この記事では、マッチングアプリが向いていない・苦手・不毛だと感じる人におすすめのマッチングアプリを3つ厳選しています!

「マッチングアプリは自分には向いてない」「アプリでの出会いなんて不毛」と決めつけていたり、アプリをうまく利用できず苦手・不向きだと感じてしまってはいませんか?

しかし、それは単にアプリの選び方・使い方を間違っているだけという可能性も。ぜひ内容を参考に悩みを解消し、あなたにあったサービスを選んで素敵な出会いを探してみてくださいね。

編集部イチオシのマッチングアプリ

マッチングアプリが向いていないと感じる男性・女性の特徴

マッチングアプリが向いていないと感じる男性・女性の特徴

マッチングアプリが向いていないと感じる方には、以下のような特徴があります。

マッチングアプリが向いてない人の特徴

  • こまめなメッセージのやり取りがめんどくさいと感じる
  • フットワークが重い
  • 積極的なアプローチが苦手
  • 同時に複数の人との連絡をするのが苦手
  • 相手を信じやすい

①こまめなメッセージのやり取りがめんどくさい

マッチングアプリが向いていないと感じるほとんどの人に共通するのは、メッセージをこまめに確認したり返信を考えたりすることが苦手である点。

日頃仕事や家事で忙しい人や、暇な時間を趣味に当てたいと考えている人は、特にアプリ内でのこまめなやり取りを億劫に感じる傾向があるようです。

②フットワークが重い

マッチングアプリからカップルとなるためにはフットワークの軽さも重要。思い立ってから行動までに時間がかかるという方もマッチングアプリが不向きだと感じやすいです。

魅力的な会員には多くのライバルがアプローチを仕掛けるので、うかうかしていると奪われてしまい、フェードアウトされることも少なくありません。

時間をかけて好みの相手と仲良くなりたい方は、男女比が5:5に近いアプリ、または自宅や職場周辺に登録者が多いアプリを選ぶのがよいかもしれません。散歩や買い物のついでのような感覚で会えたり、仕事帰りに会えたりする人が多ければ出会いのハードルが低くなります。

③積極的なアプローチが苦手

アプリでは積極的なアプローチも必要ですが、ガツガツするのが性格に合わない方もいます。特殊なコミュニケーション能力を求められるので、苦痛に感じてしまうのも無理はありません。

そんな悩みを抱えている人は、共通する趣味の話題で盛り上がれるアプリを使うのがおすすめ。たとえば、「with」や「Pairs」には趣味に関するコミュニティが豊富に用意されています。

コミュニティでつながった相手でれば、好きなことに関する話題から自然に会話を楽しめるかもしれません。

④同時に複数の人との連絡するのが苦手

同時に複数の人とやり取りするのが苦手という人は、マッチングアプリが向いていないと感じやすいです。

たしかにマッチングアプリでは、はじめは複数人とやり取りをかわす方が効率的に出会いやすくなります。

しかし早い段階で本命に絞り込むことが悪いわけではありません。相手に真剣にアプローチしていることを堂々と伝えればその実直さに胸を打たれる人はいるので、長所として活かすことも可能ですよ。

⑤相手を信じやすい

マッチングアプリによっては業者やサクラ、キャッシュバッカーがいて、全員の言うことを信じているとだまされてしまうかもしれません。ただし、当サイトで紹介している優良アプリは、24時間体制のサポート・監視を行き届かせて悪質な会員をシャットアウトしています。一般会員の見分け方も学んでおけば、だまされるリスクをほぼゼロにできるでしょう。

マッチングアプリが向いてないと感じる人におすすめのマッチングアプリ3選

マッチングアプリが向いていないと感じる人におすすめのマッチングアプリ3選

マッチングアプリが向いていないと感じている人は、単純に自分と合うアプリがまだ見つかっていないだけかもしれません。アプリによって利用者層や特徴は大きく異なります。そこで、向いていないと感じる人におすすめできるマッチングアプリを3つリストアップしました。

向いていないと感じる方におすすめのマッチングアプリ

アプリ名 リンク 向いていない方にもおすすめの機能 詳細

タップル
詳細をみる 気軽にフリック ・直感的にいいねを送れる仕組みのため、効率的に出会いを探せる
・出会いを探すこと自体が面倒な方にも使いやすい

ペアーズ
詳細をみる 10万以上のコミュニティ機能 全国に会員がいる・会員数は2,000万人以上! 趣味でつながりやすい

with
詳細をみる ・性格診断
・好みカード
・性格や趣味、価値観などの内面で相性のよい人を探しやすい
・内面重視なので、外見に自信のない方におすすめ

マリッシュ
詳細をみる ・リボン
・ビデオ通話
・シンママや再婚希望者向けのサポートが充実しており、再婚がうまくいかない方におすすめ
・ビデオ通話もできるので、メッセージが面倒な方にぴったり

タップル(tapple)

タップル 公式
アプリ名タップル
料金男性 4,400円
女性 無料
年齢層20〜40代
累計会員数1,700万人以上
※2023年1月時点
目的恋愛、デート
特徴「趣味でつながる」アプリ
友だち感覚で自然な出会い
運営会社株式会社タップル

※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。

「タップル」公式サイトはこちら

「タップル」は大手IT企業サイバーエージェントが運営しており、利用者の大半が20代~30代という若年層です。

とても活発に活動する会員が多く、毎月10,000人ものカップルを誕生させています。利用満足度調査でNo.1になったアプリでもあるので、実績重視の人にもおすすめです。

マッチングアプリ-タップル

Tapple, Inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

Pairs(ペアーズ)

アプリ名Pairs
料金男性 4,800円
女性 無料
年齢層20〜30代
累計会員数2,000万人以上
※2022年8月時点
目的恋活、婚活
特徴会員数トップで出会いやすい
地方の人にもおすすめ
運営会社株式会社エウレカ

※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。

「Pairs」公式サイトはこちら

「Pairs」は2,000万人以上の会員と10万以上のコミュニティを持つ、大規模かつ人気のマッチングアプリ。

ニッチな趣味や話題でも通じる相手が見つかりやすいので、初対面の相手とのコミュニケーションが得意でない方でも出会いを楽しめるのが特徴です。

全国47都道府県に利用者がいるので、マッチングした相手と地元トークで盛り上がることもしばしば。これまで他のアプリでなかなか出会えないと感じていた方も、このアプリなら理想の相手が見つかるはず。

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

eureka,Inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

with(ウィズ)

with 公式
アプリ名with
料金男性 4,200円
女性 無料
年齢層20〜40代
累計会員数700万人以上
※2022年10月時点
目的恋愛
特徴心理学を用いた性格診断で
考え方が近い相手と出会える
運営会社株式会社with

※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。

「with」公式サイトはこちら

「with」は、会員数は700万人以上で、20代~30代の若年層から支持されています。

心理テストやコミュニティ機能から趣味が一致する会員を探すことも可能です。

相手のプロフィールを開くと、一致するコミュニティの数と種類が表示されるため、話が合う人を簡単に見分けられます。

出会い with(ウィズ) マッチングアプリ

with inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

マリッシュ(marrish)

マリッシュ 公式
アプリ名マリッシュ
料金男性 3,400円
女性 無料
年齢層30〜40代
累計会員数170万人以上
目的婚活、再婚活
特徴再婚を希望する人向け
結婚に積極的な利用者が多い
運営会社株式会社マリッシュ
「マリッシュ」公式サイトはこちら

「マリッシュ」身分証による年齢確認の徹底、24時間365日のサポート・監視体制などでユーザーの安全を守りながら、恋活・婚活・再婚活を応援してくれます。

累計マッチング数は600万件を突破しているほか**、入会から平均3ヶ月半でカップルが成立するという実績も魅力的です。

マリッシュ(marrish) 婚活・マッチングアプリ

株式会社マリッシュ

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

マッチングアプリに苦手意識のある人が理想の相手に出会う方法

マッチングアプリで出会う方法

最後に、マッチングアプリに向いていない人がマッチングアプリを使う方法について詳しく解説します。

<マッチングアプリに向いていない人がマッチングアプリを使う方法>
・複数のマッチングアプリを試す
・プロフィールを修正する
・ときには相手を拒むために勇気を出す

以上の3つのポイントを試すと、今まではまったく見えていなかったマッチングアプリの良さや便利さが見えてくるかもしれません。マッチングアプリを使ってみてもうまくいかなかった・うまくいっていないという人は、ぜひ3つの方法を試してみてください。

複数のマッチングアプリを試す

第一に複数のマッチングアプリを試し、自分に合ったアプリを使うように意識しましょう。アプリによって機能や特徴が異なり、利用している人の属性も変わります。こまめなやり取りをせずに出会えるアプリもあるので、アプリの操作が面倒だという人も、その理由だけで諦める必要はありません。

多くのマッチングアプリは男性のメッセージ送信は有料ですが、無料でもある程度のことができます。どんな女性がいるか検索したり、どんなコミュニティがあるのか見たり。自分にピッタリのアプリを見つけるのに役立てられます。

プロフィールを修正する

プロフィールをよりわかりやすい内容に変更すれば、こまめなメッセージが不要になったり、無駄なやり取りを避けたりできるかもしれません。また、自分自身の特徴を細かく相手に伝えられるので、興味をもってもらえる確率も上がります。

たとえば趣味欄を充実させることで、「趣味はなんですか?」「〇〇です」という会話のキャッチボールを1ターン減らせます。仮に趣味を「サッカー観戦」としていた場合、1通目から「好きなチームはありますか?」というような、踏み込んだ内容のメッセージを受け取りやすくなります。

ときには相手を拒むために勇気を出す

マッチングアプリにはたくさんの会員がいるので、全員に対して八方美人的な対応をしなくても構いません。やり取りしていて合わないと感じたら、早めに打ち切る勇気をもつことで、お互いの無駄な時間を削減できます。また、おいしすぎる話をする人は業者の可能性が高いため、関わるべきではありません。

アプリが無理だと感じる人・気が向かない人のためのおすすめの出会い方

それでも気が向かない人のために。おすすめの出会い方

どうしてもマッチングアプリが向いているとは思えない、それは個人の考え方のため仕方ありません。そんな人におすすめの出会い方として、以下の5つを紹介しましょう。

マッチングアプリが苦手な人におすすめの出会い方

  • 友人に紹介してもらう
  • 婚活パーティーに参加してみる
  • 趣味や習い事の教室で知り合う
  • 職場の人と交流を深めてみる
  • 同級生や昔の知人と再会する

それぞれ恋人を見つけたり、将来の結婚相手を探したりする際に有効な方法です。ただし注意点も隠れているので、メリットとデメリットを正確に把握しておきましょう。

友人に紹介してもらう

見ず知らずの人と出会うのが不安だという人でも、信頼できる友人を挟めば安心して出会えるのではないでしょうか。出会い方としても定番であり、王道です。しかし、恋人を探していると友人へ積極的に伝えなければならないことや、紹介された人が好みではなかったりする場合があることは難点といえます。

婚活パーティーに参加してみる

こまめなメッセージ交換が苦手な人でも、婚活パーティーなら顔を合わせて直接話せるので、初対面から一気に仲を深められるかもしれません。しかし、どんな人と仲良くなれるのかが読めず、まったく手ごたえを感じられないままで無駄な時間を過ごしてしまうリスクはあります。

趣味や習い事の教室で知り合う

趣味や習い事の教室なら、フットワークが重い人でも現場まで楽しく足を運べます。また、同じ趣味や共通点がある人と知り合えることもメリットです。ただし、将来的にもし破局してしまった場合は、趣味・習い事に通うのが気まずくなってしまうことは難点といわざるを得ません。

職場の人と交流を深めてみる

職場恋愛という手もあります。お互いの性格がある程度わかった状態で仲を深められますし、年収やキャリアの目安もつきやすいため、結婚相手を見つける際も有効でしょう。問題となるのは破局してしまった後で、職場に通うのが苦痛になってしまうかもしれません。

同級生や昔の知人と再会する

同窓会などに出席して、昔の知人と再会するという手もあります。初恋の人と再会したり、意外な人が魅力的になっていたりと、昔話に花を咲かせながら恋愛を見つけられるでしょう。ただし、多くの人の協力がなければ同窓会を開催できないことや、意中の人に恋人や結婚相手がいる可能性もあることはネックです。

不向きと感じても一度はマッチングアプリを試す価値あり!

一度はマッチングアプリを試してみる価値あり

マッチングアプリに向いていないと考える人はたくさんいます。

しかし、それは単なる思い込みだったり、アプリを使いこなせていないだけだったりするかもしれません。

現在はたくさんの種類のアプリがあり、それぞれ特徴や会員の属性が異なるので、諦めずに自分に合ったマッチングアプリを探してみましょう。

マッチングアプリ-タップル

Tapple, Inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る
Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

eureka,Inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る
出会い with(ウィズ) マッチングアプリ

with inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る
マリッシュ(marrish) 婚活・マッチングアプリ

株式会社マリッシュ

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

こちらの記事もおすすめ

マッチングアプリおすすめNo.1を20個比較して決めてみた【2023年3月】 - Appliv出会い
顔写真なしで出会えるマッチングアプリ6選! 顔出しなしで出会いたい人向けのコツ - Appliv出会い