマッチングしやすいのも魅力です。
20代後半のユーザーがメインですが、年齢層が幅広いので出会いのチャンスが広がっています。
細かい条件設定により理想的な相手を効率よく見つけられたり、1万以上のコミュニティから同じ趣味を持つ人と出会えるのも『Pairs』の強みです。
自分のペースで恋活・婚活したい人におすすめします。
with(ウィズ)

アプリ名 | with |
---|---|
料金 | 男性 4,200円 女性 無料 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 700万人以上 ※2022年10月時点 |
目的 | 恋愛 |
特徴 | 心理学を用いた性格診断で 考え方が近い相手と出会える |
運営会社 | 株式会社with |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
株式会社イグニスが運営する『with』。心理学×統計学にもとづいた性格診断で相手を探せるのが特徴で、中身重視な出会いを求めている人にぴったりです。
「好みカード」機能を利用すれば趣味や好きなことなどでもつながれるので、同じ趣味を持つ恋人を探せます。
ユーザーは20代が全体の50%と若く恋活目的の人が多いですが、真剣に恋活をしたい人が登録しています。恋人探しが目的でマッチングアプリを利用したい人におすすめです。
ゼクシィ縁結び

アプリ名 | ゼクシィ縁結び |
---|---|
料金 | 男性 4,900円 女性 4,900円 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 140万人以上 |
目的 | 婚活 |
特徴 | 絶対に結婚したい方に! 真面目な婚活におすすめ |
運営会社 | 株式会社リクルート |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
「価値観診断」から相性のよい相手を紹介してくれる、マッチングアプリの『ゼクシィ縁結び』。
「お見合いコンシェルジュ」を利用すれば、相手に個人情報を渡さずに初デートのセッティングをしてもらえます。
出会いからデートまでトータルでサポートが受けられるため、マッチングアプリ初心者でも安心です。
婚活目的のユーザーが多いので、将来のことを考えてお付き合いできる相手を探している人にもおすすめします。
マッチングアプリにFacebook認証で登録しよう!
今回はマッチングアプリにFacebook認証で登録する安全性やメリットについて解説してきました。
Facebookのアカウント情報を提供することで、個人情報をマッチングアプリへ登録せず利用できるので安全性が高い登録方法だといえます。
スムーズに登録できるだけでなく、身バレする可能性が低いなどのメリットも。Facebook認証でマッチングアプリに登録し、素敵な相手を見つけましょう!
こちら記事もおすすめ