50代の男性にとってはアプリでの出会いはまだハードルも高く、「サクラがいるんじゃないか?」「出会い系アプリがキッカケで恐喝や詐欺にあうのでは?」など不安もあって、踏み出せない方もいると思います。
そんな人のため本記事では、50代でも安心・安全に出会えるおすすめの出会い系アプリ・マッチングアプリを目的別に紹介。
マッチングしやすくなるコツやアプリの始め方、出会い系アプリ・マッチングアプリで男性が注意するべき点など詳しく解説するので、新たな出会いを探している方はぜひ参考にしてみてください。

50代男性におすすめの出会い系・マッチングアプリ 目的別の選び方と注意点を解説【2023年】
基本情報の比較
料金(税込) | 会員数 | 年齢層 | 利用目的 | |
---|---|---|---|---|
マリッシュ | 3,400円/月
(女性無料) |
140万人以上 | 30代~40代 | 婚活・再婚活 |
youbride | 4,500円/月 | 累計220万人以上 | 20代~50代 | 婚活 |
ゼクシィ縁結び | 4,900円/月 | 140万人以上 | 20代~40代 | 婚活 |
東カレロマンス | 6,500円/月 | 非公開 | 40歳以上 | 婚活 |
ラブサーチ | 4,100円/月
(女性無料) |
160万人 | 30代~40代 | 婚活 |
Pairs | 4,300円/月
(女性無料) |
累計1,500万人 | 20代~30代 | 恋活 |
Match | 5,000円/月 | 非公開 | 30代~50代 | 恋活・婚活 |
with | 4,200円/月
(女性無料) |
累計410万人以上 | 20代~30代 | 恋活 |
Omiai | 4,800円/月
(女性無料) |
累計600万人以上 | 20代~30代 | 恋活・婚活 |
東カレデート | 6,500円/月 | 非公開 | 20代後半~30代前半 | デート・友達探し |
Dine | 6,500円/月 | 非公開 | 20代~30代 | デート・友達探し |
ハッピー・メール | ポイント制
メール送信1通50円 (女性無料) |
累計2,700万人 | 20代~40代 | 遊び相手・友達探し |
イククル | ポイント制
メール送信1通50円 (女性無料) |
累計1,500万人 | 20代~30代前半 | 遊び相手・友達探し |
PCMAX | ポイント制
メール送信1通50円 (女性無料) |
累計1,600万人 | 20代~40代 | 遊び相手・友達探し |
※月額制の価格は1ヶ月Apple ID決済を基準に掲載。決済方法やプランにより変動する場合あり。
50代男性に出会い系・マッチングアプリがおすすめな理由
出会いを求めている50代の男性へ出会い系・マッチングアプリをおすすめするのは、次の4つの理由からです。

50代男性の出会いにマッチングアプリをおすすめする理由
- 出会いの数が増える
- 安心・安全に出会うことができる
- マッチングアプリの利用者は増加中。決して恥ずかしいものではない
- 相性の良い相手や目的に合った相手を見つけられる
- スマホひとつで始められる
出会いアプリおすすめはこれ!300アプリ試した編集部が厳選
出会いの数が増える
出会いを求めていたとしても、50代になると出会う機会も減ってきます。普段、生活しているだけでは職場や友人関係など出会う範囲も限られてしまうものです。
出会い系・マッチングアプリなら、住んでいる地域や年齢、職業など関係なく、全国の様々な人と出会うことができます。また月額制のアプリなら月5千円ほどで、人数の制限なく出会うことができるコスパのよさも大きな魅力です。
安心・安全に出会うことができる
出会い系アプリ・マッチングアプリを初めて利用する人にとっては、安全性が最も気になる点だと思います。現在では出会い系サイト規制法により「公的証明書による年齢確認」が義務付けされ、各マッチングアプリでも独自の安全対策を行っています。
本人確認機能はもちろん、24時間365日の監視体制などセキュリティ面で安心なサービスが増えました。また運営会社も大きく、インターネット異性紹介事業届を提出済み、サポート体制もしっかりしているなどもポイントです。
悪質な不正ユーザーへの対処や個人情報の保護など、セキュリティのしっかりしている安全なアプリを選びましょう。
マッチングアプリの利用者は増加中。決して恥ずかしいものではない
50代男性の中には出会い系やマッチングアプリは、ネットでの出会いということもあり恥ずかしいと思われる方もいるでしょう。しかし年々マッチングアプリの利用者数も増えているので、恥ずかしい思う必要はありません。
実際、MMD研究所がおこなったマッチングサービスの利用実態調査によると、マッチングサービス・アプリの利用経験者は2020年時点で57.1%となっています。
相性の良い相手や目的に合った相手を見つけられる
出会い系・マッチングアプリの利用目的は、婚活や恋活、気軽に遊べる友だち探しなど様々です。自分と同じ目的の相手を探すことで、出会いやすくなります。
またアプローチする前に相手の写真はもちろん、年齢や職業、趣味や好みなどのプロフィールがわかります。共通点の多い相手や、外見がタイプの相手、年上好きな女性など、条件を絞って探せば効率的に自分と相性の良い相手を見つけることが可能です。
スマホひとつで始められる
仕事が忙しかったり、リモートワークが増えていたりと、なかなか出会いの場に行くことができない、という人も多いのではないでしょうか。
そんな人でも出会い系アプリ・マッチングアプリなら、婚活パーティーや結婚相談所のように足を運ぶ必要もなく、いつでも、どこでも自由に出会いを求めることができます。
また、50代で出会いを求めていることを内緒にしたい人でもスマホなら誰にも知られることなく活動できます。スマホひとつあれば、時間も場所も選ばず出会いを探すことができるのです。
50代男性向け出会い系・マッチングアプリの選び方
出会い系・マッチングアプリといっても様々で、どれを選べばいいかわからないという方も多いと思います。そんな方のためにアプリ選びで失敗しない、アプリ選びのポイントをご紹介します。

会員に同年代が多いアプリを選ぶ
50代男性がマッチングアプリで出会いを成功させるために最も重要なのは、同年代の会員が多いアプリを選ぶことです。やはり同じ世代同士の方がマッチングしやすいので、20代や30代の会員がほとんどのアプリを使っても成功率は低くなってしまいます。
マッチングアプリの利用者は、若い世代ばかりだと感じている方もいると思いますが、40代~50代のユーザーが半数を占める『マリッシュ』などもあります。自分よりも若い相手を探したいという方は、探している年代の女性が多くいるアプリを選びましょう。
自分の目的に合ったアプリを選ぶ
出会い系・マッチングアプリで成功するには、自分の目的にあったアプリを選ぶことも大切なポイントとのひとつです。
ひとくちに出会い系・マッチングアプリといっても、真剣な婚活目的のものから恋活、さらには気軽に遊べる友達探しまで主な目的はそれぞれ違います。目的が違うとなかなか良い出会いにつながりません。
デートや遊び目的の出会い系・マッチングアプリなら経済的に余裕のある年上の男性を探している女性会員もいるので、50代男性が20代や30代の女性とマッチングすることも。また、婚活に特化したマッチングアプリなら、熟年婚や再婚相手を見つけたい人におすすめです。

目的別おすすめ出会い系・マッチングアプリ
ここでは目的別におすすめのマッチングアプリをご紹介します。良い相手を見つけるためには、より自分に合ったアプリを選ぶことが大切です。それぞれのアプリの特徴も説明しますので選ぶ際の参考にしてみてください。
基本情報の比較
料金(税込) | 会員数 | 年齢層 | 利用目的 | |
---|---|---|---|---|
マリッシュ | 3,400円/月
(女性無料) |
140万人以上 | 30代~40代 | 婚活・再婚活 |
youbride | 4,500円/月 | 累計220万人以上 | 20代~50代 | 婚活 |
ゼクシィ縁結び | 4,900円/月 | 140万人以上 | 20代~40代 | 婚活 |
東カレロマンス | 6,500円/月 | 非公開 | 40歳以上 | 婚活 |
ラブサーチ | 4,100円/月
(女性無料) |
160万人 | 30代~40代 | 婚活 |
Pairs | 4,300円/月
(女性無料) |
累計1,500万人 | 20代~30代 | 恋活 |
Match | 5,000円/月 | 非公開 | 30代~50代 | 恋活・婚活 |
with | 4,200円/月
(女性無料) |
累計410万人以上 | 20代~30代 | 恋活 |
Omiai | 4,800円/月
(女性無料) |
累計600万人以上 | 20代~30代 | 恋活・婚活 |
東カレデート | 6,500円/月 | 非公開 | 20代後半~30代前半 | デート・友達探し |
Dine | 6,500円/月 | 非公開 | 20代~30代 | デート・友達探し |
ハッピー・メール | ポイント制
メール送信1通50円 (女性無料) |
累計2,700万人 | 20代~40代 | 遊び相手・友達探し |
イククル | ポイント制
メール送信1通50円 (女性無料) |
累計1,500万人 | 20代~30代前半 | 遊び相手・友達探し |
PCMAX | ポイント制
メール送信1通50円 (女性無料) |
累計1,600万人 | 20代~40代 | 遊び相手・友達探し |
※月額制の価格は1ヶ月Apple ID決済を基準に掲載。決済方法やプランにより変動する場合あり。
婚活目的におすすめのマッチングアプリ
まずは婚活目的におすすめのアプリを紹介します。婚活に特化したマッチングアプリであれば、会員も結婚したい女性が多く登録しています。
そのため相手に求める条件をチェックしながら効率よく、結婚相手を見つけられますよ。
『マリッシュ(marrish)』
『マリッシュ』は30代~50代の利用者が中心のマッチングアプリです。編集部がアプリ分析サービスを「App Ape」使い調べたところ、会員の約8割が30代~50代! 同世代女性と出会いたい50代男性に最適のアプリといえます。
『マリッシュ』の最大の特徴として、バツイチやシングルマザー、シングルファザーへの優遇があるのでバツイチや子持ちに対する理解がある人も多く、再婚の方にもぴったりです。
また、『マリッシュ』のプロフィール項目はとても豊富なので、結婚相手の条件として大切な相性や価値観をより知ることができます。身分証明書による年齢の確認や24時間365日のサポート・監視体制も整っているので安全面でも安心して利用可能です。

アプリ名 | マリッシュ |
---|---|
料金 | 男性 3,400円 女性 無料 |
年齢層 | 30〜40代 |
累計会員数 | 170万人以上 |
目的 | 婚活、再婚活 |
特徴 | 再婚を希望する人向け 結婚に積極的な利用者が多い |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
『youbride(ユーブライド)』
結婚相談所としても実績のあるIBJグループが運営している『youbride』は、婚活に特化したマッチングアプリです。入会者数は220万人以上で成婚者数NO.1を誇っています。
女性会員は無料のアプリが多い中、『youbride』は女性会員も有料のため、真剣度が高く約7割の会員が半年以内に成婚している実績があります。利用者の年齢層も高めで、会員の約半数が40代以上なので50代男性の婚活におすすめといえます。
また不正・悪質利用を撲滅するために「サクラ0宣言」を掲げ、さまざまな安全対策を行っています。24時間365日専門スタッフが常駐しているので、サイト内監視やサポート体制についても安心です。

アプリ名 | youbride |
---|---|
料金 | 男性 4,500円 女性 4,500円 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 240万人以上 |
目的 | 婚活 |
特徴 | 真剣な婚活をしたい人向け 成婚率No.1のアプリ |
運営会社 | 株式会社Diverse |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
『ゼクシィ縁結び』
『ゼクシィ縁結び』はブライダル雑誌『ゼクシィ』で有名なリクルートが運営しているマッチングアプリです。
利用者は男女共に結婚意識が強く、年代は20代~30代が中心ではありますが40代以上も一定数いるため、婚活目的の50代男性にとって幅広い世代の結婚相手を探せるアプリといえるでしょう。
特徴のひとつ、「お見合いコンシェルジュ」はデート日程・場所の調整を代行してくれる嬉しいサービスです。また検索履歴などから好みの相手を紹介してくれる機能や、価値観診断を受けるだけで、価値観の合う相手をAIが毎日4人紹介してくれる機能もあります。
24時間365日パトロール機能があり、規約違反者の通報機能も完備されています。さらにメッセージのやりとりの前には運転免許証などで本人確認、利用時は匿名表示で、実名や連絡先は表示されないなど、個人情報を明かさずに約束することが可能です。

アプリ名 | ゼクシィ縁結び |
---|---|
料金 | 男性 4,900円 女性 4,900円 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 140万人以上 |
目的 | 婚活 |
特徴 | 絶対に結婚したい方に! 真面目な婚活におすすめ |
運営会社 | 株式会社リクルート |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
『東カレロマンス』
『東カレロマンス』は月刊誌『東京カレンダー』の発行会社が運営する、40代以上の恋活・婚活がテーマのマッチングアプリ。同じ会社が運営しているアッパー層向けの『東カレデート』とは違い、入会資格は40歳以上という項目のみです。
入会するためには既存会員と運営による審査があり、審査にクリアしなければ会員になれません。また、40歳未満の人は利用できないため、落ち着いた大人の恋愛を楽しめます。若い女性とは世代のギャップを感じてしまうという50代男性にぴったりです。
身分証による本人確認や24時間365日体制のパトロール・監視、悪質ユーザーの通報機能も揃っています。そもそも審査にクリアしないと利用できないため、不審なユーザーが潜んでいる可能性も低く、安全に利用できる仕組みが整っています。

料金 | 6,500円/月 |
---|---|
会員数 | 非公開 | 年齢層 | 40歳以上 | 利用目的 | 婚活 |
『ラブサーチ』
『ラブサーチ』は婚活や恋愛など、真面目な出会いを目的にしている人が多いマッチングアプリ。20年の運営実績があり、公式ホームページによると88.9%の利用者が4ヶ月以内に実際に出会えています。
利用者は30代~40代がメインですが、全体では20代~70代の幅広い年齢層の会員がいます。『ラブサーチ』では同世代との出会いはもちろん、経済的な理由や落ち着いた大人な男性を好む若い女性とも出会える可能性があります。
また利用時はニックネーム表示のため、本名は公表されず、24時間365日サポートもあり、監視体制も整っているため安心して利用できます。

アプリ名 | ラブサーチ |
---|---|
料金 | 男性 4,100円 女性 無料 |
年齢層 | 非公開 |
累計会員数 | 非公開 |
目的 | 恋活、婚活 |
特徴 | 88.9%の出会い率 ひとりの相手と じっくり交流できる |
運営会社 | 株式会社オープンサイト |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
恋人を探したい人におすすめのマッチングアプリ
ここでは恋人探しにおすすめのアプリを紹介します。「すぐに結婚しなくてもいいけど、真剣にお付き合いできる相手を本気で探したい」という方は恋愛向け恋活アプリがおすすめです。
『Pairs(ペアーズ)』
『Pairs』は累計会員数1,500万人超えの国内最大手のマッチングアプリです。年齢層も利用目的も幅広い『Pairs』は会員数自体が多いので、50代以上の利用者も多く、出会える確率も高くなります。
プロフィールには年齢、居住地、身長、職業などのほか、結婚への意思、お酒、タバコなど、細かく検索項目を設定できるので、理想の相手が見つかりやすいです。また会員の居住地域も幅広いため、地方在住の方でも出会いやすいのも特徴。
さらに10万種類以上ある充実したコミュニティ機能で、趣味や境遇、目的に合わせて相手を探すことができます。コミュニティの参加は無料かつ無制限、自分で新たに作ることも可能です。
同年代や共通の趣味趣向のコミュニティに参加することでマッチング成功率もアップするので積極的に利用してみましょう。もちろん24時間365日の監視体制や、プライバシー保護などの安全対策も問題ありません。
アプリ名 | Pairs |
---|---|
料金 | 男性 4,800円 女性 無料 |
年齢層 | 20〜30代 |
累計会員数 | 2,000万人以上 ※2022年8月時点 |
目的 | 恋活、婚活 |
特徴 | 会員数トップで出会いやすい 地方の人にもおすすめ |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
『Match(マッチドットコム)』
女性は無料というアプリが多い中、『Match』は男女ともに有料のマッチングアプリです。そのため女性利用者の真剣度が高く、30代~50代の中高年の会員が多いのも特徴です。特に同年代との結婚を見据えた真剣なお付き合いを望む、50代男性におすすめのアプリです。
プロフィールをしっかり記入する会員が多く、マッチング前でもメッセージを送れます。また、利用履歴や会員データなどを元にAIが分析し、相性の良い相手を紹介してくれるので、条件に合う理想の相手が見つけやすくなります。
登録には本人確認のための公的書類が必要で、365日24時間体制、通報システムもあるので安心して利用できます。

アプリ名 | Match |
---|---|
料金 | 男性 5,000円 女性 5,000円 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 187万人以上 |
目的 | 婚活 |
特徴 | 1年以内の成婚率60%の確かな実績 スピード婚を狙うなら |
運営会社 | マッチ・ドットコム ジャパン株式会社 |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
『with(ウィズ)』
『with』は心理学を用いた独自の心理テストや性格判断をもとに、相性のいい相手を探せるマッチングアプリです。趣味や価値観を細かく設定できるので相手との共通点が見つけやすくなっています。
年齢層は20代~30代が多いので、年下との出会いを求めている50代男性におすすめのアプリです。マッチング後はおすすめの話題や会話のコツなどアドバイスが送られてくるので、慣れていない方でも相手との会話がスムーズに進めます。
匿名利用ができ、24時間365日監視体制やサポートの充実、怪しいアカウントの停止など、安全面も徹底されているので安心して利用できます。

アプリ名 | with |
---|---|
料金 | 男性 4,200円 女性 無料 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 700万人以上 ※2022年10月時点 |
目的 | 恋愛 |
特徴 | 心理学を用いた性格診断で 考え方が近い相手と出会える |
運営会社 | 株式会社with |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
『Omiai(お見合い)』
『Omiai』は真剣な交際を目的とした利用者が多い、恋活向けのマッチングアプリです。20代~30代がメインなので年下の恋人を探している50代男性におすすめです。
検索機能が充実しており、価値観の合った相手を探しやすくなっています。自分のプロフィールを訪れた相手を確認できる「足あと機能」やアプリ内でビデオ通話をしながら直接話すことができる「オンラインデート機能」などもあります。
利用時は匿名で、公的証明書による本人確認もあり、24時間365日の徹底した監視体制を整えているので安心して利用できます。

アプリ名 | Omiai |
---|---|
料金 | 男性 4,900円 女性 無料 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 800万人以上 ※2022年3月時点 |
目的 | 婚活 |
特徴 | 累計マッチング数9,000万組以上(※2022年8月時点) 本気の婚活におすすめ |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
※月額料金はAppleID決済1ヶ月プランです。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
友達を作りたい人におすすめの出会い系・マッチングアプリ
ここからは友達を作りたい人におすすめのアプリを紹介します。気軽に食事に行ったり、同じ趣味を楽しんだり、友達感覚で付き合える相手を探したい人はぜひ以下のアプリをチェックしてみてください。
『東カレデート』
『東カレデート』は、東京カレンダー株式会社が運営する、ハイスペックな男女が集まる完全審査制のマッチングアプリです。運営と既存会員によって審査が行われ、登録時の審査とは別に年収証明や独身証明もあり、安全性も問題ありません。
会員は厳正な審査を通過した人だけなので、女性会員は他のアプリよりもCAやモデルなど容姿が整っている人が多くいます。全体的に20代~30代が中心なので、年下女性を希望するアッパー層の50代男性におすすめです。
真剣な出会いだけではなく、カジュアルな出会いを求めている利用者も多いので気軽に食事に行ける相手を探したい方などはぜひチェックしてみてください。

アプリ名 | 東カレデート |
---|---|
料金 | 男性 6,500円 女性 6,500円 |
年齢層 | 20〜30代 |
累計会員数 | 非公開 |
目的 | デート |
特徴 | 審査に通過した ハイスペック男女だけが利用できる |
運営会社 | 東京カレンダー株式会社 |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
『Dine(ダイン)』
『Dine』は、メッセージを交わすことなく、すぐにデートできるマッチングアプリです。アプリ内のお店からデート場所を選べ、日程調整もお互いのスケジュールからシステムが分析、提案してくれるのでメッセージのやり取りも必要ありません。
また、『Dine』には検索機能はありませんが、データの中からおすすめの人を毎日紹介してくれます。女性は20代~30代が中心。若い女性と気軽に食事デートを楽しみたい、お金に余裕のある50代男性におすすめです。
簡単に出会えるアプリではありますが、本人確認は必須で、実際に会うのは公の場である飲食店に限定。しかも、独自の審査を通過した『Dine』に登録されているお店のみを厳選しているので、安心安全にデートが楽しめます。

アプリ名 | Dine |
---|---|
料金 | 男性 6,500円 女性 6,500円 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 非公開 |
目的 | デート |
特徴 | お店選びも予約もアプリで メッセージ不要のデートアプリ |
運営会社 | 株式会社Mrk & Co |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
気軽に出会える出会い系・マッチングアプリ
ここでは真剣な婚活や恋活目的とは違って、気軽に遊べる相手を見つけたいという方へおすすめの出会い系・マッチングアプリをご紹介します。
『ハッピーメール』
『ハッピーメール』は国内最大級の累計登録数2,700万人を誇る、人気出会い系アプリです。運営実績も18年という老舗アプリなので安全対策も万全。24時間365日体制でのパトロール監視をはじめ、登録者が快適に出会いを楽しめる環境が整っています。
利用者のメインは20代~30代で、気軽に遊べる相手を探している方が多く、相手のプロフィールを詳細に検索できる機能や、掲示板機能で自分の目的と合う相手を効率的に探せます。遊び~恋人探しまで幅広く若い女性との出会いを探している50代男性におすすめです。
料金体系はポイント制で、メール送信が1通あたり50円。初回登録時に最大で1,200円分のポイントがもらえるので上手に使えば無料で出会いまで進めることができるでしょう。
アプリ名 | ハッピーメール |
---|---|
料金 | 男性 61P/610円~ 女性 無料 |
年齢層 | 20~60代 |
累計会員数 | 3,000万 |
目的 | 遊び、友達探し |
特徴 | 近くの”すぐ会える”人と出会える |
運営会社 | 株式会社アイベック |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
『イククル』
『イククル』は老舗の出会い系アプリで、年齢層は20代〜40代までと幅広く、遊び目的など気軽な出会いを求める方50代男性におすすめです。
もちろん安全対策にも力を入れており、個人情報の徹底管理のほか、24時間体制の監視、メールや電話でのサポート体制も整っているので安心して利用できる出会い系・マッチングアプリです。
また『イククル』では目的・種類別に分けられたメッセージボードや日記機能があり、リアルタイムで書き込まれる投稿からすぐ会える相手を探したり、日記にコメントをしたりとSNS感覚で気軽にコミュニケーションを深めることができます。
登録は無料、料金体系はポイント制でメール送信1通あたり50円。日記の閲覧や投稿、女性の日記へのコメントなど無料で使える機能いろいろもあるので、まずは登録して使い勝手を試してみるのもおすすめです。

アプリ名 | イククル |
---|---|
料金 | 男性 100P/1,000円〜 女性 無料 |
年齢層 | 20~30代前半 |
累計会員数 | 1,500万人以上 |
目的 | 遊び、デート |
特徴 | 掲示板・日記などで気軽な出会いができる |
運営会社 | プロスゲイト株式会社 |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
『PCMAX』
『PCMAX』は創業から20年以上の老舗出会い系アプリです。年齢層は20代~40代と幅広く、公式ホームページによると頻繁にログインする意欲的な「アクティブユーザー」は60万人! 出会いに積極的な人が多いため、出会える確率も高くなります。
掲示板の「アポ待ち機能」では、気軽な出会いを求めている人を簡単に探せるようになっています。「ひとりごと」ではつぶやきなどから、すぐに会えそうな人を把握することも可能です。
またプロフィール画面から「相手がオンラインかどうか」わかる機能もあり、効率よく出会いを広げることができます。
料金システムはポイント制で、メール送信1通当たり50円。「ひとりごと」機能の閲覧や投稿、コメントなど、無料で利用できるものもあります。
安全面でも年齢確認、24時間365日監視体制、有人サポート、セキュリティ強化、通報システム完備と安心して利用できるサービスです。

アプリ名 | PCMAX |
---|---|
料金 | 男性 50P/500円〜 女性 無料 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 1,800万人以上 |
目的 | 遊び、友達探し |
特徴 | 積極的な女性が多め |
運営会社 | 株式会社 マックス |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
マッチングアプリを始めるには?
目的別にマッチングアプリを紹介してきましたが、ここからは実際にマッチングアプリを始める一般的な方法を説明していきます。

アプリをダウンロードして登録する
まずはアプリをダウンロードして無料登録をしましょう。登録方法はおもに『Facebook』アカウントやメールアドレス、携帯電話番号から選択できます。
次に使用したいニックネームをつけて、身長や職業、年収、結婚歴などを質問されるプロフィールへ答えていきます。答えたくない項目はスキップすることも可能です。
プロフィールが完了したら次は写真の登録画面に移ります。自分の写真の設定が済めば登録完了です。なお、プロフィールや写真はあとで設定し直すことも可能です。
好みの相手を探してアプローチ
登録が完了したら検索画面から条件を絞り、好みの相手を検索してみましょう。条件の項目はアプリごとに違うので注意してください。
気になる相手を見つけたら、まずは「いいね!」を送りましょう。その後、相手から「 ありがとう」や「GOOD」が返ってきたらマッチング成功です。
異性からアプローチされたら?
異性から「いいね!」をもらった場合は、こちらから「ありがとう」や「GOOD」を返すことでマッチングが成功します。アプローチされた相手が気に入らなければスキップしてください。
マッチングOKならメッセージを交換
マッチングが成功したらいよいよメッセージの交換です。
ほとんどのマッチングアプリは、メッセージのやり取りを始めるときに、男性は有料会員になることがほぼ必須です。また、このタイミングで年齢確認が必要となります。運転免許証やパスポートなど身分証明書を用意してください。
50代がマッチングアプリで出会うためのコツは?
最後にマッチングアプリで出会うためのコツを紹介します。マッチング成功のため、ぜひ参考にしてください。

プロフィール写真は重要!
マッチングアプリでプロフィール写真はとても重要です。なるべく枚数を多くし、検索画面に表示される「メイン写真」は特にこだわりましょう。サブの写真に趣味がわかるものを登録するのもおすすめ。好印象につながります。
表情は自然な笑顔がいちばんです。ポイントは自撮りではなく他人に撮ってもらうこと。プロのカメラマンに頼むのもいいでしょう。
また自然光などを取り入れ、明るく清潔感のある写真にすれば印象アップ間違いなし! 実際に会ったときに別人と思われるような、不自然な加工はNGです。
自己紹介文を充実させる
写真同様、自己紹介文もマッチングする際のとても大事なのでしっかり記入しましょう。より多くの相手と出会うためには、自分自身をアピールすることが大切です。
具体的には仕事や趣味はもちろん、アプリを始めた目的(恋人募集、婚活など)などを詳しく書きましょう。ネガティブなことはなるべく書かずに項目はすべて埋め、誠実な印象になるよう心がけましょう。
言葉遣いも砕けすぎると軽くなってしまうので、目的に合わせてを望んでいることが伝わるよう、少し長めに丁寧に書くことがポイントです。
複数のアプリへ登録するのも◎
マッチングアプリごとに登録している人も違うので、アプリを複数使いすれば出会いの数はさらに増えます。
女性は完全無料が多いマッチングアプリですが、ほとんどのアプリは登録するだけなら男性も無料です。マッチング後に課金をして負担を減らしたり、複数登録した中からマッチングの多いアプリをメインに使ったりして、うまく結果に繋げましょう!
マッチングアプリ20代男女におすすめのランキング 恋活・婚活・デート目的別13選【2023年】
50代も増えているマッチングアプリで素敵な出会いを見つけよう
ここ数年ネットでの出会い方が急速に普及しています。マッチングアプリはもはや若い世代だけではなく、50代の男性にとっても、出会いの場として浸透しつつあります。
ネットに対する不安が大きかったひと昔前とは違い、マッチングアプリは今や大手の結婚相談所や有名企業が運営し、サポート体制やセキュリティも万全のものが揃っているので、出会いツールとしておすすめできます。
新しい出会いを探している方は、ぜひ一歩踏み出して、婚活や恋愛、友達探しなど自分の目的に合ったアプリを見つけ、素敵なパートナーを見つけてください。
こちらの記事もおすすめ
■年代別の厳選アプリはこちら■
10代向けマッチングアプリ
20代向けマッチングアプリ
30代向けマッチングアプリ
40代向けマッチングアプリ
50代向けマッチングアプリ